goo blog サービス終了のお知らせ 

いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

プラグインハイブリッド実用試験

2007年03月29日 01時00分00秒 | 
<木曜は車のおはなし>

プラグイン方式のハイブリッドは、次世代のエコカーとして注目を集める存在で、GMが特に力を入れており、シボレー『ボルト』というコンセプトカーも製作しているようです。

 しかし実用化に至るのか、またメーカーはコストを採算に乗せる事ができるのか、などの疑問の声もあるようです。

 そんな中、アメリカで最も厳しい大気汚染規制を持つカリフォルニア州が、2007年後半にも30台のプラグインハイブリッドを導入し、フリートカー(商用車)として実際に使用する計画とのことです。

 導入を決めたのはサウスコースト・エアクオリティ・マネジメントで、ロサンゼルスとその南のオレンジ郡一帯の大気汚染管理を行う政府機関とのことです。

 導入されるのは、カリフォルニア州アーバインにあるクアンタム・テクノロジー社が普通のハイブリッドをプラグインにコンバートしたもので、30台のうち 20台はフォード『エスケープ』、10台がトヨタ『プリウス』となるようです。

 コンバージョンを含めた価格はエスケープが20台で200万ドル、プリウスは10台で56万ドル、とかなりの高額です。

 これら30台のプラグインハイブリッドは5年間にわたってテスト運用され、特にバッテリー系の耐用、継続走行距離などのデータは今後のプラグイン開発に関わるバッテリーメーカーなどと共用されるようです。

 5年後の調査結果に期待したいですね。

goo 自動車&バイクhttp://autos.goo.ne.jp/index.htmlから引用しました。

クルマのお話まとめ(2006年)
自動車保険を安くした体験談!
車検を安くした体験談!
車を安く買った体験談!
車を高く売るには!

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!


<今日の独り言>
 3歳0ヶ月の息子は、平仮名を半分以上覚えました!これから覚えさせる単語を増やしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする