日々是チナヲチ。
素人による中国観察。web上で集めたニュースに出鱈目な解釈を加えます。「中国は、ちょっとオシャレな北朝鮮 」(・∀・)





【シリーズ:反日騒動2005(31)】
←(30)へ



 明日はいよいよ5月4日です。五四運動86周年の記念日ですね。

 デモが行われるかどうかという以前に、中共の脆さを思うべきでしょう。

 この程度の動きで治安当局を総動員し、反日サイトを片っ端から黙らせた上、民主化運動家や反体制知識人を一斉に拘束するという……そこまでしなければ取りあえず安堵することすらできない中共(の統治能力)の情けなさを思いますし、そのことの方がより重要だと思います。

 何が火種になるかわからない……という不安が党上層部にはあるのでしょうけど、そもそも矛盾や対立軸には見て見ぬ振りをするなどして様々な問題を放置し、その結果一触即発ともいえる現在の社会状況を自ら築き上げたのです。まあ因果応報というものでしょう。

 ――――

 個人的には、デモをやりたきゃやればいいけど、お前ら間違っても五四運動記念なんて謳い上げるんじゃねえぞ、という気持ちです。

 どうせ基地外どもによる無秩序な反日デモでしょう?それを愛国運動だと思っているのだから片腹痛い。その基地外どもに「君たちの愛国の情はわかるが」と言ってしまう当局はもっとイタい。

 1919年、五四運動に参加した学生たちが高らかに掲げたのが「民主」と「科学」です。

 その精神をカケラすら継承していない連中が、五四運動記念とかほざくな、と。……まあほざいてもいいんですけど、個人的には口にしてほしくないですし、「五四精神」なんてつもりでデモに臨んでほしくはないですね。

 ――――

 私を含め日本在住の方で上海のデモ(4月16日)のニュース映像を御覧になった方は多いかと思いますが、群衆は日本料理店多数とその看板を破壊しました。さらに日本総領事館にはレンガやらペットボトルやらを投げ込んで邸内をゴミ捨て場同然にした。記憶に新しいところです。

 さらには日本車とみると投石し、ドライバーが日本人であろうと中国人であろうとお構いなし。若い中国人女性の運転する日本車がデモ隊に囲まれ、車体をボコボコにされた上に落書きまでされ、トマトや卵を投げ付けられ、その無体ぶりに泣いて抗議した女性ドライバーは顔に唾を吐きかけらました。

 同胞ではないですか。破壊された日本料理店にしても、オーナーが日本人でなかったケースがあると聞きます。無秩序かつ無統制、デモ隊がやったことは暴徒と寸分変わらない行為です。北京でも、深センでも、広州でもそうでした。仮にこういったデモが繰り返されたとして、それが「民主」に昇華されていくとはとても思えません。内容がエスカレートして、被害が増えるだけではないでしょうか。これは「五四運動」ではなく、「義和団」そのものです。

 ――――

 1919年の北京における大学生が「民主」とともに掲げたのが「科学」です。今回の一連のデモで「科学」的精神の発露がみられたケースはあったでしょうか。日本製のデジカメや携帯電話で写真をとりまくっていたなんて冗談はなしです。

 これはデモをする以前の問題です。「科学」的精神がありさえすれば、まずマスコミのプロパガンダを鵜呑みにせず、自分で日本の歴史教科書を検証しようとするでしょう。そして同時に、自国の歴史教科書が果たして健全なものかどうか、というところまで当然ながら考えが及ぶでしょう。それは、社会なり政治なりに対する問題意識へと発展していく可能性を持つものです。

 ところが今回のデモというのは、盲信の固まりでしたね。しばしば叫ばれた「愛国無罪」というスローガンは、科学的精神の欠如はもちろん、完全な思考停止状態にあることを表現する上で最高の言葉でした。かなり極端な意訳を施せば、「問答無用」ということになるでしょう。

 多くの方が御存知の通り、「愛国無罪」は40年近く前に使われた「革命無罪」というスローガンにならったものです。いかに携帯を使えようとパソコンを扱えようと、車を運転できようと、実質はいまなお紅衛兵。器がどれだけ立派になろうと、ソフトの部分(民度)はあの忌わしい文化大革命から一歩も進んでいない。そのことを一連のデモは再認識させてくれました。

 ――――

 ま、やりたきゃやればいいでしょう。どうせやるなら北京に戒厳令を敷かざるを得なくなるくらい頑張ってほしいものですが、さすがにそれは無理でしょうねえ(笑)。

 「反日デモで流血の事態に」で私が唯一望むケースがこれなんですけどねえ。武警さん本領発揮で血みどろとなる糞青(自称愛国者の反日教徒)。流れる血が青いか黒いかは私がちゃんと見ていてあげますから。



→反日騒動(32)へ





コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )