ご無沙汰してしまい申し訳ありません。m(__)m
相変わらず療養中の身ではありますが、皆さんから頂いた温かい言葉や励ましのコメントを支えに日々を送っています。
たくさんのコメント、本当にありがとうございました。御蔭様でそれがすぐ無茶に走る私の性質にブレーキをかけ、この1カ月余りは大人しく医師の指示に従っています。
その甲斐あってか、標題の通りです。今までは「調子の良いときだけ」だった散歩(フリチベ絨毯爆撃w)が日課へと昇格し、「調子の良いとき」には都心限定で地下鉄でちょいと出かけて1時間くらい散策することが許されるようになりました。
私は一応都心に住んでいるのですが、これまで仕事で立ち寄ることなどなかった浅草だの本郷だの銀座だの神田神保町だの日本橋人形町だのアメ横などに出没中。……あ、もちろん九段にも。こうした「散策」のときはフリチベではなく、目立たない格好をしてフラフラ歩いています。
このところ、東トルキスタンのラビア・カーディル議長、チベットのダライ・ラマ法王十四世の来日をはじめ、私にとっては参加したくてたまらない講演会やデモや集会などが目白押しだったのですが、身体に負荷をかけることになるので我慢我慢。
根を詰めることになるので中国関連の記事集めもまだNGのままです。
とはいえ、体調体力とも順調に回復しつつあるので、ヲチはまだ時期尚早なれど、身体を動かすことに関しては今月下旬あたりから「解禁」のお許しが出ることになりそうです。
私には「解禁」となったらまずやるべきことがあるので、目下療養に励みつつもその計画を煮詰めている真っ最中。それを済ませたら年末商戦ゆえ多少は本業に関わらざるを得ませんが、機会があれば、また遊就館茶室に卓上Z旗を立てて突発OFFでもやりましょう。
最後になりましたが、コメントやメールをはじめ当ブログ訪問など、様々なカタチで私を支えて下さっている皆さんに改めて御礼申し上げます。m(__)m
| Trackback ( 0 )
|