元気!WRCC

とにかく走り続けたい。カープも応援してます。お城も。

新春マラソンの結果まだ書いていなかったです

2011-01-26 23:21:00 | ランニング(全般)
毎年恒例になりつつある新春マラソン(多摩川のです)今年も無事参加できました。

いまさらですが。

天候は、私が参加した中では過去最高でした。風はほとんどないし、気温は少し汗ばむぐらいの絶好のコンディションでした。そんな中でタイムは昨年より45秒悪化しました。たかが45秒ですが、歳とともに衰えていく様を現実的なデータとして突きつけられるもの何とも言えないなあ。私の場合、同じレースに繰り返し参加する傾向にありますが、ここ数年同レースでタイムが向上することがなくなってしまいました。悲しいけど現実ですね。

ストップウォッチの操作を誤って、ラップは確認できなかったのですが、たぶん後半ペースダウンしてます。目標の3時間はクリアできたのですが、全然余裕がなかったので、まだまだ駄目ですね。

などといってもあきらめるつもりはありません。工夫しながら体力維持には意地になって取り組みます。

とりあえず、今週末は長時間のランニングをしたいなあ。週末に仕事残さないようにしよう。

大井川マラソンの結果をまだ書いてなかったです

2011-01-08 23:29:34 | ランニング(全般)
昨年の10月31日のことです。
初心に帰って、入りは少し頑張って、後半徐々にペースが落ちてくるという走りで無事完走できました。
平坦なコースで、比較的うまく走れたかなと感じて、ゴールタイムは4時間40分。感覚よりはだいぶ遅いタイムでしたが、これが現状の走力と認識しなければなりません。

ゴール後は、知り合いの会社の方々と飲み屋でワイワイやりました。基本的にマラソン参加は家族と一緒か、一人なのですが、こうした感じもなかなか楽しいな、と思いました。

ところで、あすは恒例の新春ンマラソン30kmです。秋の秋田完走のためには、軽く3時間切りができるくらいの走りをしたいのですが、今は無理かもしれません。それでも現状どれだけ足りないのかを認識できれば、それでいいと思っています。