ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:東京スカイツリー関連情報 2013/03

2013-03-07 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「海ガメラ /03/07 」はこちら
二本目「ガメラレーダ情報 12/03 」にはこちらより。

墨田区のみならず帝都のランドマークとなりました、「東京スカイツリー」に関する、今月のガメラ関連情報まとめ。
前回1月31日の更新「 スカイツリー関連情報 13/01 」は、こちらからとなります。
関連で昨年10月5日更新の「 スカイツリー情報(ディスプレィ編) 12/10 」には、こちらよりどうぞ。


 「 第一話にFPS-5 /01/15 」、「 第七話でFPS-5 /02/25 」と、ガメラに縁の深い、
TVアニメ『ビビッドレッド・オペレーション』(公式サイト)
第8話「今日よりも鮮やかに」中では、東京スカイツリーが破壊されました。

マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/
3月2日付け記事より、
【アニメ】「ビビッドレッド・オペレーション」第8話「一色あかねのいない戦い」(ネタばれ注意) 【写真あり】
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/terrafor/2013/03/8-133.html
 解説中では直接触れられておりませんが、スカイツリーに取り付いて繭化した敵性物体(アローン)を倒した際に、爆発に巻き込まれたスカイツリーが全壊。
アニメ・特撮番組を通じて本邦初の「スカイツリー破壊シーン」となった模様です。
 この事実を持って「ガメラリスペクト」と云うのも牽強付会の謗りを受けそうですが。 ^^;)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラレーダ関連情報 2013/03

2013-03-07 16:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「海ガメラ /03/07 」はこちら

本項は、2013年03月現在、千葉県旭市飯岡、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計5ヶ所で運用中の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
先月8日更新の「レーダ情報 13/02 」にはこちらから。


 先月のご紹介に続いて、
新潟県佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機近況:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、3月4日の更新。
春を待つ山々・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1671736.html
 北海道では暴風雪による犠牲者も出たようだが、佐渡の冬型はおさまってこの日は良い天気。
いつもと違う角度から、大佐渡の山並みを撮影しました。
「 左側は妙見山
こちらが高く見えるが
標高は1042m
手前に見えるから
高く見えるんだな
頂上には
ご存知
ガメラレーダーがある
拡大っ 」
 佐渡の冬空をバックに、妙見山頂のFPS-5駆体を捕えたお写真を掲載。


―――ここから、3月8日の追加分です。―――
 佐渡ヶ島の弐号機を詠める:
青春彷徨のうた
http://ameblo.jp/seishunhoukou/
さん、3月7日の更新。
青空を突きて屹立妙見山ガメラレーダー北睨みおり
http://ameblo.jp/seishunhoukou/entry-11485141664.html
 コメントなく。
「 青空を突きて屹立妙見山ガメラレーダー北睨みおり 」
夏の詠歌、かな?
ちょっと気になって調べてみましたところ、
和歌は季語がなくても問題ないことを再確認…。^^;)ゞ


―――ここから、3月11日の追加分です。―――
 「 11/08 」での「参号機降臨」以来で、1年半ぶりのご紹介となります。
沖縄県与座岳の四号機、青森県釜伏山頂の参号機情報:
ふりかけそーすけ(ヘリブログ?えのすいブログ?理科社会科見学ぶろぐ)
http://brristol.exblog.jp/
さん、3月9日の更新。
南ガメラ・北ガメラ 【写真あり】
http://brristol.exblog.jp/19629444/
 メインMacのDVDドライブがレンズの洗浄で復活したので、ようようDVDの画像をアップできる様に。^^;)
「 初めてお目にかかった、「南のガメラ」。最初、遠くに見えた時、天文台に見えました。「空を見張る」の意では間違ってはいませんが。 ガメラレーダーマニアではないのですが、はからずも「南北ガメラ」にお目にかかった事になります。
   ↓
こちらが「北のガメラ」。青森県むつ市大湊より。 何故か、いつもゆく先にレーダー。不思議です。そう云えば…最初にガメラレーダーを目にしたのは、2010年。
   ↓
画像を再確認したところ、最初の記録では「ガメラ」でなかった事が判りました。「甲羅がない?」。まだ、スピーカーの頃でした。 」
 畑(?)越しに眺めた、余座岳山頂のFPS-5四号機と、青森県は釜臥山頂の参号機躯体でお写真3枚を掲載。特に2010年のお写真は、「ガメラドーム」設置直前の状態でございます。


―――ここから、3月14日付けの追加分です。―――
 上記のご紹介に続く、今月二回目の弐号機近況:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、3月12日の更新。
待ってました快晴・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1672716.html
 拙Blogのご紹介、誠に有難うございました。m(_ _)ノシ
通勤の途中で、いつもの定点観測写真を撮影。
「 今日も
写しましたよ
大佐渡の山々と
   ↓
お待ちかねの・・・
ズームアップ
   ↓
早春の青空を
バックに
キリリをそびえる
ガメラレーダー
まだ残雪がまぶしい
厳しい冬も終わったみたい
これからも
警戒よろしくねぇ 」
 佐渡の青空をバックに、山頂に建つFPS-5。5mの小レーダ面がくっきりと見えます。


 こちらも佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機をご紹介:
クルッパーのブログ
http://ameblo.jp/zero3200/
さん、3月12日の更新。
さんぽ 【写真あり】
http://ameblo.jp/zero3200/entry-11488824050.html
 お天気が良かったので、ご近所を散策。
海抜3m(電柱に表示が出てた)の田園地帯を歩いていると、
「 山の上に建物
   ↓
航空自衛隊のガメラ・レーダー
みんなを守ってくれるはず・・・ 」
 偶然ですが、上記のとほぼ同じ角度からのお写真ですよ。 ^^)


 こちらも、先月のご紹介に続いて、
青森県、釜臥山頂の参号機近況:
hygetaの日記
http://d.hatena.ne.jp/hygeta/
さん、3月12日の更新。
788m山と冬の恐山 【写真あり】
http://d.hatena.ne.jp/hygeta/20130312/1363085349
 最大で70cmを超えていた積雪も、20cmちょっとまで減ってきたそうです。
もうすぐ春ですねえ。(ちょっと出かけてみませんか? ヾ^^;)
というわけで、山歩きと写真撮影にお出かけ。春の山道は、
表面はパリパリ、中はスカスカで冬場より登坂が困難なんだそうです。
「 パノラマラインから
陸奥湾展望台から見た788山方面。
左から、ガメラレーダーがある釜臥山、同じくレーダーサイトの北国山、その向かって右隣が788m山になります。その頂上から右方面に伸びる尾根から宇曽利湖を眺めました。 」
 遠景の隅に、FPS-5ののった釜臥山の山頂が望まれます。


―――ここから、3月18日の追加分です。―――
 佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機近況:
離島日記
http://ameblo.jp/dondondenden/
さん、3月15日の更新。
最近は 【写真あり】
http://ameblo.jp/dondondenden/entry-11491212505.html
 晴れ間が多くなって気持ちのいい陽気になってきた佐渡の春。
大佐渡山脈のお写真、3枚が掲載されております。
「佐渡の屋根、金北山もくっきり
   ↓
金北山の隣にある航空自衛隊のレーダーよ
通称"ガメラレーダー"よ
北の将軍様のバカミサイルから
日本を、そして佐渡も守ってくれよ 」
 妙高山頂のFPS-5駆体を撮影。小レーダ面の正面と大レーダの側面が見えますね。

 ――― 追加分は、以上です。―――


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:海ガメラ 2013/03/07

2013-03-07 16:00:00 | ガメラ
 本項は、全国各地の水族館や海中で遭遇された、
「ウミガメ・ラ」の情報についてのまとめ記事です。
先月26日更新の、「 海ガメラ 13/02 」はこちら


 「 /01/15 」でのご紹介に続いて、
沖縄県は阿嘉島のダイビングショップ「Dive Serviceからはーい」さんのBlogに、
慶良間諸島は座間味近海のアオ海ガメラさん:
阿嘉島・からはーい 慶良間あかじま 海◇しま日記
http://karahai.ti-da.net/
さん、3月1日の更新。
晴れのち雨のFUN(2/22) 【写真あり】
http://karahai.ti-da.net/e4445439.html
 先月22日のダイブログ。お客さん2名とウミウシポイントへ潜ってきました。
「 巨大なガメラくんに会いたかったのですが、ガメラくんには会えませんでした。
しかし、ボチボチサイズのアオウミガメ(巨大コバンザメ付き)に、至近距離で出会えましたね!! 」
 全長同じくらいのコバンザメを抱いて遊泳中、の海ガメラさんを撮影。


 こちらは沖縄県久米島のショップ「ESTIVANT」さんのBlogから、
久米島近海のアカウミガメラさん:
Vegetable Field
http://blog.goo.ne.jp/dive-estivant/
さん、3月2日の更新。
アカウミガメに付け回されるダイバーの傾向とは?! 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/dive-estivant/e/11838364d697ad038cc952f175e593e8
 この季節は、アカウミガメラさんが出没するんだそうな。
「 季節限定で観察できるアカウミガメ。
首がぶっとくて、目のまわりが真っ黒くて、でっかくて、[〓][〓][〓]
ガメラさながらの風貌は迫力満点です [〓]
ちなみに、この個体は雄。
尻尾がぶっといのがその証です [〓][〓] ちなみにこれ、性器です [〓]
奥にうっすら写っているもう一匹も雄。 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 この時期のアカウミガメは盛りがついているため、雄であろうと人であろうとお構いなしに、誰彼かまわず猛アプローチしてくる。自主研究によれば、襲われやすいダイバーのタイプは、『女性もしくは女性のような男性』なんだって。 ^^;)


 沖縄県、美ら海水族館で海ガメラに出逢う:
LOVER SOULブログ
http://blog.goo.ne.jp/min1123/
さん、3月5日の更新。
なんくるないさ~初沖縄の旅2日目 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/min1123/e/77f4046290994057de5f934aa6fd94a6
 帰宅後も思い出に浸るほど感動的だった、沖縄旅行の記録記事。
2日目は、美ら海水族館へお出かけされました。
「 最後にイルカショーをみたかったのですが、あいにく時間がなく、ガメラと子ガメラを見て水族館を出ました。しかし、ガメラ、マジで怖かった~・・・。
巨大、そして、沢山居過ぎて怖かった・・・
   ↓
これは子ガメラ、製造中の巻。 」
 水槽で遊弋中のガメラさん達と、ポリタライで養育中の子ガメラさん達を撮影したお写真が3枚。水族館をあとに、昼食のため移動を開始。
美味しそうな食事メニューのお写真がいっぱい。


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする