グライダーの日記

グライダー関連の活動日記
工学院大学航空部の近況報告

12/20関宿滑空場プラス

2020-12-25 17:51:48 | GLIDER
12月20日(日)のフライトで、動画がありましたので、アップします。

3回目のフライト。

52分の長丁場なので、早送りの動画です。

20201220FLT.mp4 - Google ドライブ

コピーしてURLに貼ってください。

ちょっと早すぎたかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20の関宿滑空場

2020-12-22 14:33:02 | GLIDER
12月20日(日)、関宿滑空場にてG-103TwinⅡ(JA2289)を運航しました。
今年、最後のフライトです。

天気:晴れ、北西の風10kt~15kt、視程良好、体感温度8℃。
実績:5回、2時間24分(28.8分/回)。

朝から晴れて、少し北西の風が強く、寒気が入って寒い一日でした。



まずは機体を組みましたが、5人で最短の時間(約5分)で組めました。

滑走路36Bに一番でついたので、最初のフライトとなりました。



10:28発航で、練習して10:43着陸、15分。
次の10:49発航では、この時期には珍しく上昇風が発生していて、平均プラス4m/sで上昇し、あっという間に雲底まで上昇して、視程が良いので東京湾の海ほたるまで見え、あとは富士山はもちろん相模湾や霞ケ浦まで見えましたが、北の山では雪雲がかかって見えませんでした。それにしても視程が良かった。
最後は、ダイブブレーキを使って下りて、11:35着陸、46分。



さらに次のフライトも同様で、11:51発航し、またプラスを捕まえて、雲底まで上昇し、練習を繰り返し行うも、練習生が酔ってしまい、12:42着離、52分。
風は弱まらずガスト含みとなってきて、13:19発航、13:45着離で終了としました。

他の参加団体は、京浜SCのASK-21とジュニア、紺碧のツインⅢとLS-3とLS-6、それと曳航機が2機。



この日は、寒かったのですが、上空にさらに強い寒気が入って、好条件となったようです。

次回フライトは、2021年1月31日(日)の予定。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/06と13の関宿滑空場

2020-12-15 15:13:34 | GLIDER
12月6日(日)、関宿滑空場にて大掃除を行いました。

天気:晴れ時々くもり、体感温度12℃。
実績:土手のゴミ拾いと関宿滑空場の大掃除。

晴れて、風がなく、絶好の掃除日和となりました。
9時に集合し、66名の参加者で始まりました。
まずは、土手のゴミ拾いですが、今回は草を刈っていないため軽く済ましました。
引きつづき、関宿滑空場施設内の大掃除を行いました。



工学院は、旧格納庫を中心にそのまわりでしたが、春の大掃除がなかったので、ホコリと草刈りが大変でした。
その後、支給された弁当を食べて解散となりました。

次週12月13日(日)は、フライトです。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


12月13日(日)、関宿滑空場でG-103TwinⅡ(JA2289)を運航しました。

天気:晴れのちくもり、北の風1ktから南2ktから北10kt、視程10㎞、体感温度13℃。
実績:6回、1時間34分(15.6分/回)。

午前中は、晴れて日差しがあり暖かったですが、午後から曇ってきて寒く感じました。
その中、OBO川さんの到着を待って、機体を組み、準備OK.。



滑走路36Bから、1回目発航10:47して、着陸10:58、11分。
3回目に、OBO川(S61卒)さんの特定操縦技能審査を行いました。
これは、発航11:41で、着陸11:56、15分のフライトで合格。
最後は6回目、発航13:34で、36Bロング着陸13:51して、終了、撤収。



他の参加団体は、京浜SCのASK-21とジュニアとMGファルケ、アサヒSCのツインⅡアクロ本田航研のASK-21とディスカスとMGディモナ、曳航機が2機。



耐空検査から曳航機ロバン(JA4016)が返ってきたので、スムーズに運航できましたが、この日は風が安定せず2回のピストチェンジがありました。

次週12月20日(日)は、今年最後のフライトとなります。
その次は、年明けの1月31日(日)の予定。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/22と29の関宿滑空場

2020-12-02 16:05:43 | GLIDER
11月22日(日)、関宿滑空場にてG-103TwinⅡ(JA2289)を運航しました。
新型コロナウイルスの影響で、3月22日以来8ヶ月振りです。

天気:晴れ、北西の風から南の風、視程30㎞、体感温度20℃。
実績:G-103TwinⅡ(JA2289)の耐空検査とTABと特定操縦技能審査と通常練習フライト。
   6回、1時間51分(18.5分/回)。

朝から晴れて風もなく、絶好のフライト日和。



まずは、機体を組んで耐空検査員の点検を終え、36Bより10:50発航し、曳航中コンパスを確認し、3000ft離脱し、高速、失速、低速飛行等を実施、11:10着陸、20分。
異常なしで合格。



続いて、TABチェックフライトで11:32発航、これも3000ft離脱、11:53着陸、21分。
箱根、立川、熊谷のTWRと交信し、最後に関宿FSと交信して、無事に録音し終了。
そして、H野教官の特定操縦技能審査は、12:02発航し、ピスト交換があり滞空して、12:50着陸、28分、合格。
その後、参加者部員3名の練習フライトを、14:09着陸で終了し、撤収。



参加団体は、京浜SCのASK-21とMG、本田航研のMG、紺碧のツインⅢとLS-3とLS-6、アサヒSCのSZD-55、スカイジョイクラブのMG、梅谷氏のDG500と曳航機が2機。
梅谷氏のDG500も耐空検査でしたが、無事に終了した模様。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

11月29日(日)、関宿滑空場にてG-103TwinⅡ(JA2289)を運航しました。

天気:晴れのちくもり、南の風微風、視程30㎞、体感温度13℃。
実績:10回、2時間38分(15.8分/回)。

朝から晴れて、少し寒い感じでしたが、太陽が出ていると過ごし易く、曇ると肌寒く感じものの風がなく、終日良い練習日和となりました。



9時に集合し、まずは機体を組んで発航準備。
主輪の空気を入れる際に、異常を発見し、まずはその修理をして、機体を組みました。

18Bから1回目の発航10:40で、練習して、10:55着陸、15分。
2回目は11:10発航で、ほんの少し滞空して、11:28着陸、18分。
3回目は11:36発航で、少し滞空して、12:05着陸、29分。
その後順調に回数を重ね、10回目14:46発航で、15:01着離、15分で終了となり機体をバラシ、格納し撤収。



参加団体は、京浜SCのASK-21とジュニア、工学院のツインⅡ、曳航機が1機。
他にモーターグライダーが、本田航研のデモナ、SJCのデモナ、京浜SCのファルケの3機。

参加団体が少なく曳航機が1機でちょうどよかったです。
それにしても、モーターグライダーが3機は少し多すぎるような感じです。



次週12月6日(日)は、関宿滑空場の恒例大掃除です。
したがって、フライトはお休みします。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

新1年生にお伝えします。
このブログを見て興味がわいた方は、関宿滑空場へ来て、実際の活動の様子を見ていただき、是非実際にグライダーに乗っていただき、体験・体感してもらいたいと思います。
活動は基本的に毎日曜日です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする