グライダーの日記

グライダー関連の活動日記
工学院大学航空部の近況報告

8/3、トラブルとフライト

2008-08-05 13:49:22 | GLIDER
私の都合で、昼ごろ関宿へ到着したところ、上空では積雲の下を数機が滞空していました。
多分、一番上にJA2289が飛んでいると思って旧格納庫前に行ってみると、なんとその日の参加者全員が、何やら作業らしいことをやっているところでした。

聞くと、主輪のパンクで、やっとのおもいで主輪をはずしてチューブにパッチを貼っているいるとのこと。
なんと89SCメンバーは、この条件の中、不運にも地上の人で汗だく状態だったのでした。

パンクの原因は、その状態から推測するに、以前の穴の内側のキズからチューブにキズがついてパンクとなったようでした。
主輪タイヤを交換し取り付けて、やっとフライトとなりました。

グライダースポーツは、天気だけではなく、違う事情で飛べないことが稀にあります。それを我々の手で修理して(内容による)、点検後フライトできる手軽さがあります。
でも結構大変です。機体重量は約390kg以上ありますので、組んだ状態で持ち上げるのは、大変です。
ここは、道具を駆使して実施します。

気温はもちろん30℃オーバーでしたが、この日は南風が3~4m/sほど吹いて、わりと過ごしやすかったです。でも暑かった。

昼ごろまでは、滞空できる条件でしたが、風が東より(海風)になってプラスが消えて、ほとんどバッタ状態で、曳航機が一機だったため、順番待ちになりましたが、13:28から飛び始めましたので、18時頃まで飛びました。

終了後は、また野外係留して終了。

飛行回数:8回、時間:2+06。

次回フライト予定は8/17か24です。

在学生の体験飛行を募集しています。
現在3年生の2名が活動中ですが、これでは人数が足りません。
グライダースポーツは、手間隙がかかりますので、参加者が多数必要です。
また、その経費を最小限にするためにも人数が必要です。

いつでも歓迎します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PW-D GAPA

2008-08-01 16:05:59 | GLIDER
以前にPW-D GAPAを紹介しました。
その続編です。

先日、組立試験が行われていて、写真が撮れましたので、組み立てられた状態のGAPAの写真を紹介します。

この機体で面白いのは、スポイラーの位置です。
一般的にスポイラーやダイブブレーキは、左右主翼のほぼ中央部分に位置して備わっていますが、この機体は主翼の強度部材である斜めの補強バーにその機構を取り入れてあります。それを90度回転させることで抵抗板となり、その効果を生みます。
外観からはそうとは見えません。

近々、耐空検査を取得して飛ばすそうですので、次はその時の情報をお届けします。

一度は乗ってみたいと思う機体です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする