権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

「神父ブラウン」S2ーS3終了

2022-05-29 19:43:09 | テレビ番組

この休日は呉の大和ミュージアムに連れだって行く予定が相方の都合で2週間の順延。
そしてこの休日は「神父ブラウン」にどっぷり漬かってシーズン4に到達した。
このシリーズでは神父を快く思わない無能な警部補が常連でS2-S3のサリバン警部補はイヤミな感じが満載でなかなか良かった。
うれしい事にアマプラでS8まで楽しめることが分かった。
シーズン2は謎解きにデンデン返しを二つ位重ねてより強力になったような気がするが、シーズン1の様なささいな事件の方が田舎町の事件としてふさわしいと思うが。
なおシーズン3ではMI5まで登場、これも「刑事フォイル」などと傾向が似ていてスケールがだんだんと大きくなっている。
でも田舎町(村?)の神父が扱う事件なんだからと思ってしまうし、こんな閉じた狭い世間で次から次へと殺人事件が起きるのも”何だかなぁ”って。
このことは敵対する警察の警部補に「なんでいつも殺人現場に神父がいるのか?」などと言わせている、脚本家もそこらへんはわきまえているようだ。
さてシーズン2で印象的で最も面白い会話、神父の出しゃばりを快く思っていないサリバン警部補がとある事件現場で出くわす。会話。
「素人が口出しをするな、捜査は専門家に任せておけ」
「タイタニックは専門家が作ったが、箱舟を作ったのは素人だ」
これには思わず”上手い”と、たしかにノアは建築家でも造船技師でも無かった。
話が進むに従って神父の頑固さ出ている様な気がするし、事件の終わり方もわざと真犯人の逃亡を助けたりと視聴者を意識したものになっている。

シーズン1のポーランド避難民のスージーが2で突然いなくなったのは少し寂しい限り、どうも神父、秘書氏、レディ・フェリシア、運転手シドと警部補の5人を軸にドラマを進める様だ。

ブラウン神父の事件簿 トレーラー

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「教育と愛国」

2022-05-27 22:43:58 | 映画

久々に映画館に足を運んだ、観たのは「愛国と教育」、実は昨日観ようとしたら満席で入場出来なかった。(平日の13:30で)
何とも不快な映画で、なんでかと言う事を考えると以下の様な具合か。
1) 愛国教育に熱心な人々へのインタビューでまともなインタビューが成立していないこと。
  質問された人々(もはや愛国カルト)は論理的な回答が出来ていない、何とも情けない。
2) 少なくとも上映時間の半分位は愛国カルトの言動に付き合わされる、又は愛国カルトの行動結果に付き合わされている。
3) 60年(注1)しか続いていない「大日本帝国」に憧れる人々が、75年(注2)も続いている「日本国」と同一していること。
4) 我々の受けた教育を否定されている様な気分 
(注1)大日本帝国憲法発布(1885年)~日本降伏まで(1945年)
(注2)日本国憲法発布(1947年)~現在(2022年)

さて映画館はなかなかの人出で、とある東大教授のインタビューで、
質問「教育は何のためにあるのですか?」
教授「より良い日本人を造るためです」
質問「より良い日本人とは?」
教授:しばらく考えて・・・「左翼で無い日本人です」
(館内から失笑が湧き出る:ああまともな人達が結構居るんだと安心した瞬間でもあった)
質問「歴史から学ばなくても良いのですか?」
教授「歴史から学ぶ必要は無いんです」
質問「何ですか?」
教授「必要が無いからです」
(ここでも失笑)
この教授の言はまさしく館内全体を”負のエーテル”で包み込みこんだ、これほど見事な包み込みは無かった。
しかし我が国の凋落ぶりもなるほどなるかなと納得した映画でもあった。
前回のドキュメンタリ映画「パンケーキを毒見する」こちらの方が面白かったが、ドキュメンタリーとしては今回のが上かも。

なお事務所のアベ信者からは「パヨク」呼ばわりされているけど、結構本望だと思っている。
中学校の時の英語の先生で岩間先生と言う人が居た、結構熱心な先生で人気があって博識な人だった、そして好きな先生でもあった。
この先生があるときにものすごく怒ったことがあった、怒った事件は忘れたが理由は覚えている。
それは何か悪さをした生徒が居て、クラスの皆がその悪さを看過した、いや見ぬふりをしたかも。
それを後で知った先生がかなり怒って行った言葉。
俺たちの時は言いたくても言えなかったんだ!(#^ω^)」
俺たちの時’とはもちろん戦時中の事だと思う。
先日の同窓会でこの先生のことを私が「あの先生は結構な左翼主義者だったと思う」と言った所、参加していた当時の担任から「いやそれは違う!」と諭された。
当方を「パヨク」と言った御仁と同じ事を言っていたんだと思うと少々恥ずかしい。

なお「自虐史観」とは「大日本帝国自虐史観」のことで、恥ずかしい時代の事であるが恥ずべき事では無いと思う。
(ああ「大日本帝国」はいやだ。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンレイズドに夢中!

2022-05-27 07:45:15 | 演芸

ブラフォー4割、サザンレイズド6割にしようかな、などと思案中。
このグループは久々に頭の中をズンズン刺激する、こんな素晴らしい音楽性の高さを最近感じたことの無い!
(でもモーツアルトもべートベンもそれほど興味は無いので、当方の音楽センスはアテにはでき無いが)

Southern Raised Performs a cappella "I'll Have A New Life" at The Mansion at Fontanel


さてこのアーチストに敬意を表してAMZONで17曲ほど購入した、その一部がこれ。
Take Me Home, Country Roads - Southern Raised (John Denver Cover)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門仲、嗚呼楽しきことよ!

2022-05-23 22:43:15 | 日記・エッセイ・コラム

本日は小淵沢より長老来りて夕刻門仲(門前仲町)の贔屓の「香澄」さんに。
実はここのマスターと同姓で、以前じっくりと話をしたら彼の父親は私と同郷、しかも中学時代の友人と従妹とのこと、何と世間の狭いことか。
さて、本日はその小・中学時代の友人に件の店から電話を掛けて、先ず当方が休講を温めて後に従妹氏(マスター)に電話を差し出したらば、しばし懐かし話で大輪一輪。

相席した熟年夫婦と我らが仲間と一緒に♪♪♪小皿たたいてちゃんちきお~け~さ~♪なる楽しい2時間を過ごした。
さてその中学時代の友人には「一度上京しろよ、この店で遊ぼうよ!」などと水を向けたが果たしてどうなるか。
長い事生きているといろいろな事が起きる、万事塞翁が馬。
EVERYTHING'S LIKE THE STORY OF OLD-SAI'S HORSE.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY 2件

2022-05-22 12:05:59 | DIY

本日は日曜、朝からDIYにいそしんだ。
その1 床の張替え
先日、日当たりの良い廊下のカーペットに水をこぼして、干そうとしてカーペットをめくったらその下のカーペットがぼろぼろ。
35年位前に張ったカーペットが傷んだので「セーラムーン」とか「悟空」のカーペットをひいてごまかしてきたが、とうとう張替えを決心。
昨日ホームセンターでビニール床材(1.8m×3.1m:¥6069)と接着剤(¥1298)を購入し、本日朝から作業開始。


古い床材は相当に傷んでおり、はがしたら埃の猛攻で掃除機のフィルターを2回程交換。
新しい床材はカッターで所用のサイズにするのだが、これが隙間ができたり補修したりで結構なイングリモングリ。
でも都合2時間位で一応形になった、復元のための力仕事は隣家のご主人に応援要請、古い床材は適当なサイズに切り刻んで明日のゴミ出しに。
実はゴミ出し用の加工が結構大変だった。
あまり贅沢を言わずに素人仕事で良ければ(それがDIYのだいご味)、お金を掛けず(合計¥7,367-)に結構なリニューアルが出来る。

その2 時計の電池交換
これは5年に一度位実施していて、そろそろパッキンが傷んでいるが面倒くさいから電池だけ。
裏ブタを外すのに専用の工具がいるが、大変なのはそれと、最後の調整。
取説をインターネットでダウンロードしてややこしいオフセット調整が必要、これがちょっと面倒。
でも電池代¥300位で済んだ。

この時計も結構な愛着があって、昔これをはめてバイクでこけて壊したのを昔ながらの時計屋さんで修理して今日にいたる、少々古臭くてたいした芸は無いけれども気に入っている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神父ブラウン」

2022-05-18 07:56:10 | テレビ番組

少し地味なんだけれども、古典的な探偵物語でこれが結構面白い。
今はエピソード1の6話位なんだけれど、第二次大戦後のイギリスの田舎で起きる事件を神父(名はブラウン)が解決するというもの。
オリジナルは結構有名かつ評判の探偵小説らしいがこれまで知らなかった。
しかしよくもまぁこんな片田舎で次から次へと殺人事件が起こるものだと感心してしまう、またライバル視する警察もコソッと協力したりとか、そして登場人物がほとんど善人なのも後味の良いものにしている、時々は犯人が神父の前で告解するシーンが結末になったりして、そんなのも好印象に成っているのかもしれない。

さて主人公の神父は当然カトリックで英国は新教の国だと思って調べたら、全キリスト教徒の10%程度がカトリックとやはりマイナーな存在の様である。
出典
進化論を頑なに拒否するプロテスタントよりは、古めかしくても時代に適応しているカトリックに最近はシンパシーを感じる。
「名探偵ポアロ」も面白かったが、こちらの’とぼけ’も結構イケる。

(以下ウィキより抜粋)
2013年より、BBCFather Brown を放送している。主演はマーク・ウィリアムズで、背景は1950年代の農村部に設定された[17]
シリーズ1(全10話)の第1話は、1974年版ドラマ第1話と同様「神の鉄槌」であった。同シリーズは2020年1月現在、シリーズ7まで80話が放送されており、2020年1月6日よりシリーズ8が放送される(全10話)。日本ではAXNミステリーにて「ブラウン神父」の題名で、GYAO!にて「ブラウン神父の事件簿」の題名で、それぞれ放送・配信されている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを替えた

2022-05-15 08:13:42 | 日記・エッセイ・コラム

この連休前に自宅用のPCを替えた、漸くもろもろの引っ越しが終わり何とか使えるようになった所。
今度のはマウスの14インチノートPC、デザインは悪いが性能は仕事用と同等なので結構満足している。

以前紹介した自作アプリの実行時間は7秒未満、以前のが35秒位掛かったからまずまず。
なお事務所の元締めの11世代のi5では7秒を切っていたからCPUの世代を経るごとに性能が上がるのは事実のようだ。
さて2015年に購入したHpのノートPC、こちらは処分した。

これはデザインと大きさが絶妙で結構な愛着があったが、5年も経つと性能への不満がだんだんと大きくなった。
SDDを換装したりバッテリを交換したりと愛着はあった
・デザインは良い。(スタバで開いても違和感は無い=マックエアーのパクリデザインらしい)
仕事で600個位のエクセル・ブックを作成すると45分も掛かった、これがきっかけでもある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スタートレック ピカード」が終わった

2022-05-08 14:27:14 | テレビ番組

アマプラ「スタートレック ピカード」シーズン2がとうとう最終回を配信して終了した。
面白かった。
主演のパトリック・スチュアートの年齢を調べたら82歳(1940年生まれ)と驚き、TNG時代は50前なのでブレークしたのが晩年だった様だ。
映画では「陰謀のセオリー」の悪役が好きだった。
さてこのシーズン2、ややこしいタイム・パラドックスやら守護霊みたいな設定(「フリンジ」でおなじみ)があって複雑なんだけれども主な舞台が2024年(400年前の過去)なのでさりげなく現代的な社会問題も織り交ぜている。

〔内容〕
2401年、仮面をつけたボーグ・クイーンが惑星連邦加盟を求めて現れ、ピカードは艦隊の同化を防ごうと船の自爆を命令する。Qはピカード、セブン・オブ・ナイン、ラフィ、リオス、エルノア、アグネスを別の時間線に送り込むが、そこでは全体主義的な地球連合が残酷な圧政を敷く。ピカードと仲間たちは時間線の分岐を修復するため、捕虜となっていたボーグ・クイーンの助けで2024年に飛ぶ。
 2024年のロサンゼルスでは、ピカードの先祖である宇宙飛行士のルネ・ピカードの乗るエウロパへの有人飛行計画が間近に迫っている。能力の劣化したQはデータの製作者ノニエン・スンの先祖で遺伝子学者のアダム・スンに協力させ、ルネの搭乗を妨害して歴史を分岐させようとする。ピカードらはこの時代でもバーを経営していたガイナン、そしてルネを見守るロミュラン人の監査官タリンの助けを得てQの干渉を阻止する。その過程で、ピカードは母の自殺の思い出を追体験する。ボーグ・クイーンはナノプローブを注入してアグネスを支配し、地球の同化を図るも、征服ではなく協力でボーグ集合体を建設しようとアグネスの人格に説得されて、ラ・シレーナ号で飛び去る。Qはピカードが過去を克服するための試練を果たしたことを認め、過去で恋人と暮らすことを選んだリオス以外を元の時間線の2401年に戻す。ピカードは自爆を止め、アグネスであるとわかったボーグ・クイーンと協力して破滅的な現象を食い止めて、ボーグの惑星連邦暫定加盟を認める。
(出展:ウィキペディア)

やはりややこしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏(夏みかん)の収穫

2022-05-04 14:45:18 | 日記・エッセイ・コラム

この行事も例年通りの催しとなって、最近は良い親孝行なんだなぁとかしみじみ思う。
義弟は高い所をせっせと採って、当方は低い所とか、袋に詰めて運んでとかでともかく肉体労働、それもなれない肉体労働。
でも天気には恵まれて、良い一日だった。

夏みかんというのは果実と花が同時に存在する不思議な木、この花が結実するか否かは知らない。
柑橘系の木というのは切り口から芳香が漂っていて香水浴をしている様な気にしてくれる、ただ仕事はきついからそんな風流に浸っていられるのは最初だけ。

さて作業は8:00 頃から16:00位までで完了、いろいろとじたばたしたけども楽しくも疲れた一日だった。
作業中にのどが渇いたので一個剥いて食べたらこれは旨かったが、手がべとべとして面倒くさい、これが大きな欠点。
さてこの地は夕日が奇麗なところで、夕刻寝転がって寛いでいたら義弟が「風呂場の窓から奇麗な夕陽が見える」と騒いだので近くの避難所(津波発生時の鉄骨造りの高台)に向かう、これが本当に奇麗な夕日。


水平線ではなくて雲間に沈んだ様だ。
次のは前日の夕日。

さて今回は5月2日の日に宿を採って休暇を満喫したが、この宿が気に入った、もう一度シーズン・オフにでも泊まろうかと思う。
さて作業の終わった後は義弟と二人で地元の料亭で海の物を堪能した。
(家内から地元専用のプリペイド・カードを預かっていたので費用の心配無く)

マグロや鯛はどうってこと無いが、鯵とかイカ・サザエはさすがは地の物といったところ、義弟によればサザエは荒波に揉まれたものでかなり上等な物らしい。

前日(5/2)はのんびりと一人旅を満喫、天気も景色も最高だった。



昨年の4月末
一昨年の5月初旬

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする