山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

今週のトレーニング&三浦半島ウォーキングの写真

2022-03-17 17:39:55 | トレーニング

◎3月15日、火曜日

先週は、土曜日が大学の先生をやっている先輩の最終講義及び祝賀会、日曜日は孫の4歳の誕生日でトレーニングはなし。

トレーニング不足を補うため、3/15火曜日、早めに退社し東京体育館へ。
この日も空いていたが、早く泳ぐ割によく休むスイマーと同じレーンになり、なんかタイミングが合わず、距離が伸ばせず1.2km。

泳ぎ自体もしっくりこなかった。腕と頭が少し離れていた気がする。

次回は今回忘れてた、手を頭の上を通過させて前に出すことを心がけること。

年末からの通算距離は14.7km+1.2km=15.9kmとなった。

あたたかくなってきたのでそろそろバイクのトレーニングを始めないと。

次の連休は土曜日が次男の結婚式でトレーニングできないから、日曜か月曜あたり、天気が良ければ荒川の河川敷を走ろう。

------------------------------------------------------------

下の写真は2月27日の日曜日、Y沢隊長、N井副隊長と三浦半島ウォーキングを楽しんだ時の写真。

三浦海岸~京急油壷マリンパーク間約15kmのウォーキング。

それにしても、三浦半島の景色は素晴らしかった!!

また行きたい!!!

みなさん 『三浦半島ウォーキング』、かなりお薦めです。

▼房総半島が綺麗に見えました。

 

 

 

▼宮川マリーナ。三浦にはマリーナがたくさんあります。これも魅力です。映えマス。

▼京急油壷マリーナ。正面に富士山が見えます。

▼京急観潮荘。ここでお風呂に。

▼「カメハメハ大王の渚」なんてのも油壷マリンパークの近くにありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十肩で腕がだんだん上がらなくなってきた

2022-03-07 19:51:16 | トレーニング

◎3月1日、火曜日

会社の帰り、スイムトレに東京体育館へ。

東京体育館もさすがに冬は空いているようだ。

各レーンとも2.3人しかいなかった。

おかげで自分のペースで1500mを泳ぐことができたのでいい練習になった。

この日のお風呂はなぜかマッチョが多く自分だけ場違いな感じだった。

◎3月4日、金曜日

ふたたび東京体育館プールへ。

ここのところ、悪化している五十肩のせいで、泳ぎ始めは左肩がまったく上がらなかった。100mで上がろうかと思ったが、せっかく来たのだからと思い直し、だましだまし泳いでいたら筋肉がほぐれてきたのか少し痛みが治まった。

ところが、700m過ぎから太ももの裏側がピクピクしてきたので、攣る前にやめたので結局800mしか泳げなかった。

原因は、一日デスクワークで同じ姿勢でいたため、筋肉が固まっていたようだ。??

最近、足が攣りやすくなっている気がする。近いうちマッサージなりスポーツストレッチにでも行くか。

この日のお風呂はお相撲さんのようなあんこ型体型の人が多かった。

年末からの通算距離は12.4km+0.8km+1.5km=14.7kmとなった。

 

ちなみに、ブログの順番がどこかでずれたようだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら、プールの塩素アレルギーにはクラリチンが効きそうだ。

2022-03-07 13:10:28 | トレーニング

2月26日、土曜日

夕方、ホームプールの鷺ノ宮体育館に行ったところ、寒かったためか往復コースで泳いでいる人がいなかった。

こんなケースは初めて。

結局、40分間、完全に一人だったので1kmノンストップ、そのあと200m×1本、300m×1本、計1500m泳いだ。

この日、塩素アレルギー対策としては、ワセリンを塗ったものの、全く効果がなかった。

夜から、また鼻のズルズルが始まり、ティッシュを手放せない状態となり、あまりにもひどいので何か薬はないものかと、以前、耳鼻科で処方してもらった薬を探していたところ、アレルギー性鼻炎の薬「クラリチン」(ネットで調べたところアレルギー性鼻炎の薬であることがわかった)というのを発見した。

藁にもすがる思いで飲んでみたところ、な、なんと鼻のズルズルが止まったではないか。

アン・ビリーバブルでR。

まだ、一度しか試していないので、その効果はまだわからないがかなり期待できそうだ。

このクラリチンだが、今週、帰宅中、山手線内の動画CMで嵐の櫻井君が花粉症の薬「クラリチン」のCMをやっていたのでビックリした。土曜日に初めて知った「クラリチン」なのに、テレビCMまでやっているとは。これで「クラリチン」はアレルギー性鼻炎の薬として脳にインプットされた。

これからは、泳ぐ前にクラリチンを飲むことにしよう。

この日泳いだ距離は1.5kmだから、年末からの距離は9.3kmになる。

◎2月27日、日曜日

昼間、奥さんと3kmほどウォーキングをし、夕方、寒い中、頑張っていつもの周回コースを2周6kmほど走った。

「日が延びたな~」と感じたラントレだった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイムトレーニング 塩素アレルギーに悩む

2022-03-07 13:03:44 | トレーニング

2022年2月7日、8日は週末のスイムトレによる塩素アレルギーが悪化し、鼻水ズルズル、くしゃみは止まらずで散々だった。だいたいこのアレルギー症状は2・3日は続く。

この塩素アレルギーから地獄から抜け出すため、対策をネットでいろいろ調べていたら、「鼻栓(ノースグリップ)で塩素アレルギーが解消された」というトライアスリートの記事を見つけ、これだと思い、さっそくアマゾンでarenaの鼻栓を注文。

さっそく、建国記念日の2/11金曜日、ホームプールの鷺ノ宮体育館プールで試した。

ところがぜんぜん呼吸ができない、その上、耳までつまってきた。

とてもなれるとは思えなかったので、結局、鼻栓をはずし、400m×3本=1200mを泳いだ。

帰宅するとまた鼻水が。

2/12(土)めげずにまたプールへ。この日は800m×1本、400m×1本=1200m。

年末からの距離はこれで12.4kmに。

そして、日曜日の朝から鼻ズルズルとくしゃみが始まり、特に出社した月曜日は最悪だった。

オフィスは加湿器2台稼働しているがエアコンによる暖房の風が良くないのか悪化する一方だった。

火曜日の今日は若干楽になったものの、ティッシュが手放せない。

早く効果のある塩素アレルギー対策を見つけないと・・・・・。

どなたかご存じの方がいましたら、教えてくださ~~い!!

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする