自由に気まま生活

自由に気ままな生活を送るのが目標

イタリア旅行 (3日目) ヴェネチア 2 サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会

2013年11月11日 | イタリア旅行2013

サンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ教会に入ります。



1296~1430年に建造。
建築に長い年月がかかっていますねぇ。

ここも修繕中。



広々とした内部。

歴代のヴェネチア総督の葬儀が執り行われ、墓碑が収められています。




修繕中ですが、ステンドグラスも美しいです。



ガラスで作られてている、キリスト。
エナメルと24金でペイントされています。



これは、この後訪れるムラーノ島で作られたそうです。
ムラーノ島はヴェネチアングラスで有名な島。
楽しみです。

そして、ブラーノ島&ムラーノ島までの水上バスに乗る駅、フォンダメンタ・ヌオーヴェまで歩きます。

教会を出て、小運河沿いの道を歩きます。

運河が開けた水上バス乗り場沿いまで出てきました。
風が強い!
風がまともにあたって、傘が飛びそうです。

とりあえず、右方面を見て、写真。



左方面を見て、写真。



この奥に、フォンダメンタ・ヌオーヴェ駅があります。
早歩きで、乗り場へ。

水上バスに乗って、先ずブラーノ島へ出発



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2013-11-12 02:27:46
いや~、このステンドグラスすごいですね!
キレイ☆
とても細かいし、見ていて飽きない感じ♪
ヨーロッパ~って雰囲気たっぷりです。
けんさん (freedombear)
2013-11-12 22:13:35
ステンドグラスを見るのが好きなんです~
光が当たると、とても綺麗でした☆

コメントを投稿