Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

鰈の香草白ワイン蒸し アスパラガスと海老のソテー

2013-05-22 06:30:17 | 魚貝料理 poissons

昨日ご紹介しようと思っていた御料理です。 とっても身の厚い鰈を目の前にどうやってお料理をしようかと考え込みました。フランス的に香草とオーブン焼きにする?又は切り身にして唐揚にして餡かけ?? 考えた末 綺麗な姿形を崩したくはなかったので身の厚さを生かして蒸し物にすることに決定しました。

鰈の香草白ワイン蒸し 

中華風蒸し物が頭にあったのだけれど何しろ先頃中華和風の素材切らしています。手元にある調味料で作ったなんとも即興の御料理 本音を言うと今日もお料理の名を付けるのに苦労しました。(笑)

白ワインを利用したのはお酒は此方ではあまり質のよい物でなくとも高価なのでふんだんには使えません。フルーティかつドライな白ワインお料理に使うことが多いです。今日は白ワインに合わせて香りの高い甘味のあるレッドペッパーも加えました。

   材料

  * 鰈 (両面包丁で片面3箇所斜めに切れ目を付け塩 胡椒して置く)

  A 野菜(人参、セロリ、ズッキーニ、長葱)千切り 軽く塩 胡椒をして置く

  B 大蒜 微塵切り

  B 生姜 千切り

  B フェンネル、

  C ナンプラ レモン汁 胡麻油 唐辛子(好みで、小さな輪切り。又は唐辛子粉で)

  *レッドペッパー(手で軽く揉む)

  *塩 胡椒

  *白ワイン

作り方は クッキングペーパーに胡麻油を少し敷きまず A千切りの野菜とB香料を半量散らし並べ 鰈を載せその上に残りのAとBを載せ C 混ぜ合わせた物を上からかけパピヨット仕立てにして蒸し器で30分ほど蒸す。

そのままお皿に載せて蒸したかったのですが魚が大きくて。蒸し器にも入らないので中華なべに網を載せて蒸しました。

野草のブリヨンヌのお浸しを散らしました。

アスパラガスと海老のソテー

近所のお百姓さんの育てたアスパラガスを買いました。今朝早く起きて収穫したんだよ。と自慢のもの。グリーンアスパラガスといっていたけれど軸の方は白くて太さも太い物から細い物まで。お味もグリーンとホワイトの中間の味 とっても柔らかくて美味しい物です。

海老と中華風なソテーにしました。

   材料

   *海老 殻を剥いて背わたを取り除いて置く。(またまた本音 生の冷凍海老ちゃんと処理してある物 ただ解凍しただけです。横着しました。笑)塩 胡椒 大蒜と生姜の摩り下ろした物と白ワインと混ぜて置く。

   B長葱 白い部分 微塵切り

   B大蒜 生姜 唐辛子 微塵切り

   C グリーンアスパラガス(穂と軸を分けてさっと湯がいてから軸の部分は1,5cmほどに切っておく)

   *白ワイン

   D 塩 胡椒

   D 薄口醤油

   D レッドペッパー、フェンネル

   *レモン汁

   *片栗粉

   *胡麻油

 作り方は味を付けておいた海老の汁を切り植物油で炒め一度取り出す。植物オイルを足しB の軸を加えてさっといためてから穂の部分と海老を加え白ワインをふり漬け汁に チキンブイヨンを少し加えDで味付けをして最後に同量の水で溶いておいた片栗粉でとろみを付ける。最後に胡麻油を散らし好みでレモン汁を絞る。

海老とアスパラガスの綺麗な色を損なわないようにお醤油も薄口の物ほんの少しだけに留めました。

どちらも思いついて作った物なので材料の分量は目分量 敢えて数字を書きませんでした。お好みの味にご調整くださいね。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。

そしてコメントとても楽しみに待っております。

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mchappykun)
2013-05-22 07:55:33
新鮮なお魚と野菜、いいですね。ここは姿のままの生きの良いお魚は手に入らないので、羨ましいです。
昔イギリスに住んでいたとき、やはり日本酒が手に入らず、ドライシェリーを代わりに使っていました。シュエリー酒は紹興酒の代わりにもなりました。すき焼きなんかにも使って結構重宝しました。

ここは日本酒も安いものから高いものまでいく種類も売られていて、塩の華さんがここの日本のスーパーにいらしたら、目を丸くしてびっくりなさると思います。私がふだん料理に使う日本酒は安売りのときに、一升瓶が4.99ドルしかしないのですよ。日本のメーカーですが、アメリカの工場で作られたものです。
Unknown (越後屋)
2013-05-22 12:12:22
鰈の蒸し物美味しそうですね~。
先日冷凍庫で古株となっていた物は味噌煮にしましたが、今度は蒸し物でも良いかもと想像中。
もう少し野菜が増えてこないと上に乗せるのが人参と馬鈴薯位しか無いのが難点ですが。
私もドライの無糖白ワインを料理に使うことが多いです。
村はワインと言うと加糖された甘い物が殆どでなかなか良いものが無いのが難しいです。
またお目にかかれて嬉しいです (過労死予備群)
2013-05-22 12:36:12
塩の華さん、こんにちは。
はじめてコメントをさし上げるのに、「またお目にかかれて」とは?と、不思議に思われたことでしょう。
二年前、あの三月の東日本の記事まで、ずっと拝読しておりました。
もう、お書きにならないのかな…と、今年になってから伺わずにおりました。今日、レシピブログのさる方の足跡のなかに、お名前を見つけて、飛んでまいりました。
四つ葉のクローバーを思わせる写真に、お代わりない貴方を感じて、嬉しく思いました。
また、楽しみに寄せていただきます。
どうぞお健やかで!
Unknown (ryuji_s1)
2013-05-22 13:02:35
Fleur de sel さん

鰈の香草白ワイン蒸し
おいしそうです
素適な香りが飛んで来ました

アスパラガスと海老のソテー
おいしそうです
素晴らしイタリア料理 パスタ イタリア料理レシピレシピ
有り難うございます
Unknown (タヌ子)
2013-05-22 17:41:26
こちらでは鰈を丸ごと買って調理したことがありません。
さっぱりしてて、野菜もたっぷり食べられて、理想的な一品ですね。
野菜の旨味が鰈にも染み込んで、単品で蒸すより美味しくなるのでしょうね。
冷凍エビは中華系のお店だと丁度良い大きさの冷凍ものが買えるのですが、こちらのスーパーに並んでいるものは、小さすぎるか大きすぎるかどちらか。
アスパラは鮮度が命だから、採れたてのものは甘味が強くて美味しかったでしょうね。
私もノルマンディのマルシェではアスパラ専用農家の物を買うようにしてますが、ジューシーさが全く違いますよね。
Unknown (いくみ)
2013-05-22 22:00:51
こんにちは~♪
ナンプラーに白ワインが効いて美味しそうですね。
こちらにいると既成の観念にかられてなかなか冒険出来ないものですが、こうして見るととても美味しそうです。
ナンプラーにフェンネルもおもいつかなかったですし・・・。

これからは私ももっと型にはまらないお料理を作ってみたくなりました~(*^^*)
Unknown (ソーニャ)
2013-05-22 22:25:45
鰈というと煮付け、唐揚げ、揚げ煮くらいしか
作ったことがないので、ハーブと白ワインで蒸すのが
新鮮です。旬のアスパラも海老とハーブで
組み合わせていて胃袋に優しそうです。
いつもながらハープを上手に取り入れていて
身体に良さそう。
うわぁ、美味しそう! (The Castelos)
2013-05-27 10:38:10
これまた美味しそうですねぇ。

是非試してみたいのですが、ロンドンではなかなか「これが食べたいっ!」と思う程の新鮮な魚介類を魚屋さんで見ることがないので、そちらの豊富な食材が羨ましいです。
魚のさばき方はよく分かってないんですけどね。






Mchappykunさんへ (fleur de sel)
2013-05-31 04:51:42
フランスは日本人の集中している。パリでは色々日本食は揃いますが私の住むような中くらいの規模の地方ではなかなか難しいです。でもなければないなりに。ノイリー・プラット(Noilly Prat) というドライベルモットを使っていた頃もあったのですが先頃は白ワインが手軽なので。
お魚の新鮮なのは本当に嬉しいです。素材のよさに御料理を助けてもらっています。
越後屋さんへ (fleur de sel)
2013-05-31 04:56:13
東欧のワインも甘口の物が多いようにそちらでも甘口のワインが多いのですね。野菜が好きなのでついつい野菜を沢山使ったお料理を考えてしまいます。鰈は白ワインと野菜で蒸すと本当に美味しいと思います。

コメントを投稿