Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

本当にヘルシーなクランベリー入りチョコレートケーキ

2023-01-30 05:37:20 | チョコレート菓子 chocolat

お料理のお話と思ったのですが今日作ったチョコレートケーキとても好評だったので即ご紹介したいと思いました。

タイトルに書いた様に本当にヘルシー。バター、油分、生クリーム 小麦粉等入っていません。とてもしっとりしています。小麦粉の代わりにコーンスターチ使用だからでしょうか。クランベリーの甘酸っぱさがアクセントになっています。

前回ご紹介したマロンクリームケーキと姿が同じ様なので庭に出て先ごろ咲き始めた野生のすみれを積んで飾ってみました。このすみれは食用野草です。

作り方も簡単なので是非お試しください。

  材料

ブラックチョコレート 100g

コンスターチ 70g

アーモンドプードル 30g

ベーキングパウダー 1/2袋

卵 2

砂糖(オーガニックの黒糖使用) 30g

牛乳 20cl

塩 ひとつまみ

干しクランベリー 40g 程(お好みで増やしても) 大1のラム酒に1時間程浸けて置く。

  作り方

1  チョコレートは砕いて牛乳と一緒に火にかけ滑らかに溶かす。

2  卵は黄身と白身に分ける。

3 コーンスターチ、アーモンドプードル、ベーキングパウダーはさっくり混ぜて置く。

4  黄身に砂糖を加え攪拌機を使い白くなるまでかき混ぜる。3を加え更に攪拌。

 そして1の溶けたチョコレートを加えて綺麗にしっとりするまで攪拌を続ける。

    ラム酒とクランベリーを加えて混ぜる。

5  白身に塩を加え固くなるまで泡立てる。

6  4と5を白身を潰さない様にさっくり混ぜクッキングペーパーを貼り付けておいたケーキ型(22cm)に流す。

7  180度に熱して置いたオーブーンで約25分ほど焼く。串を刺して焼けているか確認。足らなければ5分程延長。でもくれぐれ焼きすぎないようにご注意下さい。中がかなりしっとり具合に。

今日は朝は零下には下がりませんでした。でも午後の最高気温は7度です。

本当に寒い日々が続いています。でも太陽のご機嫌がよく午後のベランダはぽっかぽか。楽しいコーヒータイムを主人と二人で満喫しました。

 

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せです。

そしてコメント楽しみにしています.


素朴で家庭的な味のマロンクリームケーキ

2023-01-24 23:30:16 | デサート desserts

前の記事でご紹介したマロンクリームケーキのレシピをご紹介致します。素朴で家庭で手作り風味。主人と義妹にとても好評でした。栗のお好きな方には絶対お勧めいたします。作り方は本当にシンプルなのですよ。

Gâteau à la crème de marron

マロンクリームケーキ

 

材料

 マロンクリーム (crème de marron )500g

    薄力粉 100g
   
    卵4

    バター 100g

    塩 ひとつまみ

 ラム酒 大1

 栗

   好みでバニラやシナモン

中に入れた栗

普通は瓶詰めか真空パックで売られています。オーブンで焼き皮を剥がした物。栗そのもので甘みは加わっていません。此方では炒めたりオーブンで温め御肉料理に添えたりします。

始めはマロングラッセがあったのでどうかなと思いましたが甘味が勝ち好き素朴さが失われると思い止めました。

  作り方

1  卵を黄身と白身に分ける。

2  ボールにマロンクリームと柔らかめのバター(電子レンジで流れない様に少し柔らかくして置く)を入れかき混ぜ 更に卵黄を加えかき混ぜる。そして小麦粉と塩 ラム酒を加え滑らかになるまでかき混ぜる。ハンドミキサーを使用。

3  卵白を固く泡立て 2に壊さない様に混ぜる。

 3〜4個の栗細かく砕いた物を均等になる様混ぜる。

4  クッキングペーパーを敷いた型に3を流し 6~8個の栗をバランス良く埋めて170度のオーブンで45分程焼く。

冷えてからお好みで粉砂糖を振り掛ける。

今日も此方は心底冷える日です。気温は変わらないのに太陽のご機嫌が悪くて。今日の午後残ったケーキ温かいハーブティーと頂きます。

皆様方もお身体にお気をつけくださいませ。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せです。

そしてコメント楽しみにしています.


霙に霰 ちらほら雪の翌日の義妹招待の献立

2023-01-23 05:28:42 | 私のプログの料理一覧表

今年こそはブログしっかり書こうと思っていた年の始めの決心は何処かへ? 近くなった娘家族達の滞在訪問や訪問の回数が多かった年末年始いつも食事の支度に追われて何だか疲れてしまいご無沙汰してしまいました。

皆私達夫婦の事を考え一緒に過ごす時間をとりたいと思いやりの心とても感謝しています。でも寒い時期極寒さに弱い私冬場は苦手 古い家の暖房 普段は使用する部屋のみと決めているのでその調節もあるので手間が掛かります。

話は変わりますが今日の記事についてです。 3月違いの義妹の誕生日招待した日の前日 買い物に出かけようと思ったらその前の2日間 霰 霙 に続き雪らしいものがチラチラが続いていて開けたこの朝は本当に寒かったです。主人に外出を止められ でも様子を見に家の前の道を見に行くと細かい砕けた硝子の様な氷で一杯。これは矢張り危ないかなーと。

私が外の様子を見に行っていた時娘を小学校に連れて行った長女から主人にママ絶対車では出かけさせない様にね と電話があった様です。

先頃の私は皆を招待した時は前日に下拵えを含めて完成品も 当日は温めるだけ又は最後の手加え又は盛り付けをする様に準備をして置きます。集まった皆との会話 事に孫達共々一緒に楽しむ様に。料理後の片付けも有りますしもう若くはないですから。^_^

午後から買い物に行くと時間も無くなってしまうので家にある物で献立を考えました。

義妹はベジタリアン 魚介類は口にするけれどフランス風ベジタリアンの料理が好みです

ペンネ 蟹 ホワイトアスパラガス ブレット茎のグラタン

私は余り缶詰など使用しないのですが 現状の世界経済を考えると冬に電力を制限される事態は明らか。加工せず即使える保存食材も用意するべきと主人からの助言で幾らかの蓄えはあります。かなり有るかも?家族の皆にママはリスさんだねといつも言われています。苦笑

蟹缶もあったのでホワイトアスパラガスの瓶詰めとパスタグラタンにする事にしました。

瓶詰めのアスパラガス少しつまん見たらちょっと味と質感がないと思い量も少なかったのでブレット(フダンソウ)の白い部分残っていた物を見つけ新鮮なものが入るとお味は変わると一緒に使いました。

  材料と作り方 私は創作派で大人数作ることも多いので材料の分量の詳細はわからなく失礼致します。

   材料

パスタ ペンネを使用

玉葱 大蒜 微塵切り

ブレット (フダンソウ)塩を入れた沸騰湯の中で柔らかく湯掻き水切りの後千切り

ホワイトアスパラガス 3cm程に切る

ベシャメルソース  これは私は余りバターも小麦粉も多く無くチキンブイヨンで伸ばし少量のライトクリームを入れナツメツグとマスタード 引き胡椒 塩で味を整えコーンスターチを同量の水で解いた物を加えてとろみを付け滑らかに仕上げます。

グラタンには矢張りソースが程よく入らないと美味しくないので。この方法で作るとと軽やかなベシャメルソースが出来上がります。カロリーも低めに。

玉葱と大蒜をバターで焦げないように炒めフダンソウを加えしっとりさせ最後にアスパラガス。塩胡椒 サッと混ぜ火を止めベシャメルソースと混ぜます。この時にチーズの2/3も。

耐熱皿に入れ残りのチーズを。180度のオーブングリルで約35〜40分程綺麗な焦げ目がつくように焼きます。

チーズはモザレラチーズ。グルイエールチーズより柔らかいお味になると思います。

仕上げのアクセントにパプリカを振りました。

 

冬野菜のポタージュ

順序としてはエントリーは此方から。この日のオードブルです。

色々な冬野菜が手元にあったのでポタージュを用意。何しろとても寒い日でもあったし義妹の大好きな物なので。

材料と作り方

野菜は色々入っています。

バターナッツ南瓜、セロリ蕪、ボワロー(青い部分も)、大蒜、人参も少し

ボワローは細かぎり 大蒜は微塵切り 他の野菜も大き目のサイコロ切り

厚鍋にオリーブオイルとバターを半々に熱して(余り分量は多くないです)まずボワローと大蒜を入れ焦げない様に静かに甘味が出る様に炒める。すこしいろずいたところで白ワインを少し注ぎ綺麗に馴染ませてからバターを少し追加残りの野菜を加えさっと炒める。

極薄いチキンブイヨンたっぷり加えタイム ローリエ パセリも。胡椒。野菜が柔らかくなるまで煮てからハンドミキサーで撹乱。此処でたっぷり目の生姜のすり下ろしを加え火にかけライトクリームを加え塩胡椒で味を調節。

いつもポタージュにはクルトンを入れるのですが今日は後にグラタンが続くので軽やかになる様省略。トウモロコシ粉 ひまわりの種の入ったパンを添えました。

 

冬的なサラダ

色々な野菜の葉先の入るメスクランサラダにロックフォールチーズ、胡桃、干し無花果、柿を切った物を加えました。

おソースは私特製のいつもの物。大蒜も効いています。

マロンクリームのケーキ

此れも戸棚の中にある物を見て作ったのですが本当に美味しいと好評でした。お菓子を作る時は割と正確な量で作るので次回の記事でご紹介致します。

栗のお好きな方なら絶対喜んで頂けると思います。

結局外出せずに全て完了。義妹も主人も全て気に入り喜んでくれました。お菓子は義妹にお土産に包んで。

今日日曜日の午後。長女と男の孫が近くの海辺に散歩。寄ってくれたのでグラタン持って行く?大き目に作り残っていたので。喜んで。

電話がありました。家に着くと孫娘お腹が空いていたと早速。弟と二人でハミング。歌いながら美味しいと食べていたよう。バーバのお料理が好きなようで幸せです。

 

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せです。

そしてコメント楽しみにしています.

 


新年明けましておめでとう御座います

2023-01-10 00:59:18 | 献立 menus

新しい年が明けてかなりの日々が経過してしまいました。少しばかり強行軍の日々を過ごしていました。

本当に遅れてしまった新年のご挨拶なのですが新しい年を迎えた喜びを皆さん方と分かち合いたいとの今日の投稿です。

世界中余り喜びに包まれる環境には程遠い世情 でも新しい出発 心に光を掲げ頑張らなくては。報われる事も有ると信じていますよね。

我が家は日本的なお正月の準備はしません。母の傍らでお節料理作りは学びました。私が仕切っていた時もあります。料理上手の母の元で母の味は自然に身につけました。全ての私の料理の基本。母には心から感謝しています。お料理をしている最中 此処はこうしなければ駄目よ の声が今でも聞こえてきます。

でも我が家は環境から日本の習慣とは余り接触の無い年月 此方風と言うか私風お正月。そして膨らむ家族のメンバーとその成長もあり家族の顔を眺め孫達の成長による味の変化も考えながら家族皆の好きそうな献立を迎える年により変化考えます。

さて新年のお料理なのですが

家族を皆集合のお食事。皆の都合もあるしそして全部の家族が一同に集まると会話も出来ないし此れはきついと皆を3回に分けての新年会を開きました。

孫達 8 6 4 4歳と幼いですしね。大人同士の会話も大事に考えないと。皆に休まるひとときを過ごしてもらいたいとの思慮も。私はと言うと孫達に引っ張りだこで食事にも会話にも参加できないのですけれどね。^_^

お節料理なら保存も効くのですが3回とも少しずつ変化させながら似通ったメニューでその都度料理しました。

サーモングラフラックスと鰹鮪の柚子風味

マンゴーとアボカド

マッシュサラダ

ミニトマト

柚子酢

次女の婿さんが何年か前私の贈り物の柚子の木の収穫で作って贈り物して下さいました。

この日のサーモンのグラブラックス 鰹マグロの味付けのメイン今日はこれで決めました

添えたのはアボカド マンゴー マッシュ ミニトマトのサラダ 皆今日招いた孫達の好きな野菜です。味付けは薄みですがしっかりと付いています。

婿さんのご両親とは本当のお友達。ご招待する時いつも孫達と一緒で騒がしいので近いうちにお二人のみご招待しようとメニューを考えているところです。お二人共かなりのグルメなので何にしようかしら?

海老フライ

メインは何にしようと思ったのです。ふと海老フライ作った事ない事に気付き試してみる事にしました。

野生海老を見つけ綺麗に下拵え。此れ大人達にも好評でした。

自家製のアイオリソースと唐辛子の効いたトマトソースを添えて。

という訳で他の2回の機会にも繰り返しました。

 

鯛のオーブン焼き

長女家族を招待したのは元日

矢張りめでたいと鯛。塩焼きでは無く私の好みのオーブン焼き。今日の野菜は長女孫達の好きなトマトと赤 黄 ピーマン

この鯛本当にしっとり美味しかったです。孫達に箸でほぐしてあげながらちょっと味見。ああ美味しい鯛で良かったと幸せ。

隠元と人参のソテー

写真では日本的味風ですが洋風。エシャロットニンニクも効いています。

此れも孫達が食べてくれる野菜。

今日の人参は太めだったのでお正月らしく花形に。

他の日の変化に

海の幸

次女夫婦家族 義妹と甥を招待したときにはオードブルに此方を用意しました。

次女の孫達は海の幸が大好きなのです。いつもの定番で御免なさい。でも土地の本当に美味しい物。牡蠣業者は私の好みを本当に知っていていつも美味しいもののみを薦めてくれます。

ちなみにこの日の牡蠣は素晴らしかったです。

ほうれん草とスモークサーモンのミニクロワッサン

此れは前にご紹介したのですが義妹と甥には始めて紹介とても好評でした。作り方は此処に

今回はほうれん草少しのアイオリソースで混ぜてから使用。サーモンにアイオリソースを塗って焼くととても美味しいので絶対と思いました。

パネトーネ

義妹にプレゼントされていました。干し葡萄では無くチョコレート入り。甘味がとっても上品で美味しかったです。

 

 

クリスマスと年末のチョコレート

フランスクリスマス 年末の恒例のチョコレート

開くと哲学者 作家 詩人の短い諺の書いた紙に包まれています。フランス人なら皆頭に入っている様な諺ですか年末に改めて聞いても嬉しい諺なのでしょう。

 

改めまして

本年もどうぞ仲良くお付き合いお願い致します。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととて

そしてコメント楽しみにしています.