goo blog サービス終了のお知らせ 

羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

The・O-H(ジ・オハイブリッド)改

2007-06-17 18:40:18 | 製作記事(羽ばたき機)

The・O-H(ジ・オハイブリッド)を製作したのは昨年9月頃だが、その後9ヶ月の休眠をむさぼっていた。それが今回、装いもあらたに復活。 機体前半部の円盤翼部分をくりぬき、左右にスイングする発泡スチロールの平板を装着。一種の先尾翼効果をねらう。もちろんとしちゃんの実験機にヒントを得てのこと。

       機体スペック
全幅(外径)     330mm
全長        340mm
飛行重量          約11g
(70mAhLi-po電池含む)
製作年月   2007年6月

6月10日のIAC-ASO飛行会でテストしたところ、先尾翼効果はバッチリ。半円部分を右、左それぞれに傾けることで、機体がきれいにカーブする。それでは何らかのアクチュエータを装着して、左右方向のリモートコントロールを可能にしようというわけで、このようなことに↓


BitChar-Gから取り出したステアリングコイルを直列につないで30オーム。左右に並べて配置し、動翼側のマグネットに作用させる。 ただ、地上ではなんとか作動するが、期待したほどのトルクではない。飛行中にも機能するかどうかは飛行会でのテスト待ち。

6月18日追記:カナード部に埋め込んであるマグネットに、同じ大きさのマグネットを外付けすることで、アクチュエータのトルクを増すことができた↓



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。