羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

DX電動 HABATAKIT?

2010-06-13 10:36:44 | 製作記事(羽ばたき機)


超小型飛行体研究所で好評販売中のHABATAKITの大型化電動バージョン(^^)。

・・・ということもできるが、機体の開発系譜からいえばMeganeuraの単葉化版にあたる。Meganeuraと同じ羽ばたき機構・サイズで羽ばたき翼を2枚にしたもの。2枚翼にもかかわらず無尾翼タイプ。ほぼ同一の機体Pterodactylを昨年も製作しているが、そのときは水平飛行がやっとで上昇飛行に至らなかったので、今回は再リベンジ。
無尾翼の2枚翼機は、4枚翼機より飛行中にピッチングを起こしやすく、重心や、羽ばたきアングルの設定がシビアだが、ピタッと決まればちゃんと飛ぶことは体験済み。
近いうちに広い場所でのテストを行いたい。

Meganeuraと並べたところ:



       機体スペック
全幅                 600mm
全長                 180mm
飛行重量             3.99g
(20mAhLi-po電池含む)
  製作年月  2010年06月

2010/07/31追記:
この機体、先週末のIAC-ASO例会にもちこんでテスト飛行を行ったが、期待に反してうまく飛ばなかった。推力が足りないのか?ドック入りさせて調査する必要がある也


Meganeura(メガネウラ) 高速度撮影

2010-06-13 09:49:27 | 報告記事(その他イベント)

紹介するのが遅くなってしまったが、やはりMake: Tokyo Meeting 05の際に、高名なSF作家の野尻抱介さんが撮影してくださったMeganeura(メガネウラ)飛行シーンの高速度撮影映像。

DIGITAL PHOTO LIFE SHOOT UP → プロフィール → アーカイブ

→ 最新のエントリー Photo no.11「羽ばたくもの」がそれ。





Meganeuraの羽ばたきシークエンスがよくわかる貴重な映像。また、他の飛行生物たち、および野尻さんの愛機「空飛ぶパンツ」との羽ばたき方の違いが明快に見てとれる。野尻さんありがとうございます。
ちなみに撮影機材はCASIOのHIGH SPEED EXILIM EX-FH100とのこと。