Daily life of Emiri

明日は明日の風が吹く♪

身体拘束

2013-01-31 | 親の老いを見つめて

今日は仕事が休みだったので、

朝からジィさんを連れてバァさんが入院する病院へと出かけました。

 

私はケアマネさんと話があったので、

ジィさんに先に病室へと上がってもらいました。

 

遅れて部屋へ入っていくとジィさんの顔色に戸惑いが見えました。

小さな声で

「バァさんが変じゃわい。」と言った。

 

昨日、私が訪ねた時は昼食時で食欲もあり元気そうでした。

どぅ変なんだ?と近づくと

 

「おぉ・・・あんた昨日は大変じゃったねぇ。

かわいそうにエライことになったわい。」

 

「エライこと?そ、そうやねぇ。」っととりあえず話を合わせました。

 

「○○さんが火事で亡くなって・・・驚いたじゃろぉ。

ここも夕べはたくさんの人が来てくれて忙しかったんよぉ。」

 

どうも親戚に不幸があったようだ。

 

その後の話も内容に全く一貫性が無く、

バラバラのパズルが散らばっている状態です。

 

看護師さんが心配して部屋を覗きに来てくれました。

二人で廊下に出て立ち話になりました。

 

「昨日、リハビリを終えてから、興奮状態なんです。

ずっと寝ようとしなくて、ベッドの柵を超えて立とうとするので、

4ヶ所に柵を取り付けさせて頂きました。

今夜もあの状態だと危険なので、ベッドを降りようとすると反応する

センサーを取り付けさせて頂いていいでしょうか?」との事でした。

 

入院の際に、こういった認知の症状が現れた場合の

身体を守る為の拘束はどこまで了解するかという確認がありました。

 

まさか、実際にそぅいった事が必要になるとは思いもよりませんでした。

一過性のものだといいのですが・・・

 

夕方、美容院の帰りにピーを連れてもぅ一度様子を見に行きました。

 

「あんた、お葬式は今夜じゃろ。こんなとこに来とっていいんかい?」っと

まだ午前中の話の途中にいました。

 

バァさんの頭の中は今、どんな事になっているんだろう?

 

とりあえず福井の義姉には早々に来るように

主人の方から連絡を入れてもらいました。

 

あぁぁ。。。なんか早い展開が続いているんですけどぉ。。。


髪を切る

2013-01-31 | いつまでも若く美しく

             ↓                             ↓

 

 

んもぅ~切ってっ!!

 

と言い続けて半年以上なるかもぉ・・・?

ピーの髪なんですけどね。

 

掃除機のヘッドにはクルクルに絡まるし・・・

排水口はすぐに詰まるし・・・

湯上りの髪のブローの時間が長すぎ。

ドラマの一番ええとこの声が聞こえへん!

 

さすがに本人も鬱陶しくなったようで、

「お母さん、明日、試験が終わったらヘアカット行こうかなぁ。」と昨夜。

(ピーは今日まで大学の秋学期試験でした)

 

本人の気が変わらぬうちに、今朝オープンと同時に予約を入れました。

 

ほら、↑の画像でも分かるようにスッキリしたでしょ。

髪の傷んでいる部分が全部カットできたので艶まで違います。

 

うふっ♪ AKBに混じっても分からんのんちゃう?←親バカ

 

で、私はというと・・・  ← 前回この時以来だから、

(/∇≦\)アチャ-!。。。気づくと私も4ヶ月ぶりでした。

傷んでいるところを切ったら・・・

前回と全然変わらんし・・・

 

っていうか、何?この髪色の違いわ。

私も、もぅ少し明るく染めようかなぁ。

 

っで、行ったついでにピーの来年の成人式の日の

髪と着付けの予約を入れてきた。

気が早いかと思ったが、もぅすでに先約がいた。

 

あぁ、楽しみやなぁ。

 


扶養家族?

2013-01-30 | 親の老いを見つめて

 (↑ 今日、市役所でいただいてきました。知らんと損な事ばかりですね。)

 

私ね、一応「介護事務管理士」の勉強もし、その資格も取ったんですけどねぇ。

灯台下暗しと申しましょうか・・・

めっちゃ基本的なところを見過ごしておりました。

 

事の発端は・・・

「お母さん、買い物に行くついでに、これを返却しておいて・・・」っという

ピーの言葉でした。

 

買い物ついでに図書館に寄ってくれと言うのです。

 

まぁ、ついでなんで軽い気持ちで引き受けました。

 

で、ちょうどその横に市役所の出張所がありまして・・・

そこは住民票等各種証明書の交付であったり、

国民健康保険や国民年金等の届け出に関する業務を行っているのですが・・

 

そこはいつものんびりした雰囲気でいろいろ相談しやすいんです。

っで、フラっと寄ってみたんです。

 

5年前に田舎からジジババを引き取り、

在宅介護同居をしているが、二人の介護費用がかさみ

生活が逼迫しているのだけれど、何かええ話はないか?的な相談をしてみました。

 

ジジババの記録をパソコンで見ながら・・・窓口の優しそうな女性が言いました。

「あら?非課税の世帯では無いんですね。年金以外に収入があるんですか?」

「いえ、年金のみで生活していますが・・・」

「あらま、おじぃちゃんの年金がギリギリオーバーしちゃってるんですね。」

「はい、それは前にも言われました。」(1920円のオーバーですって)

入院の際の食事代の軽減が受けられなかったのです。

 

「これおじぃちゃんを世帯主とし、おばぁちゃんを扶養家族に入れると

非課税になりますよ。」っと意外な言葉。

 

世帯主?扶養家族?← 何、違ったわけ?

 

実はジジババをこちらに引き取ってすぐに

主人の扶養家族として二人を入れたのです。

 

年末調整で戻ってくる金額よりも、

ジジババが年金から差し引かれる介護保険料や、税金の額が

どぉ~んとUPしました。

「年金が少のぅなったわい。」と二人がブイブイ言いました。

 

っで、世帯分離する方が家計に優しいと聞いたので、

二人を主人の扶養から外したのです。

 

介護保険も後期高齢者医療保険もそれぞれに入っているので、

ジィさんを世帯主とし、バァさんを扶養に入れるという

基本的な部分の考えが欠けていたのです。

 

手続きは市役所本所に行かないとできないと言われ、

しかも今月中に手続きすると、今のバァさんの入院費や食費に

すぐに反映されると言われました。

 

今月中って今日か明日しか無いやん。

 

で、本日は午後から仕事で忙しい日なのですが・・・

朝一でさっそく市役所に出向きました。

 

市民税課に行き、22・23・24年度の収入修正申告をし、

「限定額認定書」っつぅのを頂き、それを持って

後期高齢者医療保険の手続きで医療対策課を訪ね、

こちらで「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額認定証」を交付してもらい

次に介護保険の手続きで高齢介護室を訪ねました。

 

今回の届け出で「大阪府後期高齢者医療広域連合」を通じて

払いすぎた負担額が返還されるそうです。

 

返還もうれしいですが、これからかかるジジババの

医療費、介護費を思うと、めちゃめちゃ助かります。

 

今月はバァさんは12日に一旦退院をし、

26日から再び入院をしているのですが、その扱いを尋ねたところ、

市役所の方が病院に確認の電話を入れてくださいました。

「今月中に窓口に行くと、返還してくれるそうですよ。」と言われ、

 

もぅ、その足で病院に走りましたよぉ。

で、現金で12日分の食費返還額 1540円を手にしました。

 

プクク(* ̄m ̄)ククク。。。ランチできるやん。

 

バタバタでしたが、これからにつながる大切な作業ができました。

 

うふっ♪ やっぱ日々を真面目に送っていると何かええ事があるわ。

 

っていうか、なんで3年もバァさんがジィさんの扶養で無いことに

気づかなかったんだろう?

 

こんな損?あなたもしていませんか?

お年寄りの保険関係ってややこし過ぎるぅ・・・(/∇≦\)アチャ-!

 


ぶり大根

2013-01-27 | 愛しのダーリン

今日はね、仕事でちょっと失敗をしたんです。

ベッドから車椅子への移乗ね、毎回、毎回

何度もやってきたことなのに・・・

 

Sさんは98歳の拘縮のあるおじいちゃんなんですが、

身長がね、180センチ近くあるかなぁ。

その方をベッドから車椅子へ移乗する際に、

お尻の位置が手前過ぎてずり落ちそうになりました。

 

そこから持ち上げようにも足を突っ張った状態なので

持ち上がらなくて、それ以上続けるのは

Sさんにも私にも危険だと思ったので、

そのまま静かに床に降ろし、先輩にヘルプを頼みました。

 

先輩は男性の事務長を連れてやって来ました。

床からの持ち上げはかなり力を要するそうです。

 

ちょっと凹んでいると・・・

みんな1度は経験していることで、

無理をせずに一旦床に降ろした判断は正しかったと励ましてくれました・・・

とにかく数をこなして慣れるしかないと・・・

 

ふぅぅぅ・・・ホントに事故と隣り合わせの仕事なんだと実感しました。

 

っで、寒風に震えながら原付で帰宅したところ・・・

 

 

なんじゃこりゃ~~!!ぶり大根かぁ?

 

「レシピどおりに作ったんやけどなぁ・・・」っと主人。

 

れ、レシピですとぉ~~~。

初めてネットで作り方を見ながら挑戦してみたとのこと・・・。

 

どうしたんだろ?

カレーライスとチャーハンしか作れない人なのに。

 

「わぁ、美味しいわぁ。ええ味でてるやん。」っと言うと

まんざらでもなさそうな様子。

 

あの様子じゃあ、また、何かに挑戦しそうだな。プクク(* ̄m ̄)ククク

 

ぶり大根をアテに飲む今夜のチューハイは格別でした。

明日もガンバロっ!!

 


急変

2013-01-26 | 親の老いを見つめて

今日はバァさんの退院後最初の通院日でした。

ちょうど退院から2週間目です。

 

2、3日前から咳が気になっていました。

バァさんはパーキンソン病、骨折を伴う骨粗鬆症、カリウム欠乏症の他にも

肺気腫、慢性気管支炎等の持病もあって、

咳はしょっちゅうしているのですが、

昨夜はこれはちょっと違うな?って感じの咳に変わっていました。

タイミング的にはちょうどいい通院日となりました。

 

11時の予約でした。

受付を済ませ外待合で待っていると

看護師さんが体温計、血圧計、血中酸素濃度の測定器を持ち

私たちの方へやってきました。

 

「退院後、どんな具合でしたか?」っと話しながら、

手際よくバァさんの身体をそれぞれ測定し始めました。

 

「あらま、熱が38度4分ありますよ。」の言葉に驚いていると

血圧が上が168 下が100とこれまた高い数値を示し、

極めつけは血中酸素濃度が84とひぃえ~~生きてるか?

ってな具合の数字が浮かびました。

 

そのままバァさんは中の処置室に連れて行かれ、

バタバタと着替えが始まりました。

 

「あのぅ、心配な状況ですか?」←って私、何を聞いてんだか・・・

「これから先生の指示に従って検査に入りますのでしばらくお待ちください。

結果は後ほど、主治医の方からお伝えします。」

っと言われ、どんだけ待ったか・・・

風邪やインフルエンザのせいかすんごい人です。

 

で、内科診察室に通されたのですが、

バァさんの検査結果を前に・・・院長先生はいつもの難しいお顔です。

お話を要約すると、今回は肺炎の初期のようです。

いいタイミングでの受診ではありましたが、

その肺炎のせいか血中酸素濃度が不安定な状態になっているので、

これからしばらく酸素が外せなくなるそうです。

 

「確認ですが・・・気管挿管等の処置が必要になった時に

そういったことは望まれますか?」っと院長。

 

ちょうど主人が一緒で良かったです。

前回は答えられなかった質問ですが・・・

あれから義姉とも相談し、その部分は確認し合っていたようです。

「いえ、それは望みません。」っとハッキリと答えていました。

 

「分かりました。」っと院長もそれを記述していました。

 

入院を告げるとバァさんはガックリしていました。

そして、バァさんよりガックリきたのがジィさんなのかも知れません。

 

2週間で再入院。特に一番近くで様子を見ていただけに

退院できる日が来るのだろうか?と不安な様子です。

 

また、デイも病院のデイから他に代わったこともあり、

今までのように頻繁に見舞ってやれないのが寂しいようです。

 

気がつくとお昼ごはんが3時前になっていました。

「やっぱりデイに行かせたことが負担になっていたんかなぁ」の言葉に

主人は・・・

「でも二人で楽しそうにデイの話をしてたやろ。あれで良かったんやで。

じっと家に置いてても別の意味で後悔があったと思う。

何が正しいかなんて誰にも分からん。」っと何やら頼もしい返事。

ほんま分からんのが介護です。

この先どうなるのか。

不死鳥バァさん神話は続くのか・・・。


2013-01-26 | 鬼嫁と呼んでくれぃ!

今日(25日)は日差しは眩しいけれど寒い1日でした。

 

デイの支度は毎朝、戦いなのです。

排泄や更衣の介助は日々仕事でやっているので、

私にとっては慣れた作業なのだけど・・・

バァさんの口がスムーズに事を運ばせてくれません。

 

先日←こんな事があったので、

私、こっそりと薄手のフリース地のようなセーターを買いました。

 

あくまでセーターの下に着る目的で。

ところが今日はそれを上に着ていくと言い出しました。

どぅ考えてもおかしな具合です。

 

二人であれやこれやと言い合っていると、

「もぅバァさんの言うことは聞かんでええ!」っと

またしても主人が言い逃げしやがりました。

 

残った私とバァさんは不穏な空気です。

とりあえず今日のところは私の見立てどおりの格好をしてくれました。

 

で、お迎えまで少し時間があったので、そのまま横になっていました。

 

10分前に上着を着せようとベッドまで行くと

寝転がったままコートに片腕を通しもがいていました。

 

今、バァさんは一人では座ることができないのです。

しかし予定時間が近づいたので、とりあえず上着を着ようと試みたようです。

 

「あっ、起き上がるのがしんどかったら、そのままでいいよ。」っと

寝たままのバァさんにコートを着せてやりました。

 

「あんた、そんな技まで使えるようになったんか?!」

とバァさんがおもしろい程驚くのです。

 

寝たきりの方のベッドでの清拭(身体を拭く)~更衣も仕事のうちです。

まさかこんな事で感動されるとは思ってもみませんでした。

またしてもスーパーマンに見えたようです。(笑)

 

今、←この時に付けた補助棒が驚くほど威力を発揮しています。

座らせるとこの棒を持って立ち上がり、しばらくは立位を保持できるのです。

その間にリハパンを降ろし、ポータブルへと身体を回転させます。

 

その補助はジィさんでもできるので、摘便の時以外は

ジィさんが手伝ってくれています。

 

ジィさんが出来るうちはそれもいいかなってことで見守っています。

あの筋力の低下からいくと、近いうちに立ち上がるのも難しくなりそうです。

 

週3回のデイ。これでいいのか?って迷っています。

もぅ、しんどい事はさせずに、このままずっと眠らせてやる方がいいのか?

そんな思いがふとよぎるのです。

しかし、止めると余計に筋力は落ちる一方だし・・・

寝たきりになるのは確実です。

このまま鬼嫁を貫く方がジジババの為なのか?

う~む・・・とりあえず延長保育は体力的に無理だろうなぁ。

 

しかし、お口だけは元気やなぁ。

一番、厄介やん。

明日いや今日(26日)はバァさんの退院後初の通院日です。

あぁぁぁぁ疲れるぅ~~。

 


偶然?!

2013-01-23 | 日常のひとこま
 
パラダイスやぁ~
「emiriちゃん、テレビ台の下の引き出しにみかんがあるんよ。持ってきて。みかんぐらいええじゃろ・・・」   φ(..)メモメモ「鏡とカラオケの本と・・・」...
 

驚いたぁ~。

gooさんがね、「思い出を振り返ってみる」ってことで、

去年の今日書いた記事を知らせてくれる設定があってね、

今日通知された去年の画像が  ↑ これなんですよぉ。

 

ほら、見覚えがあるでしょ。

 

今年の今日、UPした場所と同じなんです。

 

これね、「大阪府立花の文化園」の温室の中なんですけど、

同じ椅子を撮ったものです。(画像は違うものですが・・・)

 

なつかしい~♪

 

去年の今日、ジィさんは入院したんだぁ。

っで、去年の今頃はピーの入試で必死だったんだぁ。

なんかいろんな時期を乗り越えて今があるんだね。

 

いつも目の前のことに必死で、過去を振り返る余裕も無かったのだけど、

今日は思いがけず表示された記事に励まされた自分がいます。

 

gooさん、ありがとう。

っで、いつも見守って下さっているお友達の皆さん、ありがとう。

 


戦いの炎

2013-01-22 | 鬼嫁と呼んでくれぃ!

ちょっと座って休憩したいなぁ~。

 

 

一昨日の日曜日からいきなりの腰痛です。

おそらく寝すぎたせいかと思われます。

 

いえ、起きていたんですけどね、

リビングでもぅ一つの家族(ジジババと主人)が何やら楽しそうに話していたので、

そのままベッドで横になって音楽を聴いていました。

 

自分の体重で腰を痛めるってどうよ?(/∇≦\)アチャ-!

 

心配した昨日の仕事の方は ↓の骨盤ベルトの効果か

無事に乗り切ることができました。

私、仕事がら ↑ 2種類の骨盤ベルトを使い分けしています。

 

仕事となるとウソのように身体はシャキっとするのに・・・

お休みの今日はまた、朝から鈍痛です。(激痛でないのが幸いです。)

お台所に立つのが苦痛です。

 

それでもジジババの食事の世話はしなくてはなりません。

お昼は軽くうどんや雑炊で済ませたいところですが、

ジジィはうどんも雑炊も嫌いです。

お餅なら食べるので、あげやほうれん草と一緒にお雑煮を作りました。

 

 

夜はお歳暮で頂いた冷凍の ↑ お惣菜があったので助かりました。

っが、しかし・・・ジジィは金目鯛は金魚のようで嫌だと言って食べません。

鯖は焼き塩さばは食べるのに、煮ると食べません。

 

んもぅ、食材を前に腹が立ってきました。

こんなに腰が痛いのに・・・

好き嫌いを言うなら自分で作れ!!

 

1日中寝てても、食べ物を運んで貰えるだけ幸せちゃうん?

っていうか、アレだけ寝てて腰が痛くならないのがスゴイと思う。

頭にきたので、鯖の方をジジィに運びました。

 

私とピーはちょうど材料があったので、グラタンにしました。

 

そぅ、ジジィの大嫌いなグラタンです。

 

ジジィの嗜好については  ←この時にまとめたのですが・・・

やっぱり何度読んでも許せないのは 【げ】 と 【むしず?】ですね。

 

あれから、また嫌いなものが増えました。

・そば、うどん、硬麺、おかゆ、雑炊 ← 熱を出したら何を食べる?

・グラタン、シチュー等ホワイトソース系とヨーグルト

・あんかけ系のとろみのあるもの

・納豆、オクラ等ネバネバ系

・赤魚・鯛・鯖・うに・いくら・うなぎ(あなごは好きなのに)

・初めて口にするもの(シューマイが初めてだったりした)

     ↑ これが一番厄介!

・ゴーヤ、モロヘイヤ等南国系の野菜

 

こうやってたくさん記しても、結局、ジジィは

その時の気分でないものは口にしないんですよね。

 

自分の身体がしんどい時のジジババの世話はほんと辛いです。

 

ジジィが勝手に断りやがったデイの延長保育(夕食付き)

勝手に注文しようかと、今、メラメラと戦いの炎が燃えています。

 

事と次第によってはお泊り保育(ショートステイ)だってありです。

 

自分の身は自分で守らないと誰も守ってはくれないのです。

 

くっそぉ~~!負けるもんかぁ

 


せっかち

2013-01-20 | 鬼嫁と呼んでくれぃ!

夕飯の買い物のついでに、いつもの公園に寄ってみました。

景色はすっかり冬の色です。

 

 

 

 

水仙はちらほらと咲き始めていましたが、まだまだ ↑ こんな感じです。

去年ブログをこちらに引っ越した際の最初の記事が→これでした。

1月9日です。

水仙が綺麗に咲いているでしょ。

それを思うと今年は遅いのでしょうか?

 

梅は・・・ ↑  ほら固いつぼみですね。

春はまだまだ先のようです・・・・っと、思いきや・・・

 

 

どこの世界にもせっかちさんはいるようです。プクク(* ̄m ̄)ククク

 

 

そしてうちのせっかちジジィですが・・・

新しいデイでもそのせっかちぶりは変わりなく、

スタッフの皆さんに大変ご迷惑をおかけしているようです。

 

新入りにもかかわらず、一番風呂に入り、

お湯がぬるいと熱さの方もリクエストしたようです。

 

一番に昼食は配食させ、一番に食事を終え、

一番に歯磨きに・・・といきたいところですが・・・

今のデイでは歯磨きを待たされるようです。

「45分も歯を磨けんってどういうことじゃ!」と不満げなジジィです。

 

どういうことじゃって、あ~たが早く食べ過ぎるからやろ。

 

前のデイでは

「りすのように頬を膨らませて一番に歯磨きに行くんですよ。」

っと笑い話にされていましたが・・・

さて、今回はどうだろう?

 

明日もまた、ジィさんの一番好きの為に

一番にデイのお迎えがやってきます。

 

「朝の支度が大変だから、お迎えはゆっくりでいいです。」

って言うたろか?プクク(* ̄m ̄)ククク

 

 

公園のラベンダー畑で紫色に混じって ↑ 咲いていたこの花。

名前は何だろう?

たくましいなぁ。

 

 


月(2013.1.18)

2013-01-18 | 日常のひとこま

あなたのパソコンの埃ではありません。

一応、星なのです。

くぅぅぅ・・・雰囲気だけは伝わりましたか?

 

キーンと冷えた空気の中、星が本当に綺麗でした。

自宅ベランダからの月です。

お約束のズームです。 ↓   ( ̄∀ ̄*)イヒッ

 

美味しそう♪

 

こんな和菓子、あったよね。

 

 

素敵な週末をお過ごしくださいませ。

おやすみなさい。