昼下がりのコーヒー豆のあくび アーリーアフタヌーンコーヒー日記

静岡県藤枝市藤枝市南駿河台5-4-21  054-639-5711
コーヒー豆屋のちょっとだけゆっくり流れる時間

トロンプルイユ(だまし絵)

2020-04-29 14:07:07 | 日記
蘭マウリッツハイツ美術館が、所蔵するフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を調査したところ、新たな発見があったそうです。
肉眼では見えないほどの睫毛、背景右上部には緑色カーテン、耳やスカーフ、首筋の位置変更等。

中でも注目なのは、タイトルにもある「真珠の耳飾り」が、白い顔料を半透明なタッチで表現してあるだけだったこと。耳にコネクタは描かれておらず「錯覚」でした。

レイデン細密画派ヘリットダウやレンブラントの使用したトロンプルイユ(だまし絵)技法の応用なのかもしれません。巧な技には、拍手喝采であります。

さて国による全世帯マスク配布大作戦においても、業務委託会社の中へ、どさくさに紛れて「トロンプルイユ」を使った可能性が噂されているようです。

ホントなら、技術の稚拙さと強欲さにブーイングの嵐が吹くでしょう。

どっちが優秀?

2020-04-28 11:42:40 | 日記
例えばハサミ。
軽くて手にフィットし、切れ味抜群。デザインもオシャレでインテリアとしても使えそうなAと、重く握る所が割れていて、サビ付きで切れ味もイマイチなB。

「ハサミ」という単語に付随する機能のイメージから判断するなら、優秀なのはAでしょう。
が、強めに吹いてきた風に飛ばされそうな紙を押さえるのなら、「モノ」Bのほうが優れているかと。

勿論、残暑厳しい最中厚手の秋物を纏う様に、強風下でもAを選択する方や、「切る」作業においても独特の切り口を「味がある」と評して選択する方も当然いらっしゃるでしょう。

要はTPOであり相対的な話ですから、絶対的な優劣など付けようもないかと。
「基準」を絶対視しない限りは。


ちょっと、こじらせまして。

2020-04-27 11:03:16 | 日記
ネット上で、コロナ禍において、今の生き方を考える手段としての結論なのか「哲学本を読んでいる」との誰かのコメントに対し「へえ~古代ギリシア語やヘブライ語が読めるんだ、すごいね!…まさか岩〇新書とかじゃないよね」とのリプ。

「言語は思考を規定する」という概念には賛成ですが、使用目的によるのでは?

思想も数学、言語等も、基本モノと一緒の「道具」であるという感覚が強く、用途を満たすなら、細かい差異や名称などを割と蔑ろにする悪癖がある自分には、「いかに使うか」が唯一の関心事だったりします。

孔子曰く「お前さんの考えている事など、もっと優秀な偉人達がとっくに結論を出しているんだから、考えるなど無駄な時間を使わずに、学び習得することに専念しなさい」ン、成果主義とか?

どうもこの思考が肌に合わないようで、自分なりに辿ってみないと落ち着かない「無駄浪費型」には、結構しんどい世の中だったりするんですが・・・結構満足してたりして。

範疇は「生き方」のみではありますが、ファイナルアンサーは外から得るのではなく「己の中にしかない」と、現実はともかくエラソーなこと思っています。てへ♡

正常

2020-04-26 14:14:12 | 日記
自粛要請をしても営業を続けるパチンコ屋さんに対して店舗名を公表したら、
いっそうお客が増えたとかいう大阪のニュース。県外からわざわざやってくるケースも多いそうで。

東京でも自粛要請を受け入れないパチンコ屋さんも結構あるとかで、作家の百田直樹氏は、この時期
パチンコ屋に通う方々を「依存症。正常な判断力や理性を失っている」とスポーツ紙にコメント。

パチンコは数十年来ご無沙汰ですが、軽度ニコチン中毒者(自己判定)の僕には、成程ごもっとも、
そこそこ耳に痛いご指摘です。

ただ、気づかれている方はともかく「依存症」の一部は自らを正常と認識していますから、その集団内においては「否定する者こそ異常」という常識があり、本質的に否定することはできない気がします。
相対的な関係に過ぎないのですから。

自らやマジョリティを正常、マイノリティや反勢力を異常とする考え方は、ある意味有効であるとは思いますが、同時にリスキーであり、決して真実ではないという認識を持つのも必要ではないかと。

おしらせ

2020-04-25 11:00:20 | 日記
本日4/25(土)から5/6(水)まで、店内での喫茶、お食事サービスのご提供を
お休みさせていただきます。

ドリンクのテイクアウト、コーヒー豆の販売は通常通り営業いたします。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。