英文讀解自修室

  - in the historical Japanese kana/kanji orthography

・用例研究 182 〈wherever②〉

2019-08-05 | 用例研究

[用例研究 182] 〈wherever②〉

  (BLONDIE  By Dean Young & Stan Drake)

1  Some people do well wherever they go

2  What do you mean, dear?

3  The former head of the ImClone Corporation was just named CEO of his cellblock.

 

[解説]

・some: 數へられない名詞については「ある程度の量」、數へられる名詞については「ある程度の數」があることを表はします。日本語でこの意味を傳へるには「~もある/ゐる」「~がある/ゐる」「一部のものは~」などと譯しますが、表現しにくいこともあります。

・do well: 「立派にやる」

 

・wherever: 複合關係副詞 wherever は、① any の意味合ひを含み「~するところならどこでも」と、②讓歩の意味合ひを含み「どこで(/どこへ)~しようとも」と兩樣に解されます。この漫畫のやうにいづれであるか判斷しにくいケースもありますが、その都度文脈によつて判斷するのが良いでせう。ここでは②讓歩の意味に解してみました。

□參考例文: 讓歩の意味では No matter ~のはうが口語的とされます。

181.1     Wherever you are, remember that we will be thinking of you.

       あなたがどこにゐても、私たちがあなたのことを考へてゐることを忘れないでください。

        No matter where you are, remember that we will be thinking of you.

 

□參考例文: mayを用ゐるのは文語的とされます。

181.2    I'll be thinking of you wherever you go.

                 あなたがどこに行かうとも、あなたのことを思つてゐますよ。

          I'll be thinking of you no matter where you go

          I'll be thinking of you wherever you may go.

 

  wherever が使はれた歌だと Connie Francis の Frankie や Chariot に英語歌詞をつけた I will follow him が思ひ浮びます。後者は1963年頃に Little Peggy March が歌つてヒットしましたが、今なほ人氣があるやうで、YouTube の檢索バーで peggy march i will follow him zdf で檢索すると最近のドイツでの歌聲が樂しめます。歌詞はこんな風でした。

 

I will follow him

Follow him wherever he may go

There isn’t an ocean too deep

A mountain so high it can keep me away

(※拙譯: 私は彼について行くわ(/彼からはなれないわ) / 彼がどこへ行つてもついて行くの(/彼からはなれないの) / 私を彼から遠ざけておけるほどに深い海はないし、高い山もありはしない)

 

・head: 社長/會長

・the ImClone Corporation: 架空の會社名でせう。實在する某製藥會社に似せて作つた名稱のやうに思ひます。

・CEO: 「最高經營責任者」(chief executive officer の頭文字。米國の會社でしばしば使はれる役職名で、業務執行擔當の役員にあたります)

・cellblock: 刑務所の獨房棟

 

[意味把握チェック]

1 「どこに行かうと(/行くところどこででも)立派にやる人がゐるもんだな」

2 「どういふこと、あなた?」

3 「ImClone Corporation の元トップが(刑務所の)彼の獨房棟の最高經營責任者に指名された(ところな)のさ」

 

[笑ひのポイント]

・似たやうな事件・できごとがあつたのでせうか。名前の似た會社があるだけにまるつきり根據のないジョーク・アイデアとは考へにくいのですが……記憶にありません。この漫畫の發表は2003年の10月でした。