土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

5/10(金)『レッドオーレ』、『甘甘娘』、ミニキュウリ定植 & 赤玉とニンニク 試し掘り

2024-05-17 03:00:00 | 農耕民族

5/10(金)夕方のM爺畑です
お久しぶりに ぽぽさんと集合です

この日は ぽぽっちが持ってきてくれたの定植です

前年使ったの形のまま移動設置させようとして 
二人して あっち持ち、こっち持ち、「もうちょっと右、、いや左・・」
かえって時間がかかり
(そりゃそうだ)
こりゃぁ無理よ、、と 結局 針金バラし、組み直し

中玉トマト『レッドオーレ』
あまうまミニトマト『甘甘娘』
定植
です

植えた順番は 規則性はないようです

しかし、昔 甘々娘というトウモロコシ植えたことがあったけど
野菜の品種名も 色々大変だね(何が?)((´∀`))ケラケラ


こちらの棚は 昨年のゴーヤの棚を利用
ミニキュウリらしいですが。。


なんか調子悪い赤玉 ちょいと収穫してみましょう
小さい


ジャンボニンニク花茎 &
ニンニク 試し掘り


赤ソラマメ


スナップエンドウ


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/8(水)、5/9(木)ゴ... | トップ | 5/11(土)その1 強力な... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らうっち)
2024-05-17 13:53:32
ゆずちゃん、こんにちはー♪

ぽぽさんと、あ~でもないこ~でもないと棚を二人で持ち歩いてる姿、なんだか笑えちゃう♪
使いまわしたい気持ち、よ~くわかるよ。
ニンニクさん、美人さんだー
Unknown (furuutu)
2024-05-17 17:43:05
前作で使った棚をバラさずにそのまま移動して設置するとは・・・恐れ入りました、バラして組み立て直した方が早そうですがやってみないことには解らないかもね。
Unknown (たけ)
2024-05-17 18:08:25
トマトの数が多いですね
うちは今回4本です
次木は畑に植えて、1本だけオレンジの接ぎ木がなかったので実生苗
プランターに植えてみようと思います
Unknown (イヴォンヌ)
2024-05-17 20:53:02
トマトも種類が豊富なんですね~ 今はトマトの最盛期なのかな?近所のスーパーでもトマトたくさん売ってます♪
名前もいろいろね( ^^) _U~~
Unknown (花より団子)
2024-05-17 20:59:37
もうジャンボも出来ていますね
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-05-17 22:48:20
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
久しぶりに ぽぽさんと一緒になれて良かったね
あまうまミニトマト『甘甘娘』
どんだけ甘いんだろう=食べたいなぁ~🍅
トウモロコシもあるのね
甘々ゴーヤはないけど 昔に比べたら苦みはマシになっていますよね
☆らうっちゃんへ (ゆずぽん)
2024-05-18 16:20:19
>ゆずちゃん、こんにちはー♪
ぽぽさんと、あ~でもないこ~でもないと棚を二人で持ち歩いてる姿、なんだか笑えちゃう♪
使いまわしたい気持ち、よ~くわかるよ。

らうっちゃん、こんにちは~~~
ぽぽっちは 自分で 組み立てできないんだよ
やれないわけじゃないんだろうけど やろうとしない(* ´艸`)
何とか使い回したい、、特に 今ゆずぽんが 調子よくないからね、
なので 片方持って いっしょに運ぶんだけど、結局は 組み立て直した方が早い。。って話よ

>ニンニクさん、美人さんだー

ま、いろいろだったよ笑
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2024-05-18 16:27:01
>前作で使った棚をバラさずにそのまま移動して設置するとは・・・恐れ入りました、バラして組み立て直した方が早そうですがやってみないことには解らないかもね。

いやぁ らうっちゃんのとこに書いたように、ぽぽっちは 組み立てしたことがないんです
一度 平行移動して まぁまぁうまくいったもんだから、、、今回は特に 私にやってもらうのが気の毒と思って 片方持って、、、せ~~~の!って話になったんですが 結局は ゆずぽんが組み立て直した方が早かったわけです(* ´艸`)
☆たけさんへ (ゆずぽん)
2024-05-18 16:38:23
>トマトの数が多いですね
うちは今回4本です
次木は畑に植えて、1本だけオレンジの接ぎ木がなかったので実生苗
プランターに植えてみようと思います

数多いのかなぁ、、もっと種まいたらしいけど 支柱の数だけ 持ってきてるんじゃないかな
購入苗の黄色いのがあったらしいけど 旅行中に大きくなりすぎたみたい(* ´艸`)
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2024-05-18 16:40:21
>トマトも種類が豊富なんですね~ 今はトマトの最盛期なのかな?近所のスーパーでもトマトたくさん売ってます♪
名前もいろいろね( ^^) _U~~

ホントいろんなのがあるよね~~~
お味もいろいろね~~

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事