千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

東京會舘 ローストビーフ&グリル ロッシニ(丸の内)の「コースB」等

2019年03月30日 | 洋食
【平成31年3月某日 調査・登録】
 東京會舘は、皇居前の一等地に建つ大正11(1922)年創業の老舗宴会場&レストランです。現在の新本館は平成31(2019)年1月8日にオープンしました。
 《前回の東京會舘の調査・登録:Sweet Plazaの「プティフール・ド・ラティール」


 「ローストビーフ&グリル ロッシニ」は、東京會舘の伝統の味を大切に守りながら、新しい美味しさも追及しているグリルレストランです。東京會舘のスペシャリテの中でも特にファンの多い逸品「ローストビーフ」を味わうことができます。






 さて、それでは「コースB」をいただきましょう。
 「コースB」は、「アミューズ」「Appetizer」「スープ」「メイン」「デザート」「コーヒーor紅茶&小菓子」で構成されています。
 まずは「アミューズ」です。右はマッシュルーム、左はフォアグラです。


 食前酒も楽しみましょう。こちらはシャンパーニュ「ニコラフィアット ブリュット レゼルヴ」のロゼです。エレガントで上品な味わいです。


 次は「Appetizer」です。「魚介のマリネ サラダ仕立て」か「シャルキュトリー パイ生地カナッペ」のいずれかをチョイスします。




 こちらはお酒のお替り「キールロワイヤル」です。


 次は「スープ」です。「トマト風味の野菜スープ」「新玉葱と新じゃがのクリームスープ」のいずれかをチョイスします。




 「パン」もいただきましょう。


 次はいよいよ「メイン」です。魚料理<東京會舘伝統の舌平目の洋酒蒸 ボンファム>、肉料理<牛フィレ肉のグリエ(US)ロッシニ風>、ローストビーフ(US)<温野菜添え>のいずれかをチョイスします。
 こちらは魚料理<東京會舘伝統の舌平目の洋酒蒸 ボンファム>です。トロっとしたオランデーズソースと舌平目の風味のコラボが深い味わいを生み出しています




 ワインは「ブランコット エステート B マールボロ ソーヴィニヨン ブラン」です。ニュージーランド産の美味しい白です。


 こちらは「ローストビーフ」です。国産牛から現代の味覚に合わせて脂の少ない外国産に変更されました。低温でじっくり焼き上げられ、ジューシーな仕上がりです。グレービーソースとホースラディッシュを使用したソースでいただきます。鮮やかなロゼ色、濃縮した肉の旨味が食欲を一層そそります。目の前でシェフが切り分けてくれるのですが、このような厚切りのローストビーフはなかなか見かけません。至福のひと時を過ごせました




 ワインは「ダヴィッド デュバン オート コート ド ニュイ ルイ オーギュスト」です。ブルゴーニュ産です。


 次はデザートです。「アイスクリームとシャーベットの取り合わせ」「ベリーヌ」「ショコラ」のいずれかをチョイスします。
 こちらは「ベリーヌ」です。


 こちらは「ショコラ」です。


 最後に「コーヒー」または「紅茶」と小菓子です。






★ローストビーフ&グリル ロッシニ
 所在:千代田区丸の内3-2-1東京會舘1階
 電話:050-3134-4890
 品代(サービス料10%別):コースB8,640円+ローストビーフ温野菜添えをチョイスの場合(+1,080円)、ニコラフィアットブリュットレゼルヴのロゼ(グラス)2,300円、キールロワイヤル2,052円、ブランコットエステートBマールボロ ソーヴィニヨン ブラン(グラス)1,944円、ダヴィッドデュバンオートコートドニュイルイオーギュスト(グラス)1,944円

東京コトブキ(神田駿河台)の「「霧島黒豚と菜の花の蒸篭蒸し」と「カツオ塩タタキ」を愉しむ全10種の宴 飲み放題付」

2019年03月27日 | 居酒屋・パブ
【平成31年3月某日 調査・登録】
 こちらの店「東京コトブキ」は、DYNACグループが経営する居酒屋で、宮崎県の「霧島黒豚」や九州料理を楽しむことができます。
 《前回のこちらの店の姉妹店(丸の内)の調査・登録:おまかせ酒肴5種盛り・コトブキ海鮮盛り合わせ等


 それでは「「霧島黒豚と菜の花の蒸篭蒸し」と「カツオ塩タタキ」を愉しむ全10種の宴 飲み放題付」をいただきましょう。日本酒10種と「霧島黒豚と菜の花の蒸篭蒸し」を愉しむ宴です。
 まずは「季節の茶碗蒸し」と「筍の蕗味噌和え」です。茶碗蒸しは、塩分強めですが、出汁も効いていてお酒のアテに最高です


 次は「鰹の塩タタキ 香味野菜添え」です。


 次は「霧島黒豚と菜の花の蒸篭蒸し 胡麻ポン酢」です。宮崎県のブランド豚として人気の高い「霧島黒豚」の肉質はしっかりとした歯応えが特徴です。また、良質で甘味のある脂肪はさっぱりとした食感です


 次は「はまぐり温豆腐」です。
<映像省略>

 次は「蛍烏賊と山菜の天婦羅」です。


 次は「たこわさびおろし」と「炙り枝豆」です。


 ラストは「シラスとザーサイの塩焼きそば」です。


 お酒は、宮城の「一ノ蔵 無鑑査超辛口」(映像)や「ジンビーム ハイボール」(映像)や「レモンサワー」(映像)などがすべて飲み放題となっています。






 ごちそうさまでした。美味しい肴とお酒を楽しめました。

★東京コトブキ 御茶ノ水店
 所在:千代田区神田駿河台2-10-5駿台興業ビル地下1階
 電話:0800-170-2485
 品代:「霧島黒豚と菜の花の蒸篭蒸し」と「カツオ塩タタキ」を愉しむ全10種の宴 飲み放題付4,500円

晩杯屋(飯田橋)の「煮込み」「極厚ハムカツ」「ちくわ磯辺揚げ」「生サバ刺し」「レバフライ」等

2019年03月22日 | 居酒屋・パブ
【平成31年3月某日 調査・登録】
 こちらの店「晩杯屋」は、せんべろ酒場(千円でべろべろに酔える酒場)として有名で、クオリティーの高い肴やお酒をリーズナブルな価格で楽しめます。蒲田西口店がテレビドラマ「大恋愛」のロケ地として使われ、一躍有名になりました。




 まずは定番の「チュウハイ」をいただきましょう。


 こちらは「煮込み」です。味噌が効いていて美味です


 お酒のお替りは「緑茶割り」です。緑茶が濃厚です。


 こちらは「極厚ハムカツ」です。カリっと揚げられていてとても美味です


 美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「おろしジンジャーハイ」です。


 こちらは「ちくわ磯辺揚げ」です。美味しく揚げられています


 さらにお酒のお替りが進み、次は「ゴールデンチュウハイ」です。


 こちらは「生サバ刺し」です。


 こちらは「肉豆腐」です。


 美味しい肴に囲まれ、またまたお酒のお替りです。次は「ホイス」です。チュウハイの元祖とか幻の酒と言われています。


 メニューを見ると、格安のドリンクが並ぶ中で、突然「ロマネコンティ450万円」が出てきます。素敵なジョークですね。


 最後は「レバフライ」で〆ました。


 リーズナブルな価格で、昼呑みを堪能できました。ごちそうさまでした。

★晩杯屋 飯田橋東口店
 所在:千代田区飯田橋4-9-8大和ビル1階
 電話:03-6261-1308
 品代:チュウハイ230円、煮込み130円、緑茶割り290円、極厚ハムカツ310円、おろしジンジャーハイ330円、ちくわ磯辺揚げ130円、ゴールデンチュウハイ250円、生サバ刺し310円、ホイス370円、レバフライ130円

鈴波(有楽町)の「みりん粕漬 尾詰合せ」

2019年03月17日 | 和食
【平成31年3月某日 調査・登録】
 こちらの店「鈴波」は名古屋に本拠を構えています。守口漬・奈良漬の暖簾を長年守ってきた大和屋の「漬ける技」を魚に生かしたのが「鈴波」の始まりです。酒粕とみりん粕をブレンドしたみりん酒粕を用い、国内外の魚が漬け込まれています。甘口なので幅広い年齢層から支持されています。


 こちらが「みりん粕漬 尾詰合せ」です。最高級の味淋酒粕が使われており、独特の甘味と口あたりが特徴です。「さわら」と「銀だら」と「銀さけ」の3種の詰合せです。


 手前から「さわら」「銀だら」「銀さけ」です。「さわら」は韓国産で春の魚「鰆」と書きます。寒い時期の寒鰆が脂がのっており美味しいとされています。「銀だら」はアメリカ産で深海で獲れるため脂肪が多く、その肉質はぷりぷりとしています。粕漬だけでなく西京漬や焼き物としても人気があります。「銀さけ」はチリ産で身は淡白ですがしっとりと脂がのっています。


 いずれも美味でご飯やお酒のアテに最高です


 水・土・日曜日、美味しいみりん粕漬が特売されています。


 とても美味しい粕漬でした。ごちそうさまでした。

★鈴波 東京ミッドタウン日比谷店
 所在:千代田区有楽町1-1-2東京ミッドタウン日比谷地下1階
 電話:03-3501-5055
 品代:みりん粕漬 尾詰合せ1,080円

銀のぶどう(丸の内)の「苺のトリュフ」

2019年03月14日 | スイーツ・菓子
【平成31年3月14日 調査・登録】
 本日はホワイトデーです。バレンタインデーにチョコレート等をプレゼントされた男性が、お返しにキャンデーやマシュマロ、クッキー、ケーキなどを女性にプレゼントする日とされています。日本で始まった慣習で欧米ではみられない慣習だとか・・・。

◎これまでのホワイトデーの調査・登録
 《平成30年の調査・登録:アルデュールの「マカロン」
 《平成29年の調査・登録:SWEETS&DELIの「ペルル」
 《平成28年の調査・登録:エドベーカリーの「ギモーヴ6個入り」
 《平成27年の調査・登録:パティスリー ヤナギムラの「のの字ろーる」
 《平成25年の調査・登録:ORIGAMIの「マシュマロBOX」
 《平成24年の調査・登録:マドモアゼルマカロンの「TOP5セット」
 《平成23年の調査・登録:近江屋洋菓子店の「マカロン」
 《平成22年の調査・登録:銀のぶどうの「春咲き苺のシフォンケーキ」
 《平成21年の調査・登録:edo bakelyの「ギモーヴ」
 《平成20年の調査・登録:シェ・シーマの「ブール・ド・ネージュ」「塩チョコクッキー」
 《平成18年の調査・登録:シェ・シーマの「花のマカロン」

 ということで、本日は「銀のぶどう」の「苺のトリュフ」です。「銀のぶどう」は、行列のできるバウムクーヘン店として有名な「ねんりん家」や東京みやげとして有名な「東京ばな奈」などを経営している「株式会社グレープストーン」が商っています。
 《前回のこちらの店の調査・登録:ベリー・ローズ、レモンのタルトレット


 「苺のトリュフ」は、苺の香りたっぷりの春のガナッシュが、ミルキーなホワイトショコラで包まれた可憐なショコラです








 ごちそうさまでした。とても美味でした。

★銀のぶどう 大丸東京店
 所在:千代田区丸の内1-9-1大丸東京店1階
 電話:03-3212-8011(代)
 品代:苺のトリュフ(3個入り)561円

いせ源(神田須田町)の「おまかせ」

2019年03月04日 | 和食
【平成31年3月某日 調査・登録】
 こちらの店「いせ源」は、天保元(1830)年創業のあんこう鍋専門の老舗料理店です。店舗は、昭和5年に建て直されたもので、東京都選定歴史的建造物、千代田区景観まちづくり重要物件に指定されています。
 《前回のこちらの店の調査・登録:鱧、馬刺し、鰻、煮物、あんこう柳川鍋等




 店頭にディスプレーされた本物の鮟鱇(あんこう)です。鮟鱇は、まるで上から押し潰されたかのような扁平な形をしていて、体全体の1/3程度が頭部を占める頭でっかちです。大きな魚でも丸飲みにしてしまう横に広がった大きな口、捕らえた魚は絶対に逃さない鋸のようなギザギザの歯が特徴です。このような奇怪な風貌に似合わず、とても淡白で美味だから不思議です。


 玄関で靴を預かってもらう際に受け取る下足札です。


 さて、さっそく料理をいただきましょう。まずは「前菜」です。


 美味しい前菜とくればビール! いせ源といえば、昔からキリンラガービールですね。


 こちらは「あん刺し」です。鮟鱇の白身の薄造りで、入荷次第の限定料理です。ふぐ刺しとは、また一味違う味わいがあります


 こちらは「煮こごり」です。鮟鱇の卵巣が特製の出汁で煮固められています。とても美味です


 こちらは「きも刺し」です。「あん肝」は「海のフォアグラ」とも呼ばれ、濃厚で口溶け滑らかな独特の味わいが人気です


 美味しい肴でお酒も進みます。日本酒をいただきましょう。いせ源といえば「菊正宗」です。


 こちらは「唐揚げ」です。中心部の良質な白身に片栗粉を塗して揚げられています。


 こちらは「とも和え」です。煮込んだ鮟鱇の身が肝と調理味噌で和えられています。お酒のアテに最高です


 さあ、いよいよ「あんこう鍋」です。丁寧に下拵えされた鮟鱇を秘伝の割り下で煮立てます。鮟鱇本来の奥深い味わいを堪能できます。いせ源では、青森県風間浦沖で水揚げされた鮟鱇が使われています。中でも生〆された鮟鱇は限定出荷で、東京では「いせ源」でのみ味わえる逸品です。鮟鱇は、体の部位ほとんどを食すことができます。一般的には、柳肉(大身)・皮・肝・あご肉(ブリブリ)・ひれ(トモ)・卵巣(ぬの)・胃の7部位が「鮟鱇の7つ道具」と呼ばれています。部位ごとに異なる食感や味わいを楽しむことができるのも鮟鱇の魅力の一つです




 お鍋の締めにいただくのは「おじや」です。滋味あふれる味わいが最高です。お新香と一緒にいただきます。






 ラストは「フルーツ」です。


 ごちそうさまでした。鮟鱇料理の数々を堪能できました。

★いせ源
 所在:千代田区神田須田町1-11-1
 電話:03(3251)1229
 品代:おまかせ???円

モロゾフ(丸の内)の「ひなまつり 春てまり」

2019年03月03日 | スイーツ・菓子
【平成31年3月3日 調査・登録】
 本日3月3日は「桃の節句」雛祭りの日で、女子の健康と成長を祈る日です。

 ◎これまでの雛祭りの調査・登録
  《平成30年の調査・登録:Quatreの「雛フレーズ」
  《平成29年の調査・登録:宝来屋本店の「雛菓子」
  《平成28年の調査・登録:近江屋洋菓子店の「ひなまつり ペアセット」
  《平成27年の調査・登録:KINOKUNIYA entreeの「ひな祭り限定ばらちらし」
  《平成26年の調査・登録:二色の「ひな祭り限定ばらちらし」
  《平成25年の調査・登録:宇豆基野の「ひな祭り弁当」
  《平成24年の調査・登録:ヴィタメールの「ひなまつり セ ジョリ」
  《平成23年の調査・登録:魚がし日本一の「ひな寿司」
  《平成22年の調査・登録:江戸之家の「宝石ちらし寿司」
  《平成21年の調査・登録:江戸之家の「雛ちらし寿司」
  《平成20年の調査・登録:さかぐちの「雛あられ」
  《平成19年の調査・登録:宝来屋の「雛あられ」
  《平成18年の調査・登録:鶴屋吉信の「雛之菓子 御干菓子」

 ということで今年は「モロゾフ」の「ひなまつり 春てまり」です。
 「モロゾフ」は、1931年に神戸で創業した我が国を代表する洋菓子メーカーです。


 「ひなまつり 春てまり」は、フワフワっとしたスポンジに、やさしい甘さのストロベリークリームがサンドされ、クリームシャンティと白、ピンク、赤色のコポチョコレートで華やかに包み込まれたケーキです。春らしい爽やかな味わいが特徴です








 ごちそうさまでした。とても美味でした。

★モロゾフ 大丸東京店
 所在:千代田区丸の内1-9-1大丸東京
 電話:03-3213-8660
 品代:ひなまつり 春てまり1,620円