千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

バインセオサイゴン(有楽町)の「Banh xeo tom thit」「クン・タプカム」「バインミー・ティット」等

2023年01月23日 | アジアン
【令和5年1月某日 調査・登録】
 こちらの店「バインセオサイゴン」は、有楽町イトシアの中にあるベトナム料理店です。ベトナム料理の中でも「バインセオ」をメインとする日本ではとても珍しいお店です。
 《前回のこちらの店の調査・登録:バインセオセット・日替わりベトナム屋台定食セット


 さっそく、ベトナムワイン「ダラット」の白をいただきましょう。カーディナル種の葡萄が使われており、爽やかな酸味がありフルーティーです。


 こちらがお店のメインメニュー「バインセオ」の「Banh xeo tom thit」です。「バインセオ」は「ベトナムのお好み焼き」と称されていますが、見た目は似ているものの全く別物です。米粉とココナッツミルクをベースにした生地をターメリックで黄色く着色して、バリバリ&モチモチに焼き上げます。薄い生地の中に、もやしや海老、豚肉などの具がたくさん入っており、とてもヘルシーで美味です


 ちぎって、たっぷりの野菜で包み、タレに漬けていただきます。




 こちらは「クン・タプカム 巻き物3種盛り」です。生春巻き・揚げ春巻き・蒸し春巻き のいずれも美味ですが、「揚げ春巻き」が香ばしくて特に美味です。 


 こちらは、豚肉と野菜のバインミー「バインミー・ティット」です。バインミーは、ベトナムでは定番のバゲットサンドで、かくし味の「ヌクトゥン」や「なます」「パクチー」等のコラボが絶妙です。


 ごちそうさまでした。美味しいベトナム料理でした。

★バインセオサイゴン 有楽町店
 所在:千代田区有楽町2-7-1有楽町イトシア地下1階
 電話:03-3211-0678
 品代:ワイン ダラット<ボトル>2,860円、Banh xeo tom thit 1,210円、クン・タプカム1,350円、バインミー・ティット770円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。