足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

皇居 乾通り 一般公開

2015年12月08日 23時59分59秒 | Weblog
前日、金星探査機「あかつき」が五年の時を経て、金星を回る軌道への投入に成功しました。有明月と寄り添う明けの明星を撮りました。


              0420撮影


           新大阪 0610撮影



6時23分発の100Aに乗車。一路、東京へ。


               品川で下車


午前中の所用を済ませ、午後は今日の夕方で終わった「皇居乾通り一般公開」に足を運びました。


【乾通り一般公開】
今秋の一般公開は、12月5日(土)~9日(水)の五日間でした。
地下鉄・日比谷で下車、馬場先門交差点で日比谷通りを横断した後直ぐに左折し、日比谷濠に沿った遊歩道を南下。楠正成像を右に見ながら西進。
凱旋濠に沿った遊歩道を更に西進。前方には桜田門が。右手前方に二重橋濠が見え、北に向きを変えました。そこで撮ったのが・・・


更に少し行くと、左手には・・・

某の歌に「ここが二重橋、写真を撮りましょう」とありますが、我々が目にするのは「石橋」で、この石橋の左側の奥に僅かに見えているのが二重橋。
後ろは、伏見櫓です。

更に歩を進めると、前方にテントが並んでいます。手荷物検査などの関所。
関所に入る前に左斜め前方を見ると関所通過を許された人が・・・


関所を無事に通過して、振り返って撮ったのが、これ。


そして、歩を進めると前方に見えて来たのが、これ。

坂下門です。沢山の安全標識錐が見えますが、ここを通ることもなく、流れはとても順調でした。



              坂下門と蛤濠




            振り返って見る坂下門

左手に見えるのは・・・

          諸々の行事が行なわれる新宮殿

前方には・・・

                宮内庁



            イロハモミジと富士見櫓


    左の建物は蓮池参集所で、勤労奉仕団が利用するそうです


          イロハモミジとトウカエデ(後方)

     
              イロハモミジ


             左側はとおせんぼ


        新宮殿の裏と宮中三殿に通じる山下通り


          右側には蓮池濠が続いています








     御局・御養蚕所へ通じる局門 現在使われていません


     


              蓮池濠の石垣


               下道灌濠




     吹上大宮御所、御所、宮中三殿など吹上地区への入口





     
              西桔橋(右奥)






          西桔橋を渡り東御苑への分かれ道







               乾濠の石垣





                乾濠
     


           遠くに乾門が見えてきました











               乾濠の石垣


        もみじの奥に僅かに門扉が見えています


     乾門の手前にある吹上地区北側から半蔵門へ抜ける道


            乾門までやって来ました


          乾通り、凡そ四十分の散策でした


             振り返ってみる乾門


さて、これから東京駅に向わねばなりません。
地下鉄最寄り駅は、竹橋。東西線に乗って一駅の大手町で下車。これはあまりにも詰まらない手。折角の機会ですから、やはり歩くことにしました。
さあ、どこをどう歩きますか・・・

今まで幾度か上京はしていますが、東御苑に行ったことがありません。
そこで、東御苑を抜け、東京駅に向うことにしました。


【東御苑散策】


       乾門から東へ直ぐの所にある北桔橋と北桔橋門


             北桔橋から見る乾濠


             正面に見える天守台


            北西隅の石垣とモミジ

     
              北東隅の石垣


          天守台から東を見る(東京駅方面)


 天守台から北を見る 真下に北桔橋門が 武道館の屋根が見えています



              南を見ています


           これからどっちに行こうかな


   桃華楽堂や楽部を左に見ながら汐見坂に 東に向いて下ります


            汐見坂の右にある白鳥濠


        そのまま真っ直ぐ東に歩き二の丸雑木林に





               二の丸庭園






            皇居正門石橋旧飾電燈

     


               百人番所





               同心番所


                十月桜


               木瓜(ぼけ)





                大手門


           大手門を出て左側には大手濠


              右側は桔梗濠

北桔橋門から東御苑に入ってここまで、凡そ四十分。
馬場先門交差点から皇居外苑・皇居前広場に入ってから二時間近くが経っていました。


【東京駅・東海道新幹線】

         日比谷通り(大手町交差点で南を見る)


             復原された東京駅


               237A








【富士山】

この日は往復共に山側のE席。瀬田の唐橋や富士山を見るためです
往路の富士は、上半分が雲に覆われていて、撮っていませんが・・・
小田原付近からの写真です












丹那隧道を抜け、三島から新富士辺りまでで撮った富士山です。













     無茶な写真になるのを承知のうえで撮った瀬田の唐橋



          これも、無茶振りの京都タワー



      東京駅ではホームの安全柵が邪魔でしたが・・・

こうして、太平洋戦争開戦の12月8日の一日は終りました。

最新の画像もっと見る