『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

今日は大寒・・・

2019-01-20 21:22:03 | 日記

  例年、大寒から節分までの2週間くらいが一番寒い時期ですよね。

 昨年は能勢でも-8℃まで下がり、雪が積もって寒かった…。

 そうそう、「やまぼうし」の水道管が凍結し、4日間もお水が出ませんでした。

 「今年は暖冬…」の予報が今のところ当たり、暖かい日が続き有難いことです。

  先週は、17日(木)キルト教室 18日(金)エコクラフト教室がありました。

 生徒さん+たまたまご来店いただいたお客さんとで、久しぶりに賑やかなでした。

 「いつから営業ですか?…」「ランチ予約できますかぁ?…」とがかかってきました。

 申し訳ありません  今週はまだお休みをいただいています。

  来週は、30日(水)キルト教室、31日(木)は2月~のギャラリーの準備でお休み。

 2月1日(金)から通常営業を始めさせていただきます。

    2月のギャラリーは、坂野桃佳水墨画展 ~近所の風景~  23日(土)まで

           能勢の素朴な風景が

      今回で2回目の個展になります。楽しみ  ですね。

 まだ1か月程先ですが、3月3日(日)ひな祭りTOTコンサート を予定しています。

         <ヒーリングJAZZサプリTOT(トット)>

        

            ピアノ(小川幸子) ベース(荒玉哲郎)

  先日12日(土)の午後 豊能町のユーベルホールでのコンサートを聴かせていただきました。

  ピアノと150年前のベースが奏でるJAZZやクラシック、日本の曲、オリジナル曲etc…。

  素敵な映像も登場し、心地よい時間が流れました。

     やまぼうしでの演奏  楽しみです。 是非聴きに来てくださいね!! 

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年事始め!! | トップ | 行ってきました・・・東京研... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒暖差が激しいですね。 (オセロの母さん)
2019-01-23 23:37:31
4日間の凍結は、昨年の事ですよね?
私も毎日の天気予報の最低温度をチェックし、凍結させない様に必死です。
今年はほんと寒暖の差が激しいので、油断出来ませんよね。
通常営業迄後1週間ですか、みなさん、待たれているんでしょうね。
薪ストーブの暖かいカフェでゆっくりくつろげるやまぼうしは癒しの空間、居心地が良いからね。
Unknown (bun bun)
2019-01-26 09:47:42
オセロの母さんへ

今朝の能勢はうっすら雪化粧です。
そちらはかなり降っているのでしょうね。
24~25日東京国際キルトフェスティバルにみんなで行ってきました。
ドームいっぱいのキルトに圧倒されてきました。
「すご~い!!」と唸る作品がたくさんありました。
昨日ははとバスで東京見物も…。
もうしばらくゆっくり過ごしますね。でも、キルトしなくっちゃぁ…。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事