ボンクラ中年の暴走日記

とあるオタク気質な中年男の日記

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム

2012-12-11 21:13:10 | 仮面ライダーシリーズ


先週の土曜日に劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」を見に行ってきました。「フォーゼ編」、「ウィザード編」「アルティメイタム」と3部構成となっており、まずは「フォーゼ編」から。

「フォーゼ編」はテレビシリーズ終了から5年後のストーリーで、天の川学園の教師となった弦太朗のクラスの生徒・風田三郎率いる怪人同盟(近藤大太(コング)、根津誓夫(ネズミ)、小巻瑠美(ルビィ))が超能力を駆使し、世界を支配せんと立ち上がり、学園の危機に仮面ライダー部が再結集、三郎と怪人同盟の陰謀の背後に暗躍する巨大な悪に立ち向かうというのが話の主軸です。

「フォーゼ編」のゲストキャラクターとして、石ノ森章太郎先生原作の「イナズマン(&F(フラッシュ))」(1973~74年・テレビ朝日系)よりサナギマンとイナズマンが登場、オリジナル同様サナギマンからイナズマンに変転もします。イナズマンのフォルムは原作萬画とS.I.C.の中間といったところですね。イナズマンに変身する三郎の超能力を持つがゆえに周りから疎まれ、悩む姿は石ノ森ヒーローが持つ“異形の戦士”らしさを出していて印象的でした。

「ウィザード編」はゲート・上村優のアンダーワールド内で3人の悪魔・アクマイザーを追跡する途中に美少女仮面ポワトリンと共にゲートから生み出された再生怪人軍団と戦う。そしてアンダーワールドでは、人々がポワトリンの誕生日を祝福していた・・・。

「ウィザード編」には「美少女仮面ポワトリン」(1990年・フジテレビ系)よりポワトリンがゲストで登場。私はこの頃のは全く見てなかったので全然知らないです(笑)。そして、ゲートから怪人軍団を生み出そうと企てる敵として「アクマイザー3」
(1975~76年・テレビ朝日系)より3人のアクマイザーが登場。ザタン、イール、ガーラの3人が剣(ジャンケル)を合わしたり、ガーラがオリジナルのガブラがガブラッチョに変身するのと同様にガーラッチョに変身したりと、オリジナルを尊重していたのには思わずニヤリとなりましたね。

「アルティメイタム」はダブル、アクセル、オーズ、バース、フォーゼ、メテオ、なでしこ、ウィザードの8人ライダーとアクマイザー&怪人軍団との最終決戦です。フォーゼの新ステイツ・メテオなでしこフュージョンステイツやウィザードの新スタイル・スペシャルラッシュが登場、ザタンも最後の手段・ザイダベック号を使ったりとクライマックスならではの戦闘でした。


MOVIE大戦シリーズも今回で4作目、今回は夏の映画と同様に往年の石ノ森ヒーローが登場、まさにおっさんホイホイという感じでした。イナズマンやアクマイザー3なんて単独でのリメイクなんて難しいでしょうし、こういう登場の仕方もありといえばありだと思います。見に来ていた子供達は、元ネタは知らなくても、映画のゲストキャラクターという捉え方をしていたように思います。

ただ、オチだけはさすがに見ていてポカーンとなってしまいました。ゲートである上村優はなんと、KABA.ちゃん氏演ずるドーナツ屋の店長だったのです!これはとんでもなさ過ぎでしょう。

そして、話には絡んでいないものの、「ウィザード」の2人目のライダー・ビーストがお披露目になりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ていないので感想の感想です。 (あさ)
2012-12-14 09:28:08
弦太朗が大人っぽくなっているとは思っていましたが先生とは意外です。

一郎次郎三郎四郎セットで登場して欲しいです。

なんでも有りみたいなのでVシネマでなら出来るかも?

私は先月40歳になりました。イナズマンや仮面ライダーを再放送で見ていました。45歳ぐらいの世代を狙っているのでしょうか?

紙粘土さんは私よりお若いと思うのですがアクマイザー3とかご覧になったことがありますか?ビュビューンに設定がつながる作品ですが最後がまさかの終わり方です。

リメイクされたアクマイザーはカッコいいです。当時の心の目で見えていた映像のままです。DVDレンタルで見返すと当時の特撮はあらが目立ちます。(それでも好きです)

ビーストを雑誌の表紙で見ました。ラトラータが何故今頃・・・が第一の印象です。
Unknown (紙粘土)
2012-12-15 15:32:50
>あささん

お誕生日おめでとうございます

アクマイザー3は子供の頃見ていました。兄貴がいるので一緒に見ていました。ちょうど「秘密戦隊ゴレンジャー」の頃に同時期に放送してましたね。当初は変身せずに着ぐるみだけでの登場でしたが、これは後の「仮面ライダー電王」のモモタロス達に受け継がれていますね。魔法の表現なんかもCGなんてない当時は色々大変だったでしょうけど、今回の映画は当時こういうのをやりたかったんだろうなぁ・・・というふうに思えました。

コメントを投稿