木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

梅雨の合間の小物釣り

2023年07月01日 11時09分00秒 | 釣り
ここ1ヶ月ほどは近場小物主体の釣りが、過去に例がないくらいずっと続いていた。


昼間アジやって、夜はメバルやって・・・
翌朝はまたコマセ仕入れてアジやって




キハダもらった😅



ただ単にチャレンジャー達のオーダーが重なっただけなんですがね。




沖釣り初挑戦ファミリー



まぁしかし金谷沖だろうが近場だろうが、だいたい7時間釣行が多いので、ホーム周辺となると実にじっくりみっちりとご案内仕ることになる。


移動に時間かからないから、まったりモードなど無い、無いったら無い。そしてアンカーリングも係留もない。








特にタコなどはかなり気力体力使う。チャレンジャーもとい私も。




親父もがんばる



岸壁に沿って微速前進、ギアをがこがこ言わしてそれを繰り返す。ぶつかりそうになるたびに「おっぺせ!」だ。




お見事



また頻繁に根掛かりするから、そのたんびバックしてしばらくその頭上で待機。
1分ぐらい放置してから拾える確率半分の
合わせを入れると・・・


話変わるがタコエギ使った釣りで根掛かりするとき、かなりの確率で本命マダコが抱いている。








以前木更津の八剱八幡神社のボス御一行様を案内したときのことである。


ターゲット初挑戦御三方に、タコエギ用意するよう伝えたが、実際本人達が用意したエギ、その数たったの6個。ひとり頭2つのみ💦








案の定開始早々に弾薬切れですよ。わたくしのエギ進呈しても、そんなに時間持ちませぬ。








そこでわたくし夏で水温高く凪だったこともあり、根掛かりのたんびに海に飛び込んで外そうと試みた。








して水中で驚きの光景を見ることになる。


何と大抵はタコが巣穴にこもって、エギを抱き抱えているではあ〜りませんか。








他所のタコは知らんが、こちらのやつはちょっとした石の脇に穴掘って、簡易的な巣にしている場合が多々ある。








ビバーク的?みたいな。








よく沖の干潟や「みおすじ」に沿って、竹の棒がさしてありますね。








ここからは急に浅くなるから気を付けろ、みたいな注意喚起をうながすために立ててある棒です。








あれも潜ってみるとかなりの確率で、その棒が海底に刺さっている「隙間」に巣くっているのね。




末っ子と



で、エギがその側を通ると素早く抱え込み、穴から踏ん張っているタコと釣り人が綱引きする絵面になると。








根掛かり後数分放置プレイをし、タコが気を緩めたであろうタイミングを見計らって、強引に合わせられればこちらの勝ち。








まっ確率半分だけど、他所の遊漁はどうやってるのでしょう。エギの回収するためにバック入れたりしているのか、ちょっと気になりますね。








さて先日は久しぶりに金谷まで南下すること出来た、しかしこれもまた定置網まわりを攻めたので、えらい気を使って操船しましたよ。泳がせだし。








そんなところでやるからと言われれば、返す言葉もないが








かなりくたびれたけど、いつもとは違う魚が拾えて皆々満足出来たことだと思う。








でも仕掛けのロストも激しいし、泳がせのエサ確保もアレだから、いつもいつもは出来ない釣りか。








あぁたまにはのんびりとボート流して、マダイでも狙いたいな。


・・・今回は、先日の健康診断で血圧高いと診断され、内心までもくたびれ気味の愚痴記事になってしまった




アジのアラで味噌汁



7月は夏祭りもあるため、沖に出る数減ってしまうが、それ以外でもカレンダー全て←釣りね 埋まっているから気合いを入れてがんばるのだ。




最近マグロをよくもらう



それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする