猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

チャンドラヤーン通信不能

2009-08-30 17:28:23 | 月探査
1時間前には、通信できてましたので、突然姿勢制御が出来なくなったようです。先月の皆既日食の時は、地球を撮影出来ていたので、残念です。恒星センサーが壊れたので、ほかのセンサーでカバーしていたのですが力尽きました。以下、機械翻訳。
月周回機チャンドラヤーン1号は、無線連絡不能になりました。

月周回機チャンドラヤーン1号との無線連絡は、インド標準時2009年8月29日 01:30に、急に失われました。バンガロールの近くのビャラルの深宇宙ネットワークは、前の軌道 00:25に、月周回機チャンドラヤーン1号からデータを受け取りました。
チャンドラヤーン1号から受け取られるテレメトリーデータの詳細なチェックは進行中です。そして、サブシステムの状態は分析されています。
月周回機チャンドラヤーン1号が月の3400本以上の軌道を作って、地形作図カメラのような精巧なセンサーからかなりのデータ量を提供して、軌道上で312日、完了した2008年10月22日、高速分光画像機、月鉱物地図作成機その他の上にサティーシュダワン宇宙センター、スリハリコタから発進したことが思い出されるかもしれません。そして、任務の大部分の科学的な目的に対処します。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インドの月の船、逝く (天燈茶房亭主mitsuto1976)
2009-08-30 20:10:03
唐突な最期だったようですね。
一時期は日本の「かぐや」と共に月を廻った探査機ですので、一時代の終りを感じて寂しいですね。

LCROSSもトラブルで燃料を大量消費してしまったようで心配です。
http://www.sorae.jp/031007/3245.html
故障を乗り越えて (bbsawa)
2009-08-30 20:42:47
こんばんは。
はやぶさは、えらいですね。ほとんど壊れているのに地球に帰って来るんですから。
冷たいようですが、月周辺にデブリが1個出来たわけで、かぐや2号も気を付けなくてはいけません。
とりあえず、LCROSSはギリギリ推進剤が残っているようなので、メインイベントに絞って運用するようです。
月面から200kmの円軌道と、地球も含めた長円軌道から襲ってくる2個のデブリを避けながらの月探査、やり難い。
月周辺が高温でインド人もビックリ! (mitsuto1976)
2009-09-09 00:37:48
実は「月周辺の温度の計算を間違えていたらしい」そうです。まさにインド人もビックリ!?
http://www.planetary.or.jp/magazine/090909.txt

高温のせいで次々故障したスターセンサーをジャイロで補い「見事な切りまわし」でチャンドラヤーンを操っていたようです。
冷却不足 (bbsawa)
2009-09-09 07:20:03
おはようございます。
75℃で壊れるから2号は100℃設計らしい。過剰設計は、大きく重たくなるから避けたいのでしょうが、他の探査機が延長ミッションを続ける中、宇宙後進国の探査機は、情報が無かったり、早く壊れたり。
バンアレン帯の外は、通信衛星と同レベルの設計では、ダメということなのでしょう。

コメントを投稿