猫のアソビバ

2002年8月25日開設
管理者宛メールは1行目を「メール」としてコメント欄をお使い下さい。ネット表示はされません。

伊居太₍いけだ)神社の夏祭り

2024-08-24 | お祭り

長い石段をのぼりおりするだんじりがあると
20年くらい前にきいてしってはいたのですが
なかなか都合がつかず、見れなかったのですが
この祭りを優先したスケジュールを組まなければ
行きたいと思いながら先に寿命がくるんじゃないかと
このごろは焦りを感じるようになっていました。
現地で見ることができて本当に良かったです。

だんじりの屋根にたくさん木の葉を乗せ飾ってありました。
屋根上の踊りも他では見ない独特のものでした。
今日、午後7時ころに石段をのぼり宮入したあとは
このあたり一帯で今度は「がんがら火祭り」という
松明を持って町を練り歩くお祭りがはじまるそうです。

松明の燃えかすを持ち帰るとおまもりになるそうで
それを拾い集める装備でお祭りに来られる方が
たくさんいらっしゃるそうです。

大阪府池田市、最寄りは阪急池田駅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリ

2024-08-05 | Weblog

ずっと購入側だったんですけど
「誰かの不要な物が他の誰かにとっては
必要な物となり喜ばれる」というのが
楽しくなってきまして、この頃は
自分も出品しています。
とても喜ばれたメッセージを頂くことも
あって何だか「人の役に立っている感」が
湧いてきたりもします(*´∀`*)

メルカリは個人情報のやりとりが一切なく
取引できますので、お店で買いにくいものってひょっとして
助かるかも?なんて発想から今日はメンズ商品として
Tバック下着を出品しました。

よかったら見に来てください。
メルカリの検索窓に「メンズ下着」「T」と
2つのワードを入れてもらったら商品出てきます。
よろしくです♫

メルカリの名前/やまちゃん
招待コード/BFFRZP
↑まだ始めてない方は招待コードの入力で
500ポイントがもらえます。
(500円として使えます)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞申し上げます

2024-08-04 | Weblog

暑い日が続いていますが皆様、
いかがお過ごしでしょうか。
私は初めて熱中症を経験してしまいました(TT)
多忙が続く中、あくびが多発するのは寝不足のせい・・
他からやる気の無い人に見えるじゃない、嫌だわ・・
頭が痛いのも寝不足に違いない・・
足がフラフラする・・今日はずいぶん歩いたからなぁ。
そんなふうにとらえていたので何の手当てもなく寝て
夜中に起きたとき、吐き気と体はフワフワと軽いのに
重心が定まらずグラグラで立ち上がれず尻もちばかりをついて
やっと「熱中症だ」と自覚しました。

いまは、繰り返さないように
Bagの中には常に飴や塩昆布、スナック菓子などを
持ち歩いています。スナック菓子はあまりよろしくないように思っていましたが、しんどい時の塩分補給には最適かも知れません。暑い日が続いていますが皆様も熱中症にはご注意ください(^人^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔な話

2024-07-22 | バラ・植物

昼までにしぼんでしまうため、
屋上で咲いてもなかなか見れないから
ツボミが付くと部屋にいれるようにしていました。

でもそれっきりだし
初めから窓辺で育てている朝顔たちは
葉ばかりをしげらせてとうとうつぼみが
付きませんでした。

屋上に置いている鉢も、そこそこつぼみがつくのも
あれば、全くつかないのもあり・・・
どういうこと?
・・・って、私の好奇心が騒ぎ始めました。

①本葉が10枚になったらツル先をカットする
②水やりは朝にする
以上2点には気を付けたものの
いろいろ調べた結果、他にも原因がありました。
まずは土の問題として
③中性からアルカリ性であること
④窒素の含有量が多いと花付きが悪くなるので、
窒素の割合が「5」程度の肥料を選ぶこと。
朝顔の花付きに効果があるのはリン酸である。
加えて
⑤夜は真っ暗にならないといけない。

都会のど真ん中に住んでいて、いわば "眠らない町" なので
⑤のハードルが高いです。涙
部屋に入れると夜中12時頃まで照明により明るいし
外に置いても街頭の灯りで昼みたいに明るいです。。。

朝顔って身近な植物で育てやすいものと思っていましたが
そんなにもたくさんの条件をクリアして
花を咲かせていたなんて・・・
そして、うまく育てられないことがあるとは思いもよらず、、、
たくさん種をまいたのに今は葉ばかりで撃沈しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪は夏祭り

2024-07-21 | お祭り
7月18日本宮、海老江八坂神社🏮
3町だんじりを順に担ぎ上げる宮入で有名✨
担ぎ上げやまいまいでは屋根方が動くだんじりの
屋根の上で逆立ちします。

7月15日本宮、巽神社🏮
20時頃から20分に1台の進行で宮入していきます。
南巽駅前の交差点でもまわしたり手打ちしたりと
みどころを作っています♫

7月20日本宮、野田恵美須神社🏮
枕太鼓とだんじりの宮入に各1時間かけています。
はりげん系といわれる囃子がとてもカッコいいです。
だんじり彫刻は富山県井波の川原啓秀氏✨
とまっていても迫力あります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔と紅葉

2024-06-04 | Weblog


朝顔、種がかなり細かい状態だったので
芽が出るのかなぁと不安に思いながら
100個撒いたら95本双葉が出ました(-_-)
こんなことなら種のままで誰かとシェアするんだった・・

休日のたびに小さい鉢に植え替えては
なるべくもらってもらう努力をしていますが
ま〜〜〜なかなか減りません(-_-;)
どんな花が咲くかは混ぜ混ぜらしくて
わからないのですけど
それでもよければ誰かもらってください(^人^)
あ。大阪市内のメトロの駅に取りにこれる方で。


ほんの数本ですが、イロハモミジもあります♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教恩寺花まつりのお知らせ

2024-05-23 | Weblog

早いもので明日はもう搬入日です。
はやめはやめにと思いながら一生懸命準備をすすめてきました。
既成の額が思うように揃わなかったり、写真の印刷加減に
納得がいかなかったり、やったことのない準備を一人で進めるのは
本当に大変でしたが、もうどうあがいても週末には幕が開くのだと思うと
胸にしみじみと迫りくるものがあります。

日時:2024年5月25日(土)午前9時~午後3時
場所:教恩寺本堂・境内(大阪市生野区巽中1丁目9-12)
参加費:無料(お店で買い物をされる場合等、一部有料)
10時~ 仏教キャラクターのぶっとんくんがやってきて
ゲームや抽選などがあります。
11時~ お餅つき(みんなで丸めます)
13時30分~ 落語会(桂 梅團治・桂 小梅)
9時~15時 キヨシとキヨミの写真展(5月26日も居残りしてます。笑)

ほか、コーヒー焙煎体験や沖縄スイーツのお店、多肉植物寄せ植え体験、
手作りアクセサリーの販売コーナーなどの出店があります。

個展はもうなかなかまた機会を持つことは難しいと思います。
皆様の御来場をお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなったり寒くなったり

2024-05-17 | カメラ

皆さんお元気ですか?
5月もなかばだというのに
今日の大阪は冬みたいに寒かったです。
GWの頃は真夏のような暑さの日が続いていたのに。
毎日、どんな服装で出かけたら良いのか
悩ましいです(^_^;)

ところで、新しい職場の通勤途中には
とっても素敵な木があって
毎日ここを通るのが楽しみなんです(*´∀`*)
よくここで立ち止まって写真を撮ります。笑



個展の日にちが近付いてきました。
なんだかドキドキします。
2024年5月25日26日
御来場くださった方々に
楽しんでもらえますように✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年嵯峨天皇奉献華道祭

2024-04-14 | いけばな

今年も無事に華道祭の季節が巡ってきました。
今年の桜の開花はずいぶんゆっくりだったようで
入学式の頃に満開になって良かったですね。
とはいえ、美しい期間はこれまでと変わらず
あっという間でしたが
皆さん、お花見を楽しまれたでしょうか?


最近はじめた仕事のほうが忙しすぎて
今の私はなかなかお花を活けて楽しむという機会を
持てずにいます。
体が1つなのにあれこれやりたいことが
湧き上がってくる・・・どうバランスをとったら
良いのでしょうね💦

そんな悩める私に良いことを言った友人がいます。
「とにかく健康だけは無くさないように」

休日をもらっても、お金をもらっても
健康な状態でいなければ
それらを十分に楽しむことはできないでしょう
という意味らしいです。

私自身、コロナにかかって以降、肺炎になり
咳がとまらず息もちょっとしか吸えず大変な思いをし
その後にはノロウイルスにもかかりました。
腸がこむら返りをおこして痛すぎて息が吸えないような
もう2度とこんな思いはしたくない!という大変さでしたから
納得です。
(どっちの病気も息が吸えない・食事がとれない・で
ほんとにねぇ、死ぬかもしれんって思いがよぎりました。
3つの中ではまだコロナが一番マシでした( ノД`)シクシク…)


ソメイヨシノでない品種のものは
まだいくらか見頃のものがありそうですね。
こちらは大覚寺の大きな枝垂桜を撮った写真です。
年が明けてあっという間にもう4月もなかば、
この頃、1年過ぎるのが恐ろしくはやくて
怖いくらいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヨシとキヨミの写真展

2024-03-23 | 展覧会

私が生まれ変わる前の人物が
「キヨシ」という名の人で写真が趣味でした。
彼は23才の誕生日を迎えてすぐの月末に
事故で命を落としました。
そして所持品のすべては即処分されたそうです。

そのことを知って・・・
写真を趣味としている私は
大切なカメラや作品がすぐに不用品として処分されるなんて
いたたまれない、めちゃくちゃ可哀想なことだ・・・
なんとか出来ないのかと思いました。
自室を暗室に作り替えていたくらいだから
とても一生懸命に作品制作していたのだと想像できます。
なのに人生だけでなく作品までも失うなんて・・!
本人もさぞ無念であったことだろうと思います。

だから私が彼の分も作品を再生させて写真展を
彼にお経をよんでくれたお寺で開催することにしました。
でも実際の作品は全く見たことがありません。
私が生まれる前の時代に生きていた人です。
まだ白黒の時代に自撮りしたという写真が遺影に使われていますが
写真展当日はそのキヨシの自撮り写真の隣に自分の自撮り写真を
並べてエントランスに飾ろうと予定しています。
たった1枚だけこの世に残る彼自身の貴重な作品です。

少しでも興味を持っていただけた方、
そして生きていたころのキヨシについて何かささいなことでも
知っておられる方はぜひご来場ください。
少しでも話を聞かせてください。


令和6年 花まつり 5月25日(土)9時~15時 / 13時~ 教恩寺本堂寄席 桂梅團治 ほか
写真展 5月25日(土)26日(日)9時~15時 教恩寺書院
会場 獅子吼山教恩寺(真宗大谷派)大阪市生野区巽中1丁目9-12  ☏ 06-6758-2727

どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする