荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

叔母の家

2017年07月24日 | 散文
母の妹の嫁ぎ先は大きな農家です。
50数年振りですが、迷う事なく訪問できました。
場所の記憶だけは確かでした。
敷地の中を小川が流れます。


母屋と作業小屋の間を流れる清流です。
作業小屋と言っても、普通の民家くらいに大きくて立派です。

作業小屋の土地は田んぼだったように思います。

大きな納屋の向こうには長男(私の従兄弟)のいわゆる新宅があります。
この辺り全部叔母夫婦の所有地です。
この辺りでは珍しい2世帯専業農家です。
ここも田んぼだったので、随分と景色が変わっています。

向こうに笠松山が見えます。
ビニールハウスにはトマトとスイカと葱と蜜柑が植わっています。

小川脇に「田神さん」が祀られています。


数年前に、叔母夫婦が所有している田んぼの各所に分散してあったのを、ここに纏めて祀っているのだそうです。


そんなこんなを見ても、どうも記憶に霞が掛かったようで、もやもやと気持ち悪る感があります。
小川に朽ちかけた水路が掛かっています。


水路の先に行ってみます。


あっ!
思い出しました。
「掘」です。

降水量の少ない故郷には各地に溜池が沢山あるのですが、叔母の住んでいる地域だけこのような堀があるのです。

ここからポンプで水を汲み上げて、この水路で田んぼに給水していました。


堰を設けて、小川にも流していました。


記憶が鮮やかに蘇りました。
小さい頃、この堀で泳いだのです。

覗き込むと、夜店の金魚掬いの密度で、鮒と鯉が泳いでいます。
今泳いだら魚の中に入ったようで気持ち悪いでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「桜井の史跡と伝説」-10/... | トップ | 「桜井の史跡と伝説」-11/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事