荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

「ベルツ水」あります。

2019年03月31日 | 散文
東京靖国通りを東に走っています。
向こうは両国橋です。
靖国通りは両国橋を越えると、京葉道路に名前が変わります。
さて、そんな場所に昔から黄色い薬屋があります。
黄色の庇と看板がとても目立ちます。


ずっと気になっていたのですが、今日初めて自転車を停めました。
ここ浅草橋の交差点の信号が青になった瞬間に横断して一生懸命自転車を漕ぐと、両国橋西の信号がぎりぎり青に間に合うのです。
ですので普段は停まるのが勿体ないのです。


店頭の貼紙です。
「ベルツ博士考案」とあります。
「明治時代からの肌荒れ水」らしいです。
考案者はドイツ人でしょうか?
博士の名前と、日本の化学はドイツを範とした歴史からそんな気がします。


タバコも売っています。
店内には白衣を着た中高年の女性が二人居ます。
薬局でタバコはまずいだろうと思ったのですが、タバコは昔薬とされた時代があったので、その名残でしょうか?
老舗の薬局のようなので・・・。


帰宅して調べてみたらこんな薬品でした。
「皮膚の荒れ止め用化粧水。グリセリン・アルコール・水酸化カリウムを主成分とする。凍傷初期の塗布剤。ベルツの処方による名」

そして、ベルツ博士とは。
「[1849~1913]ドイツの医学者。明治9年(1876)東京医学校(のちの東京大学医学部)教師に迎えられて来日。日本の伝染病・寄生虫病を研究し、公衆衛生の向上や伝染病の予防に貢献した。明治38年(1905)帰国。著『ベルツ日記』 」

こんな「水」でしたが、もう春です。
春には用が無くなる薬です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田須田町蕎麦処まつ屋の春/2019年

2019年03月31日 | 散文
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川の桜2019年ー最終回(一休橋で)

2019年03月31日 | 散文
神田川に映る桜を見ています。


水面に写るのは早稲田出口へ向かう首都高速道路の橋です。


一休橋です。


首都高速道路の下の神田川です。


上流方面です。


花曇りの東京です。


桜と高速道路と神田川の花筏です。


花曇りの下のソメイヨシノです。
今年初めての観桜です。


目を上げると、神田川から見る平成最期の桜です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川の桜2019年ー4(駒塚橋から大滝橋で)

2019年03月30日 | 散文
駒塚橋にやって来ました。


正面のホテルと左手にずっと続く敷地は椿山荘です。


上流方向を眺めます。


桜の向こうの椿山荘です。


遊歩道を行きます。


対岸の椿山荘を見ながら行きます。


老木の幹に咲く花です。




花筏が流れます。


大滝橋に来ました。


橋から桜を愛でます。


平成最期の桜です。




美しいと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川の桜2019年ー3(遊歩道から覗きながら駒塚橋へ)

2019年03月30日 | 散文
豊橋から覗く神田川です。






下流方向です。




暫く駒塚橋から桜を鑑賞します。








豊橋を離れて遊歩道から覗きながら行きます。








渓谷っぽい神田川です。






自転車を押してだいぶん歩きました。




遊歩道には少し花吹雪が舞っている神田川です。


もう少しで駒塚橋です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川の桜2019年ー2(仲の橋から豊橋へ)

2019年03月30日 | 散文
仲の橋から神田川の桜を見ます。


満開の桜の下に、もう、少しですが花筏れています。



上流方面の景色です。


花筏が流れる景色です。






遊歩道を行きます。


遊歩道沿いには少しの店があります。
ちょっと覗いて行きます。


この辺りの神田川は渓谷の赴きがあります。




豊橋に来ました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川の桜2019年ー1(面影橋から三島橋を通って仲の橋)

2019年03月29日 | 散文
東京の標本木が「満開」宣言しました。
ここでいう「満開」とは「八分咲き以上」とのことらしいです。
多分、東京都内で一番開花が早い神田川へやって来ました。
東京は花曇りです。
先ずは面影橋から。




「満開」です。
咲いたばかりなのに、花の色が白いです。
咲きたてはもっとピンク色だと思います。


これから下流へ向かって神田川沿いの遊歩道を行きます。


時々上流を振り返ります。
つまり、橋の上から見ています。




下流の桜です。




三島橋の上からです。


更に三島橋から眺めます。






夜桜の準備が整った遊歩道を行きます。


花曇りです。


桜を眺めながら仲の橋に到着しました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春です。おめでとう!

2019年03月29日 | 散文
墨堤の春です。




花曇りの桜です。


祭の準備完了です。


花冷えだけど、心がほっこりします。
おめでとう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社の桜/2019年

2019年03月29日 | 散文
花曇りの東京です。
記念写真を撮っています。
靖国神社ならではの光景です。


靖国神社の桜です。


沢山の人がカメラを向けています。


私も。


観桜にはこれを撮らないと始まりません。


東京の「開花宣言」を司る木です。


先日「満開宣言」が為されました。
いよいよ東京の桜の始まりです。


平成最期の桜です。






振り返ります。
新元号候補はもう決まったかな?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園回遊式庭園を歩く。

2019年03月28日 | 散文
名物のしだれ桜を過ぎて庭園内に居ます。


穏やかな陽射しと新芽の下を歩きます。


少し風があります。


平日でも散策者が多いです。


お茶を愉しむ人も居ます。
春が来た実感がします。


新芽時の池端に白い花が目立ちます。


コブシが咲いています。


見上げます。


平成最後の春の空です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の六義園しだれ桜

2019年03月28日 | 散文
狙い通りの「見頃」です。
陽射しも絶好です。


門前から見ます。
額縁効果でしだれ桜が強調されます。


さあ、平成最後のしだれ桜を堪能します。


東京の「花見」が始まります。








逆光でも楽しみます。






青空と満開のしだれ桜です。

・・・今年は花が少ないように思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽春の滝野川1丁目駅から、

2019年03月27日 | 散文
滝野川1丁目駅は都電荒川線には珍しく、真向かいではありませんが、上下駅が近くにあります。
何故真向かいに設置していないのかは分かりません。
殆どの駅がそうなのです。
狭い所を走る路線なので、真向かいに駅を造るスペースが取れないのかも知れません。

季節は春です。
生け垣は濃緑です。
濃緑の電車がやって来ました。


向かい側の駅に、エンジ色の電車です。

陽光が注いで、電車とブルーシートと陽春の生け垣が光ります。
都電沿線の昼下がりです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お岩通り商店街の踏み切り

2019年03月27日 | 散文
正面のお寺に「東海道四谷怪談」のお岩さんが眠っています。
長閑な春の日差しです。


都電がヌッ!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西ヶ原4丁目の駅で、

2019年03月27日 | 散文
春の光の中を都電がやって来ました。




通り過ぎます。
すぐ先が駅です。


停車中の都電を撮ろうと線路脇の路地を急いだけど、発車しました。


と思ったら、駅を出てすぐ信号待ちです。
都電も下町も、この長閑さが魅力です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電が庚申塚から、

2019年03月27日 | 散文
早稲田行きの都電が庚申塚に停車中です。


発車しました。


去って行きます。




春の光の中です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする