荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

大使館を訪ねてー47(ザンビア、アイスランド)

2017年03月18日 | 散文
久し振りの大使館訪問記です。

「ザンビア共和国大使館」
品川区荏原の桐ヶ谷通り沿いにあります。
周りは比較的下町の住宅街です。


アフリカ南部に位置する共和制国家で、イギリス連邦加盟国のひとつです。
かつてはイギリス領北ローデシアであった地域で、内陸国でありコンゴ民主共和国、タンザニア、マラウイ、モザンビーク、ジンバブエ、ナミビア、アンゴラ、ボツワナの8つの国に接しています。

1964年10月24日にザンビアとしてイギリスから独立しました。
当時は北ローデシアとして1964年10月10日に開催された東京オリンピックに参加していましたが、閉会式にあたる10月24日にザンビアとして独立したため、開会式と閉会式とで異なる国名となるという一幕がありました。

2012年に発表された世界平和度指数ランキングでは158か国中51位となり、アフリカでもっとも平和な国の一つとして評価されています。

ザンビアと南隣のジンバブエとの国境に流れるザンベジ川には、世界三大瀑布の一つと称されるヴィクトリアの滝があり、アフリカを代表する動物、ゾウ、カバ、キリン、シマウマ、ヌーも多く住み、大自然が大変良く残されています。
(ウィキペディアより)


「アイスランド共和国大使館」
港区高輪の丘の上にあります。
日当りの良い一軒家です。


北ヨーロッパの北大西洋上に位置する共和制を取る国家で、首都はレイキャビクです。
総人口は約33万人で、日本のちょっとした地方都市程度の国です。


アイスランド島が主な領土で、イギリスとのタラ戦争の舞台にもなった漁業基地であるヴェストマン諸島、北極圏上にあるグリムセイ島などの周辺の島嶼も領有しています。

高緯度にあるためメルカトル図法の地図では広大な島のように描かれますが、実際の面積は102,828km2と、フィリピンのルソン島(104,688km2)や、大韓民国(100,210km2)とほぼ同じです。
グレートブリテン島(約22万km2)の約半分、または日本の北海道と四国を合わせた程度の面積です。

多くの火山が存在し、温泉も存在する他、豊富な地熱を発電などに利用している一方で、噴火による災害も多い国土です。
例えば、2010年にはエイヤフィヤトラヨークトル氷河の火山が噴火し、欧州を中心に世界中で航空機の運用に大きな影響を与えました。
なお、国土の大部分が西経15度よりも西にあるにもかかわらず、グリニッジ標準時を使っています。

沿岸には多数のフィヨルドがあり、火山性の土壌で大地は肥沃とは言えません。
また、かつてアイスランドの森林は乱伐が行われたことも手伝って、現在の森林面積は国土の0.3%しかありません。

金融立国であり、国家経済が金融に強く依存していたため、2008年の世界金融危機の影響を強く受けて2008年10月に債務不履行となりました。
その後、自国通貨アイスランド・クローナも暴落しましたが、これが漁業やアルミニウム工業などの輸出産業にとっては有利に働いたため、かえって景気が回復することになりました。

それによって2012年度には1.5%の、2013年度には3.3%の経済成長を達成しました。
また、経済危機の直後には8%を超えていた失業率も、2015年では4%台で推移しています。
(ウィキペディアより)

高輪台地の急坂を下って、次の大使館へ移動します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大使館を訪ねてー46(コロン... | トップ | 岩淵水門 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事