お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

天岩戸神社 (宮崎県高千穂町)

2003年09月20日 |  ⛩ 神社教会探訪

Mémoireメモワール 💒社寺神域   天岩戸神社(宮崎県高千穂)

天岩戸神社は岩戸川を挟み、西宮と東宮がある。今回は天岩戸に
由来する西宮を参拝した。まさしく深夜に着いたのでご覧の通り
拝殿も闇である。この闇こそ天岩戸神社が存在する由縁であろう。

社格 : 村社(天岩戸の民間信仰) 祭神:大日孁尊(おおひるめのみこと)
神事 : 天岩戸神楽まつり(11月3日)
参照 天岩戸神社 💞 パワー聖域(宮崎県高千穂町)


コメント    この記事についてブログを書く
« 大宰府天満宮(福岡県太宰府市) | トップ | うさぎ(群馬県:万座温泉) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ⛩ 神社教会探訪」カテゴリの最新記事