お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

モネ展(上野:東京都美術館)

2016年08月31日 |  🗼東京23区紀行.

今回の大人の休日旅行のクライマックスがこのモネ展だ。
印象派巨匠の作品を原画で観る。しかも、日常では鑑賞
できない名作を!美術館前は既に期待の人々で熱気が…。

コメント

JR御徒町駅北口 (台東区)

2016年08月30日 |  🗼東京23区紀行.

アメ横を通り過ぎてガード下にいたるとJR御徒町駅北口
アメ横商店街の繋がりと考えた方がいいだろう、何れも
戦後の混乱時期の雰囲気。東京の数少ない昭和の趣だ。

記録:一日平均乗車人員 66,975 人(2016年)
発車:山手線外回 「せせらぎ」山手線内回り「春トモレロver」
路線:山手線、京浜東北線 地下的:東京メトロ銀座線、
   日比谷線、都営地下鉄大江戸線

コメント

アメ横(台東区JR上野駅前)

2016年08月29日 |  🗼東京23区紀行.

浅草駅から東京メトロ銀座線で上野に移動してきた。移動時間5分
そして地上に出ると目の前にアメ横商店街が広がる。やはり、この
雑踏が上野らしい。品質の是非はともかく、時間つぶしに丁度いい。

コメント

三相 知情意 像(JR上野駅)

2016年08月28日 |  ✒芸術鑑賞 紀行

 上野駅には既に紹介している啄木碑などのさまざまモニュメントがある。流石
 だなと思うのは美術館がある駅らしい。高名な彫刻家のブロンズ像だ。この「
 三相 知情意」は彫刻家朝倉文夫の秀作。三女の中でこの女性の表情が好きだ。

 三相:知性と感情と意志。人間のもつ三つの心の働き。「知情意の調和」。さ
    て筆者の好きな顔はややうつむき加減の控えめ、「知性」の精であろか?

 朝倉文夫:大分県出身の彫刻家、高村光太郎とならぶ日本彫刻界の重鎮とされ
    東洋のロダンと呼称。作品の多くは太平洋戦争時代金属供出で失われた。

コメント

翼の像(JR東日本上野駅)

2016年08月27日 |  ✒芸術鑑賞 紀行

上野駅待ち合わせ場所と言えば、中央改札口まえ翼の像だろう。
アール(art)をカテゴリーする様になってから、この像が妙に気
になり始めた。今回周りを気にせずカメラのシャッターを切った

参考:彫塑家朝倉文夫氏の作だ。伸びやかな乙女像に健康美を感
   じるのは筆者だけだろうか。上野駅の雑踏にも負けず美を
   放つ。この像の前でデートはついに果たせなかった。残念。

コメント

君の名は( 東宝:TOHOシネマズ)

2016年08月26日 |  ✒名画名曲 鑑賞

速報:映画&音楽鑑賞 君の名は(東宝:TOHOシネマズ)映像:核心場面となる彗星別れ≫

 鑑賞3自宅書斎にて録画ビデオ鑑賞(2019.9.15)
三回目の鑑賞。それは新海誠監督の第二作目「天気の子」を鑑賞してからもう一度、この作品
を確かめたかったからだ。
感想は、やはり第一作目の「君の名は」の完成度、奥深さを納得した。
一作目が良いからと言って、二作目もいいとは限らない。君の名は緻密な構成、音楽、進行、
アニメなど
全てが衝撃的で新鮮であった。いつか第二作「天気の子」を再鑑賞してそう思うかな?

一作目から三年で2作目の発表。アニメという世界を考えた場合、構想・完成までは短すぎる。
メッセージ性の強いものか単なる作り話に終わるか。三作目が新海誠監督の正念場ともいえる。

                     参照新海誠作品第二作「天気の子」鑑賞記録

≪ 鑑賞2:サンロード青森:松竹アムゼ(2016.12.25)
二回目の本作鑑賞である。テンポの速さ、時間軸の交差、実際には起こり得ない現象(入れ替
わり)
等…を、もう一度観たいという理由だ。そして、災害現場とそこから逃げ延びたストー
リーに東日本大震災の記憶をなぞる。災害は天体異変と、人類が起こす回避可能災害と二種だ。

             参照東日本大震災の被災現場眺望「呆然と佇む人(本吉地区)」

例えば、糸守町太平洋沿岸の町太平洋彗星津波三葉達の誘導震災時中学生が
住民を誘導し地域民が助かった実話
オーバーラップする。この映画は災害時の行動を示唆す。

 鑑賞1:イオン下田:TOHOシネマズおいらせ下田(2016.10.05)
8月26日に公開された長編アニメ映画。最近観客動員数1000万人を超えた。動機はどうであ
れ、筆者もこのアニメを鑑賞した。綺麗な映像、快いバックミュージック、感動のエンデング
観客もズーッと、誰かを探していた。テンポの速さに多少目を凝らし気味にみたのだが・・・。

解説:昭和初期の世代は「君の名は」というすれ違いドラマを思い起こすだろう。スマートフ
   ォンのない時代いつもすれ違いで涙を誘ったラジオドラマ。このアニメ映画はスマート
   フォンを駆使するラブストーリーNOW。スマートフォンが離せない自分がそこに居た。

憶測:このアニメ映画の素材にはたくさんの示唆が潜んでいる。彗星が落下した糸守という地
   名
は、同じく宇宙に関係し脚光を浴びた惑星探査ハヤブサの小惑星イトカワを思い起こ
   させる。彗星の落下が実は飛騨糸守町ではなくて、東京の副都心新宿であったらという
   恐怖を何人感じただろうか?その時果たして大東京では奇跡の避難は出来るであろうか

神縁:主人公三葉家業は神社で、彗星が落下する日神社の宵宮。二人が奇跡の入替わり
   果たすのが奥山のご神体エンデングの出逢い場所が東京都新宿区四谷の須賀神社前の
   階段
。筆者もまた、神社のゆかり人(びと)である。社(やしろ)という古(いにしえ)の縁

🔵瀧と三葉の出逢い坂(推測:四谷須賀神社)のシーン 。背景の一際高いビルは六本木ヒルズ
  (昔この地域はだった)実写ではこの様な人物・背景は現わせない。アニメの素晴らしさ。
    
参照#アニメ映画の感動のラストシーン現場「四谷須賀神社」のイラスト(神社HPより)

コメント

北海道風景画館便り 二十二

2016年08月26日 |  ✒風景画館 鑑賞

お便り速報:北海道風景画館便り二十二 中富良野 奈江 2016.8.10

今年も北の国から便りが届いた。今年は北海道温泉探査をしていないので
この便りが唯一の北海道ブログだ。この便りは筆者が北海道旅行するとき
できる限り立ち寄る『北海道風景画館』の画家:奥田修一氏の情報発信誌

便りには冬のソナタ』の監督:ユン・ソクホが来訪して、風景画館の中で
松竹映画『心に吹く風』(来年6月公開予定)のロケが行われたという事で
あった。筆者の大好きな風景画館がスクリーンに登場する。必見である。

ロケ地:風景画館ロケ現場   北海道風景画館第二展示室教室展示)

コメント

浅草駅(東京都台東区)

2016年08月25日 |   🚉駅港空港紀行

東京メトロ、東武鉄道(伊勢崎線)、都営地下鉄の駅が集合
浅草観光の拠点。ここから浅草寺に行くもよし、隅田川を渡
カイツリーに行くもよしシーバスに乗るのもよしである。

記録:一日平均乗降客 207,786人(2015年)
   東京メトロ103,124人、都営地下鉄52,280人、東武鉄道52,382人
路線:東部スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線

コメント

吾妻橋絶景(東京都隅田川:吾妻橋)

2016年08月24日 |  🗼東京23区紀行.

錦糸町からスカイツリーを目指して歩き回りたど
着くのが吾妻橋のたもと。ここは隅田川越しの
スカイツリーフォトポイントとして観光客に人気

コメント

はとバス(神田川浅草橋)

2016年08月22日 |  🚐交通乗物探訪

スカイツリーを眺めながら浅草橋で涼んでいたら
東京はとバスが通りかかった。いまや浅草橋から
スカイツリーを眺めるのもはとバスの観光コース

はとバス定番スポット:浅草、東京タワー、東京スカイツリー、皇居、六本木
   レインボーブリッジ、銀座、靖国神社、東京都庁展望台、築地場外市場

コメント

飛鳥Ⅱ(青森県青森港)

2016年08月21日 |  🚐交通乗物探訪

メモワール・Transport(トランスポール):飛鳥Ⅱ2007.10.3≫

北国青森の紅葉時期に、巨大豪華客船がやってきた。中央ふ頭
港町青森にふさわしく華やいでいた。乗客は下船し観光地に
向ったり、青森市内観光などそれぞれのスタイルで寛いでいる

記録:総t数50,142、長さ241m、旅客定員872人、乗員470人

コメント

奥の院せせらぎの湯(九重)

2016年08月20日 |   ♨ 九州四国 推奨.

Memoir  九州四国ゆ処:奥の院せせらぎ温泉2004.11.4 ≫

九州は家族風呂が盛んである。ここ奥の院せせらぎ温泉もその一つ。
無人化が目立つ中、受付で手続きを済ませてお目当ての家族風呂へ。
三時間4名マックスで 4,500円、さて高いかどうかはあなた次第だ。
            (他に大浴場一人350円の入浴選択もある)

【Data】 単純温泉  52.6℃  PH7.6  源泉せせらぎの湯

コメント

松尾芭蕉(象潟や・・・蚶満寺)

2016年08月20日 |   ✒歌碑句碑 紀行

émoire:松尾芭蕉像・句碑(蚶満寺んまんじ)  2016.8.20≫

奥の細道
で有名な蚶満寺松尾芭蕉はこの寺の裏手の象潟(きさかた)を
太平洋の松島海岸と対比して鑑賞し、句歌を詠んでいる。しかし松島では
その景勝に発句をせず象潟では句を成している。一体どちらが絶景なのか。

句碑 『 象潟や 雨に西施が ねぶの花(奥の細道)
解釈: 象潟の風雅は雨に濡れた合歓の花、まるで越国の美女と
    言われた西施が憂いに沈んで眠っているようだ・・・。

参照#①象潟の景観(春うらら田植え時期) 蚶満寺

コメント

山居倉庫(山形県酒田市)

2016年08月19日 |  🚙東北縦断紀行 .

Mémoire:感動東日本! 山居倉庫(酒田港) 2016.8.19≫

新井田川の畔、酒田港に繋がる米保管倉庫が今賑わっている。夏、激熱の酒田で
涼を求めるならこの倉庫群がいい。近くのラーメン屋で酒田名物冷たいラーメン
を食べてから訪れるのもいいだろう。NHK朝のドラマおしんのロケ地でもある。

参照:山形ではいまでも人気 NHK朝ドラ「おしん」のポスター
参照もう一つのおしんのロケ地・銀山温泉(おしんの母が働いていた温泉場)
参照冷たいラーメン(麺屋酒田みなと店)

コメント

蚶満寺(秋田県いかほ市)

2016年08月19日 |   卍 寺院霊場探訪

Mémoire:神殿寺院  蚶満寺かんまんじ)  2016.8.20≫

奥の細道
で有名な蚶満寺松尾芭蕉はこの寺の裏手の象潟(きさかた)を
太平洋の松島海岸と対比して鑑賞し、句歌を詠んでいる。しかし松島では
その景勝に発句をせず象潟では句を成している。一体どちらが絶景なのか。

宗派:曹洞宗  本尊:釈迦牟尼仏

松尾芭蕉句: 『 象潟や 雨に西施が ねぶの花 』奥の細道での作

参照象潟の景観(春うらら田植え時期) 松尾芭蕉像

象潟海岸には芭蕉が読んだ中国絶世・悲劇の美女西施の像が設置された。


西施西施の像

コメント