アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×大分

2020年09月29日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。
ザーゴのコメントを読みましたが、ゲームを見たままでした。

このゲームでは、トップ下に名古、右SBに山本を器用しました。
先発を知ってからこの器用に納得していましたが、それは字面の上だけ、机上の空論だったのでしょう。

名古は、前線からのプレスを期待してのものだったはずです。
立ち上がりこそ攻守に効いていましたが、途中から消えてしまいました。
ザーゴはゲームに絡んでいなかったと評していましたが、起用したのはザーゴ自身です。
トップ下での器用は、失敗ですね。

速さと守備力がある山本は、田中達也をマークするためだったと思います。
実際に、サイドでは自由にさせませんでした。
ただ、早めに下げてしまうのはどうだったんでしょうか…。

ザーゴは、コメントでもエヴェラウドと名古を先発させたことは失敗と認めています。
ブログに書いたことがありますが、エヴェラウドと上田の相性は良かったはずです。
名古ではなく、上田を選んでいれば、結果は違ったしれません。

それと、このゲームを見て改めて感じるのは、セットプレーからの得点の大切さです。
ヘディングの強い山本と高さのある町田が先発して、セットプレーからの得点力は上がっていたはずですが、それでも、得点出来ないのはどうなんでしょうか…。
セットプレーは、攻守に渡り、改善しなければなりません。

幸い、次のゲームは週末の土曜です。
セットプレーこそ、練習すれば改善出来るはずのものですよ…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする