アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】名古屋戦展望

2020年09月04日 | サッカー観戦
名古屋戦ですから、何と言っても注目は和泉でしょう。
公式サイトのPICK UP PLAYERも和泉でした。

ザーゴは、こういうところを重視する監督ですから先発するはずです。
先発は、こんな感じでしょうか。

GK: 沖
DF: 小泉、犬飼、関川、永戸
MF: 三竿、レオ・シルバ
MF: ファン・アラーノ、和泉
FW: 土居
FW: エヴェラウド

ケガなどの条件で入れ替わってはいますが、この先発は、当初、ザーゴが選んでいたメンバーなんですよね。
一周回って、元に戻った感じがします。

控えも、並べてみます。

GK: クォン・スンテ
DF: 奈良
MF: 永木
MF: 荒木、遠藤
FW: 染野、上田

こうして考えても、十分なゲーム間隔があれば、どうしてもこの18人になってしまうでしょう。

気になるのは、左サイドの永戸と和泉の関係です。
攻める時も守る時も、お互いに、一瞬、立ち止まってしまう感じがします。
ただ、最近はエヴェラウドがサイドに流れず、中で仕事をしてくれますから、左サイドにスペースが出来そうです。
スペースさえあれば、うまく行くかもしれません。

対する名古屋には、相馬と金崎がいます。
何事もなければ、必ずピッチに立つはずです。
鹿島サポーター目線では、相馬と金崎がそろうと、やっかいだと感じてしまいます。

でも、鹿島には、そんなことを気にしている余裕はありません。
相手云々よりも、まず、失点を減らすことです。
とにかく、無失点を目標にしましょう。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする