アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】日本×ニュージーランド(ダンナの先発&控え予想)

2021年07月31日 | サッカー観戦
出場停止の酒井の代わりは板倉でしょうが、他はどうするのでしょうか。
きっと、ポイチは昨晩、寝られなかったはずです。

オーバーエイジの吉田と遠藤は先発するとして、他は休ませても良いかもしれません、
目標を決勝進出にするのか、準決勝進出にするのか、どちらなのでしょう。

〇先発予想
GK: 谷
DF: 橋岡、吉田、冨安、町田
MF: 遠藤、板倉
MF: 相馬、久保、三好
FW: 林

中山、田中、堂安を休ませると、こんな感じでしょうか。
左SBは、守備力を考えると町田で行って欲しいですが旗手ですかね…。

○控え予想
GK: 大迫
DF: 中山、旗手
MF: 田中
MF: 堂安、三苫
FW: 上田

このゲームでは、誰を休ませるのでしょうか。
上にも書きましたが、このゲームはポイチの腕の見せ所だと思います。

ところで、昨晩、女子サッカーの準々決勝が行われました。
残念ながら、完敗でした。
運動量すら、スウェーデンに負けてしまうのでは勝ち目はありませんね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】里内フィジカルコーチ就任

2021年07月30日 | サッカー観戦
公式サイトから、空席になってしまったフィジカルコーチに、里内が復帰することが発表されました。
そう言えば、里内はまだクラブに所属していたんでした。
そうであれば、この人事は妥当なところでしょう。

スポニチにリンクをはりますが、2018年シーズンの終了後に、鈴木GMは問題点としてメディカルを挙げていたんですよね。
それでも、里内フィジカルコーチが続投になり、2019年シーズンに入りました。
そんなに簡単に見つかるものではないでしょうが、今回の里内の復帰に不安を持つサポーターも多いでしょう。

そんな中で、公式サイトから、広瀬の肉離れが発表されました。
治療期間2カ月ということですから、重傷ですね。
荒木も筋肉系のケガだったようですし、現時点でもフィジカルの調整はうまく行っていなかったのかもしれません。
いきなりケガをしてしまうケースもありますから、何とも言えませんけれど…。

フィジカルコーチについてですが、正直、誰もいないのは困ります。
それでも、相馬のことですから、フィジカルの練習メニューも相馬自身で考えているのではないでしょうか。
フィジカルコーチがブラジル人でなくなり、相馬が実権を掌握した方が、案外、うまく行くかもしれませんよね。
そうなってくれることに期待します。

あとは、コーチの人事ですね。
監督が日本人ですから、コーチに日本人も入れた方がやり易いはずです。
それだけではなく、熊谷はS級ライセンスを持っていなかったはずですが、S級を持っている日本人をコーチにしておいた方が良いかもしれません。
鈴木GMも里内も、S級を持ってますけどね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】フランス×日本

2021年07月29日 | サッカー観戦
グループBのゲームが先に終わり、樹準決勝は1位通過ならニュージーランド、2位通過なら韓国との対戦に決まっていました。
1位通過をするために引き分け以上にしなければならないゲームを、きっちり勝ち切ってくれて安心しました。

フランスは2点差以上で勝たなければならない状況でしたから、やはり日本の先制点は大きかったと思います。
あの1点で、ゲームの流れが決まりました。

フランスはここまで失点が多く、守備に問題を抱えていました。
その上、前に重心をかけなければなりませんから、上田の先発は効果的だったと思います。
画面に映っている範囲でも、終始、DFラインとの駆け引きをして、ボールを引き出そうとしていました。

これまで、久保と堂安に注目が集まっていましたが、上田も負けていません。
3点目までは、上田が得点をお膳立てしました。
1点目と2点目は上田のシュートの跳ね返りでしたし、3点目は上田がボールを受けて落としたところから、得点につながりました。

昨日の上田のプレーを見ると、今の鹿島の力のなさが分かります。
動いたところにパスが来れば、上田はあれくらいのプレーが出来るんですよね。
これだけの才能がある選手がいるのに、鹿島は全くそれを生かせていません。
引いて守られる時はエヴェラウド、スペースがある時は上田という形で、使い分けた方が良いでしょう。

酒井の出場停止は、次のゲームを休めると思えば問題ありません。
中盤の遠藤、久保、堂安を早めに代えて、橋岡の右SBも試せました。
故障明けの冨安と上田の状態も確認して、ニュージーランド戦に向けた準備は出来たと思います。

準々決勝の日本×ニュージーランドは、7/31(土)18:00キックオフ、カシマスタジアムで開催されます。
せっかくのカシマスタジアムですが、残念ながら、学校連携観戦プログラムでの観戦は、グループステージの3日間だけなんですよね…。

それだけではなく、このカシマスタジアムのゲームのチケットを持っていた鹿島サポーターの方も多かったはずです。
残念ですが、こればかりは仕方ありません。

ここまでの結果を見ると、観客はいなくても、他の競技も含めて自国開催にはかなりのアドバンテージがあることが分かります。
次の準々決勝も、しっかり勝ち上がってもらいたいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】熊谷退団

2021年07月28日 | サッカー観戦
公式サイトから、熊谷とギリェルメの退任が発表されました。
ギリェルメは、ザーゴが監督に就任するボリビアのクラブからオファーがあったようです。
熊谷は、本人からの申し出ということでした。

相馬が指揮を執らなかった際、本来であれば代行するのは熊谷だったはずです。
そうでなかったのは、こういった事情だったのですね。
ギリェルメはフィジカルコーチでしたが、クラブにとって大切なポジションです。

これで、残ったトップチームのコーチ陣は、パシェコと佐藤洋平だけになりました。
当然、後任が就任するでしょうし、どうなるのでしょうか。
後任人事を見れば、熊谷が退任を申し出た理由が推測できるかもしれませんね。

通常、コーチ陣の人事は、監督が行うべきです。
シーズン途中での交代でそれができませんでしたから、この中断期間のタイミングで、相馬が望む人事を行うのかもしれません。

安西が加入し、ブエノもすぐに合流するでしょう。
そこに来て、コーチ陣の刷新ですから、チームは変わるでしょうね。
今回の人事に対する評価は、J1リーグ戦が再開してからサッカーを見てからにします。
プロは、結果が最も重要な世界ですから。

ところで、結果と言えば、今晩のフランス戦は、ポイチはどんな布陣にするのでしょうか。
絶対に失点出来ませんし、得点が必要になる状況も考えられます。
そう考えると、先発を代えられるのは、FWと左のMFだけですかね。
上田と三苫で、来るんでしょうか…。

女子代表は、昨日の結果で準々決勝進出が決まりました。
準々決勝はスウェーデンとの対戦ですが、この埼玉スタジアムのゲームのチケット、持っていたんですけれど…。
オリンピックの雰囲気が味わえる絶好のゲームだっただけに、無念です…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】オリンピックの審判員

2021年07月27日 | サッカー観戦

南アフリカ戦のおかげで話題になっている、オリンピックの審判員についてです。
第4の審判として木村の名前を見かけたのですが、JFAの公式サイトによると、サポートレフェリーとして選ばれているようです。
他には、山下、手代木、坊薗の女性審判員のセットが、主審、副審として選ばれています。

南アフリカ戦の主審は、ベネズエラのヴァレンズエラでした。
あのゲームのさばき方を見ると信じられませんが、オリンピックの公式サイトによると、南米でそれなりの国際試合で笛を吹いているようですね。
あれで、南米でやっていけるのでしょうか…。

そう考えると、今の日本には、男性のまともな国際主審はいません。
サポートレフェリーとして、木村が選ばれているだけなのを確認して、変に安心しました。

明日はフランス戦ですが、フランスは、メキシコ相手に4失点、南アフリカ相手に3失点しています。
楽に勝てると思っていた南アフリカ戦は、終了間際に2点取っての逆転勝ちでした。

フランスにとっては、日本に2点差をつけて勝てば良いというだけの単純な条件ですが、どちらが先制するかが重要です。
フランスが先制すれば、あと1点取れば良いだけですから、気持ちの面では日本を上回りそうです。
日本が先制すれば、フランスは前に出なければならなくなりますから、日本が有利になります。

日本は、ゲームに対する意思統一がされていません。
先制されてしまうと、難しいゲームになってしまうでしょうね。
先制してしまえば、守ってカウンター狙いで、はっきりとしたゲームが出来るはずですけれど…。
とにかく、先制点ですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする