玉川通信

八ヶ岳山麓にある玉川から日々思うことを綴ります。一病息災、生きているうちは癌闘病が近頃のモットーです

桜 いつ咲く…

2010-04-10 06:32:18 | 日記
毎日拝見しているブログには飯田下伊那地方発信のものがいくつかありますが、どれも桜が満開です。
住んでいる頃には知らなかった桜の名所がたくさんあるんですよね。離れてわかる故郷の良さ…みたいな。

今朝、早朝出勤の連れ合いを送り諏訪まで行きましたが早咲きのヒガンザクラがやっと綻びはじめていました。茅野は諏訪よりもう一足遅めです。長野県は本当に広いですね。飯田は満開なのに100㎞足らず離れたここはまだまだだなんて。
高遠の桜もきれいですね。同じ場所でも写真を撮る方が違うとやはり雰囲気が変わります。元気だったら行きたいけど、今年は我慢しておきます。

貴重な一日だけの休みです。休養日にするつもりですが、寝て過ごすわけにもいきません。実のある一日にしたいものです。

写真は木落とし坂で振り返ったら見える蓼科山です。まだ残雪が見え、茅野には桜が咲くまでにひとりきりかかるのを思わされます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿