goo blog サービス終了のお知らせ 

玉川通信

八ヶ岳山麓にある玉川から日々思うことを綴ります。一病息災、生きているうちは癌闘病が近頃のモットーです

高原の夏、始まる

2012-07-23 22:03:33 | 日記




今日の霧ヶ峰です。

ニッコウキスゲはちょうど見頃、草原がボンヤリオレンジに染められています。

フウロ、ノコギリソウ、シシウド、アザミ…
色とりどりたくさんの花が咲き始めています。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピースオレンジ)
2012-07-23 22:18:26

お互い花の掲載になりましたね。
花の名前は知らなくても、
花があれば癒されますね。

返信する
ピースオレンジさんへ (玉川のセレブー)
2012-07-24 05:05:32
私はこちらに移ってから高山植物の名前を覚えはじめたので、まだまだ知らない花ばかり。でも、知らなくても眺めていると気持ちが癒されます。
南国の花とは受ける感じが違いますね♪
返信する
霧ケ峰も花盛りですね (8039fujisan)
2012-07-24 10:11:38
霧ケ峰高原の夏。
良いですね。
シシウドの白とニッコウキスゲの黄色。
そして草原の緑。
そよ風が呼んでいますね。

天気のいい日。
霧ケ峰に行って見よう。
返信する
綺麗な花たちですね (kurumi)
2012-07-24 12:17:18
やっぱり草原に花は綺麗でいいですね。
今年の夏は行きたいと思っていますが…
先週は40度の熱が続き大変だったので、
体調を整えないとですね。
セレブーさんも無理しないように!
お母様も早く良くなりますように

それにしても、こんな所が近くで良いな~~
返信する
8039fujisanさんへ (玉川のセレブー)
2012-07-24 20:52:44
地元の強味。空模様見てから行けますものね♪

この日の少し前、連れ合いが一人で上った時には途中から夕立雨に見舞われ、観光バスで来ていたお客さんたちはかわいそうだったと言ってました。
私はフウロやシシウドが好きで撮る写真もついこの花々が多くなりがち。これから霧ヶ峰に上る回数が増えてしまいます。
返信する
kurumiさんへ (玉川のセレブー)
2012-07-24 20:59:39
この季節、体調を崩し安いですよね。でも、40度ですか?!とても辛かったのではないでしょうか?なかなか完全に回復するまでには時間のかかるもの、お大事になさってください。

霧ヶ峰は晴れていれば景色も空気も最高ですよ!是非お越しください!とにかく、晴れた日に♪曇りや雨の日ですと本当にその名の通り霧の“霧ヶ峰”。霧以外何も見えませんから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。