とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年6月8日(土)です

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年8月25日(日)です

旅行 1日目 高松 淡路

2019年11月28日 | 個人的な日記
同級生と旅行に行ってきました
1日目はうどんを食べに高松へ行き宿泊は淡路島、2日目は姫路城を見て帰ってくるというプランにしました

高松に着いたのは昼を過ぎてしまい有名店ではうどんが売り切れということで…なかなか食べることができなかったですですが、17時までオープンの店がありましたので入りました。
驚いたことに15時近くになってもうどんを食べに訪れる人が多かったです

また忘れてはいけないのは、中部地区では持っていないカールのチーズ味を購入、このミッションも無事にクリアしました。
その他、高松空港でうどんの出汁の出る蛇口から、だし汁を飲んだりお土産を購入したりしました

宿は洲本温泉にとってあったので向かう途中「うずの丘大鳴門大鳴門橋記念館」で夕日の沈むところを見ることができました。

毎回のことながら海なし県で生まれた私としては、大きな橋大きな海を見ながら夕日を見るものすごく良いと思います
残念なのは周りがカップルだらけで私達だけ男連中というような状況に陥っていたことです
ちなみに僕以外はみんな結婚しています

この日の夜は思ってもいなかった豪華な食事、接客も料理も大変良いホテルでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。