とある鉄道員の撮影ブログ

明知鉄道の元公式ブログです。
今は社員の個人的なブログになってます。

←検索機能をオススメします。

        カマ番も列車番号も記事にあれば検索できます。 記事数が4000以上あります のでご活用下さい。

重要なコト!!

明知鉄道株式会社 「知」 は明智駅の 「智」 ではありません!

明智駅は岐阜県に2つあります!
名古屋鉄道広見線の「明智駅」   住所 岐阜県可児市 平貝戸川田551
明知鉄道明知線の「明智駅」   住所 岐阜県恵那市 明智町445-2

お間違いのないようご注意下さい。

次回の明知鉄道 SL車掌車乗車体験は

2024年5月3日(金)です

次回の明知鉄道 SL運転体験は

2024年5月4日(土)です

2021.2.19 1552レ EF64-1049

2021年03月29日 | 東海地方 JR
今回の撮影の中で最もテンションの上がった撮影がこの撮影になります。
何を撮ったかと言うと、タキ1両を牽引する機関車です
というか、一般人的に言うと超短い貨物列車を撮ったという事です

しかも牽引する機関車はEF64-1049
過去にタキ1を牽引するユーロライナー機という写真を見せていただいたことがありますが、それに引けを取らないぐらいのネタだと思いました

私が見た1番短いタキの編成は、辰野貨物と言われた南松本から村井を経由し辰野まで行く貨物列車でした。
長くてもタキ3両だったような気がします。
それよりももっと短い編成が撮影出来たっていう事に、私はしばらくテンション高かったです。

タキは浜五井駅常備の43605でした。
ちなみに空コキ1ってのも過去に撮った事がありました

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.19 EF210-328

2021年03月28日 | 東海地方 JR

列車番号はわからなかったのですが、EF210-328が撮影できました。
前にも話をしましたが、300番台のEF210は通称セノハチ運用もできる機関車になっています。
車体横の帯が黄色なのが300番台の目印になってます。

こちらも列車番号はちょっとわからなかったのですが、稲沢で貨車を付け替えたEF210-328が走ってきました。
こちらは順光で撮影できました。
貨車が短いので東海道運用ではないのかもしれません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.19 EF510-507

2021年03月27日 | 東海地方 JR

2071列車はEF510-507が牽引して来ました。
前回も書きましたが、昔、寝台特急を牽引していた機関車をこうやって撮れるというのは本当に嬉しいです。
2071列車は岐阜貨物ターミナルまで行って帰ってきます、帰ってくるときの2070列車も夕方までいたので撮影ができました。

この時期は夕日を浴びる…と言っても真横から浴びるので列車の前面には光はあまり当たらないようですね。
車体のブルーと金色の帯が好きなんですけども、車体の汚れもかなりあるようで洗ってもらいたいです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.19 DE10-1562

2021年03月26日 | 東海地方 JR

遠くからDD51のようなフォルムをした機関車がやってきました。
おかしいな?こんな時間にDD51なんて来ないはず…どこへ行く機関車だろう?なんて思っていたらDE10-1562が来ました。
あまり運用は詳しくありませんがどこかの入れ替えに行くのかな?
昔はDE10を見る機会なんて結構たくさんありました、私が名古屋駅デビューをした時なんて「ゴミ車」っていうのがありました。
DE10がワムを牽引して名古屋駅を行ったり来たりするんです。
確か名古屋駅のどこかで出たゴミを運んでるって事で「ゴミ車」って言ってたような気がします、本当かどうかわかりませんでしたが昔はそんな運用もあったの覚えています。
撮影したこのDE10は更新色になってますが、国鉄時代の機関車が、令和になった今でも活躍してくれているのは嬉しいです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.19 福山 西濃

2021年03月25日 | 東海地方 JR
前回紹介した「編成の綺麗な列車」のこの日の分を紹介をします。

56レ EF210-107
この日の福山通運の「福山レールエクスプレス」はEF210-107が牽引してきました。
107号機は更新色という横に白いラインが入った機関車でした。

2095レ EF66-125
もうひとつの編成の美しい列車、西濃運輸のコンテナを積んだコキを牽くのはEF66-125でした。
前回よりもなんとなく綺麗な編成美という感じに撮れてます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.19 6079レ DD51-1028

2021年03月24日 | 東海地方 JR

撮影場所に着いてすぐに6079列車を撮影しました。
数少ないDD51牽引の貨物列車ということで注目度は高いようですが、前回と同様なぜかこの時間は天気が悪く雲が出ました。
牽引機はDD51-1028、この運用に1028が入っているということは、目的の8075列車は1028ではないということが確定しました。
同じDD51なのになぜ1028が好きではないかと言うと、まあ前回撮ったからという事もあるんですけど、スノープロウが付いてないというのが大きな点でしょうか?どうしてもスノープロウが無いのに馴染めません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.19 6088レ EF64-1017+1027

2021年03月23日 |  中央西線 機関車
この日は前回撮影した8075列車が、DD51-1028とDF200-207の重連という前々回と同じカマが来た、ということで撮りなおしに行きました。
行く途中に6088列車の時間とピッタリだったので、ちょっと光線状況は悪いですが撮影して行きます。

前回の2月10日の日にも全く同じ場所で撮りました。
2月ということもあり周りの風景寂しいですけども青空の下いいカットが撮れました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.3.10 ニューバローラッピング

2021年03月21日 | ★明知鉄道 気動車

アケチ11号のバローラッピングが新しくなったのに気が付かれた方、いらっしゃいますか?
お客様からは何人か尋ねられましたが、なかなか気が付きませんよね?
何故ならほとんど同じデザインですから
でも、数か所違う部分があるんです。判りますか

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.3.10 明智光秀493歳お誕生日号

2021年03月20日 | ★明知鉄道 気動車

明智光秀の493歳の誕生日だったそうです。
式典が明智駅で開催されました。


該当の記念列車は明智光秀ラッピングのアケチ10で運行されました

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.10 8075レ

2021年03月19日 | 東海地方 JR

掲載する順番が少し入れ替わっていますが、この2月10日の1番の目的であった8075レの画像をアップします。
この日はDD51-1028と後ろにDF200-207重連でした。
どうしてこの日撮影に来たかと言うと、前回2月2日に8075レを撮影した時、DD51-1028とDF200-207の重連を撮影したわけです。
運用通りに行けば、この日はDD51-1028ではない機関車が先頭で来る予定になってました、ところが現場についてサイトを見てみると、なんと1028がこの重連運用に入ることになっていました。
つまりは前撮った編成と全く同じじゃん…
なんかせっかく来たのに全く同じ編成ってどうなんだって正直思うわけです。

これはこれで貴重な列車なんですけども、何も全く同じ機関車の編成で来なくてもいいじゃん
ちょっと撮影してる場所が変わってるんで、まあそれはそれでいいかなと思うんですけどね…
というわけで、また違う機関車の時に撮り直し決定。
とりあえずは無事に撮影できて良かったと思います、なんせこの場所は新快速列車と8075列車が併走する撮りにくい場所になります。
満足が出来る綺麗な写真が撮れました

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.10 HD300-36 甲種

2021年03月18日 | 東海地方 JR

この日は本当にたまたまだったのですが、HD300の甲種輸送が撮影できました
なんとなく周りに人が現れ始めたので、何か来るのかなってちょっと思いました。
そしたら清洲駅の側線によくわからない貨物列車が来たので、これってまさかの甲種輸送じゃない?っていうことで、この列車のことを知ったです
このようにたまたま撮影してて、こういうネタ列車が撮影できるっていうのは本当に嬉しいですね

EF66-115牽引
後ろ姿も撮影します。
車掌車のヨ8000形8402が連結されていました。
ちょっと塗装が剝がれているところもありますが、このように車掌車を見るとウチの会社にもあるよなんていうことちょっと思ってしまいます

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.10 5767レ EF64-1045

2021年03月17日 | 東海地方 JR

通称白ホキを牽くEF64-1045が来ました。
1045はまだ検査明け日も間もないのでしょうか?かなり美しい状態です。
夕日を浴びながら走ってくる姿は「美しい」です。撮った瞬間ラッキーって思いました。
まさかこの運用がEF510牽引になるとは、ダイヤ改正翌日まで思ってもいませんでした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.10 5782レ EF210-329

2021年03月16日 | 東海地方 JR

黄色い帯の入ったEF210が来ました。
黄色い帯が入るということは300番台ということになるんですけども、まだかなり綺麗な機関車でした。落成してまだ日が浅いのでしょうか?
セノハチ運用ができる機関車が東海道線で撮影できるなんて…EF67時代では考えられない事ですね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.10 8380レ DF200-205

2021年03月15日 | 東海地方 JR

DF200牽引のタキの貨物列車です。
こんなに綺麗に撮ったのは久しぶりと言うか初めてなのではないでしょうか?以前試運転でDF200を撮っていますがそれ以来?あまり撮ったような記憶がありません。
タキの大きさから見ると、すごく大きいディーゼル機関車に見えます。パンタグラフももちろん無いですが重厚な感じがします。
DD51の後継機としてDF200がまず北海道に入ったわけですが、まさか愛知にも入るとは…

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.2.10 EF66-108

2021年03月14日 | 東海地方 JR

列車番号は分かりませんがEF66-108が来ました。
このEF66の特徴はライトが丸だということです。
100番台の前期型はこの標識灯が丸いライトになってますが、最近他の100番台前期型の姿を見ない気がします。
全部運用落ちてしまったのでしょうか?気になるところです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開設から

ブログの開設から 2023年8月5日 で 6477日

お願い

駅ホーム以外の鉄道敷地内への無許可立ち入りは絶対におやめ下さい、
鉄道営業法第37条により罰せられます。
鉄道敷地内及び民家敷地内へ
無許可で立ち入る迷惑行為はおやめ下さい。

フラッシュ(ストロボ)を使用しての撮影もお止め下さい。
御見送りの場合は入場券を用意しておりますのでご利用下さい。