日記塊~77と97に関する幾つかの考察~

2019年以降の記事はこちら➡︎https://9uni-49.blogspot.com

全体的に大好きです 4/22 L11-5M @メットライフ

2018-04-25 09:21:04 | ライオンズ・野球関連
お出かけ三連戦最終日。
メットライフドームに戻ってきました。

この日はクレヨンしんちゃんデー。
今も続くアニメなのにこういう表現は正しいかわかりませんがリアルタイム世代です。
社会現象にもなった時代を思い切り子供として過ごしております。
ゆえに思い入れが深いです。
ということで来ました。



改札を出たらいきなり。
しんちゃんのふわふわなんてあるのか。
子供は見つけるやいなや入りたいと大騒ぎ。
お前あれ中入ったらレオのとの違いわかんなくなるぞ、という言葉をぐっと堪えて今日は遊ばせてやる。

続いてグッズの品定め。
今回から野原一家もデザインに入ってきたから欲しかったんです。
野原ひろしともう直ぐ同い年ですよ。



あれもこれもと買っていたらほぼほぼ全アイテム購入してしまった...。

始球式はラビー。



なんで?と思ったら声演ってるんですね。
オトナ帝国以来でしょうか。ケレル叫んでたやつ。
ライオンズ戦にラビーが始球式なんて感慨深い。
試合前に満足しちゃいそう。

試合は



ロッテ投手陣ファイヤー。
ロッテ内野守備ファイヤー。

高木良かったですね。
岡田のコメントによると中継ぎだと投げ辛い内角シュートが効いたみたい。
噂どおりの良いキャラだし、日曜を任せられる存在になってくれれば。

やっぱりポール際まで総立ちはインパクトあるなあ。



良い光景。

仕上げに子供をダイヤモンド一周の刑に処して



獲得。
子供も自分も満足な1日でした。