日記塊~77と97に関する幾つかの考察~

2019年以降の記事はこちら➡︎https://9uni-49.blogspot.com

2017年ライオンズファン感謝デーに関する幾つかの考察 2

2017-11-28 09:33:06 | ライオンズ・野球関連
個人的なファン感の目的は、所望品があればグッズの購入と、食べられればグルメの堪能。あとはがっつりでなくていいので気になる選手の声が聴ければいいなあ、くらい。
正直必達な目的は無く、ふらりと寄れれば良い感覚。
こういう緩めのイベント、他にも行くけどその際感じる心地良さがファン感には不足している気がします。何故だろう。

まずは、やはり行列の多さか。
前述のとおり今回の#1は新グッズ一斉販売ゆえの大行列。
言っちゃ悪いけど上本グッズ購入希望者はこの列に多いとは思えない。
もっと細分化してしまえばよいのでは。
例えば羽生のゆるキャライベントは、キャラごとにブースが決まっております。



また、どうでしょうキャラバンではグッズ購入用整理券が配布されます。



メイン会場を中心に今の案内番号をアナウンスしてくれるので、整理券を入手すれば別のイベントをじっくり楽しめます。
ただ、この整理券を入手するのにも並ぶからな...。
ウェブ上でランダムに付番された整理券を獲得できたりすれば、一切並ぶことなく楽しめるんですが。

あと何より、会場の混み具合。
勝負事でも激しく盛り上がるイベントでも無いから、やはり欲しいのはのんびり感。まったり感。
キャラバンも今年の山梨より、広い白馬の方が満喫できたし。
グラウンドから追い出される座席だけではちょっと窮屈になってきたよなあ。
いっそのこと別会場にしてみては。航空公園とかどうでしょう。
あの一直線の通りに出店を並べて、思い思いに楽しんで。
ファンじゃない人達にも宣伝になるし。
しかもその人達は地元民。宣伝の価値大いにあり。
所沢の秋の新しい風物詩になれるんじゃない。


....って妄想をたっぷりできるくらい時間かかってます新グッズ列。
でもやっとグッズ売り場に並んでいる感出てきました。



そうだった俺はグッズを買うために並んでいるんだった。
あ、オープニングセレモニーはとっくに始まって終わりました。
赤田コーチのビデオメッセージが流れたっぽいのは聞こえてきました。
他ブースも本格的に動き始めています。
文化放送ブースから響いてくる中継音声が楽しい。
場外は文化放送ブース主導にしてくれないかな。
耳に響くだけで楽しめるのは、行列組には嬉しい限り。その道のプロだし。

さらに並ぶこと数十分。
ついに



店先。天気まで変わっちゃった。
そういやこういう物販につきものの購入希望品を書く用紙とかないのね。
一応買い漏れないようスマホのメモでリスト化しておいたからいいけど。
コレを見せれば店員さんもサクサク手配できて一石二鳥!
...ハイライトキーホルダーは番号で管理していたみたいでプチ混乱させてしまう。すいません。



兎にも角にも無事確保。
時計の針は11時57分。
約3時間の戦いでした。疲れた。
ふっと息をつき空を見ると



いい天気だ!

2017年ライオンズファン感謝デーに関する幾つかの考察 1

2017-11-27 08:36:26 | ライオンズ・野球関連
正直年々マンネリ感は否めないファン感。
個人的には毎年行くかどうか迷うところ。
今回は上本の引退、というのがあり、挨拶があるなら幕でも作るかなあ、と思っていたのですが、オーストラリアのウィンターリーグに同行するということで不参加。
さらに赤田コーチも台湾ウィンターリーグに同行で不参加。
じゃあいいか...と思っていたところ、引退グッズが出るということに。
それだけ買いに行きますかね。
何時に並べばいいだろう。まあ即完売はなかろう。

てな感じで当日。
雨です。ほぼ冬の所沢で、雨。
この世の地獄にございます。
自宅がお世辞にも駅近じゃないので、車で行くことに。
これ以上は無理、という防寒仕様の出で立ちで出発。

8:15頃に球場着。
球場駐車場は事前予約で埋まっているので、栗山カレー目当ての妻子だけ降ろして自分は西所沢のパーキングへ。
そこから電車で改めて球場に向かい、着いたのが販売開始の9時10分前。
そこから引退グッズ売り場である#1列最後尾を探します。
売り場に行って最前列を確認して、そこから列を辿って...



ここ。...ここ!?
ショップ裏手をずーっと伝ってここ。
しかも幾度の折り返しを経てのここ。
凄かったんだな引退3選手の人気!
というわけではなく、というと失礼ですが、実際行列の理由は3選手だけではなく。
案内板が示すとおり、今回発売の新グッズのほぼ全てが#1に集約されたがための行列。
実は大して並ぶ必要性のないグッズでも、並ばざるを得ないわけです。
とはいえ分散したらしたで、購入したい品の売り場が分かれていずれかを諦めるしかなくなるから難しい。
どうでしょうキャラバンみたいな整理券制だと、時間まで場内で、っていうのができるんですが。
兎にも角にも、待機開始。

...進まないねえ。
驚くほど進まない。これは時間がかかるなあ。
20分ほど経過したところで、突然流れ出す。
恐らく前方で列を整え直した模様。
別に捌けたわけではないのに、動けたことで少しストレスが減る。
そうか、並んで待つことによるストレスの一番の原因は「動けない」ことなのか。
ということは、少しずつでも列が動き続けていればストレスは大したことがないのでは?
つまり、ひとり捌ける時間くらいの列間隔で並ばせればみんながノーストレス。
「ライオンズファン感謝デーのグッズ販売が大盛況!最後尾は西所沢駅まで続く大行列!」ともアナウンスできて一石二鳥じゃないか!
...という無駄妄想をしても余りあるほど時間がかかっているのです。

1時間経過。
現在私はこちらまで来ています。



おわかりになりますでしょうか。
ケンタッキーの裏手でございます。
流れてくる暖かいチキンの匂い。
食べたくなるなる、今まさに。
今食べさせてくれたらCMに使えるレベルの良い顔をする自信があります。

1時間半を超えたあたりで、カレーを無事押さえた妻子と数時間ぶりの再会。
戦利品というか救援物資というか、つまりは栗山カレーをいただく。
似たような姿が自分の前後でも見受けられました。



そしてこの栗山カレーが美味かった。
後味辛い感じなのですがその辛さが絶妙。
このルーいいなあ。シーズン中も売って欲しいなあ。

列は続く。

40周年記念事業で松井稼頭央がクラシック開催のためスタジアムなど大幅改修

2017-11-19 09:13:25 | ライオンズ・野球関連
野上がFAして、来季日程もさほど目玉はなくて、
結局今年もいつもと変わらないオフだなあ。

と思っていたところで怒涛の発表。
大量過ぎて追いつけないっす。
しかもいずれもポジティブな内容。
あのライオンズがオフにですよ。この意味わかりますか?

まずは西武ライオンズ40周年記念事業。
多過ぎて全部は触れられませんが、目玉はやはりスタジアムと練習場、選手寮の改修。
特にスタジアム改修はイメージを拡大して細部までチェックした方は多いはず。
芝生席は継続するんだ!とか、外周の壁が無い!寒くね!?とか。
入場門を駅から見て手前に持ってくるってことは、特に芝生席は最低入場料で入れてあとはご自由にどうぞなスペースになるのかなとか、
これ超満員時外周通路にシート敷く人続出じゃねとか、
応援と観戦の共存を謳ってるから芝生席とは別に応援エリア席を設定するのかなとか、
そう考えると外野椅子席無くなってるのも頷けるなとか。
余計な御世話に近い心配や妄想がぐんぐん膨らみます。
まあでもあくまでイメージだから。
完成時に今のスタンド状況が維持されてるとも思えないし。
直近20年見ても10年単位くらいでガラリと変わってるからねえ。
途方にくれる程ガラガラな所沢が戻ってきているかもしれない

兎にも角にも、向こう10年所沢を去る気は無いよ、という意思表示をしてくれたのが一番嬉しいです。
たとえ結果的に自分が居辛い、望まないスタンドの姿になったとしても。
近くに居てくれるだけでいいです。端っこの方で観てるから。

選手会が長年望んできた改善策に充分な回答を出したのも大きい。
諸事情で自由に動けず期待に沿えなかったけど、無視してたわけじゃ無いよと。
訴えてきた歴代会長のメンツも保たれるでしょう。

事業の一環として、地平リニューアル。
歌うは松崎しげる。これ大事。
誰でもいいわけじゃ無いのです。受けてくださり感謝。
と思ったら別バージョンでブルーレジェンズが歌うって。
23日発売のCDにはオリジナルバージョンも。
CDと改修イメージ展示はファン感の目玉になりそう。

クラシック復活で04-08ホームユニ。
一番球場に足を運んでた時期。
08の長野最終戦(現状ライオンズ最後の長野開催)はあらゆる意味でマイベストゲームです。
ただ、あのユニホームを当時もカッコ良く思っていたかというと...。
64も「アメリカの洗剤ロゴ」というわかるようなわからないような揶揄をしていたし。
帽子もレオ帽ながら筆記体ロゴ無しバージョン。
64も「白ネコ西武の宅配便かよ」と揶揄していたし。
それでもやはり今になるとテンション上がります。
日本一になったというのはゲレンデ並みの魅力増加力を持っているんだなあ。
ていうかひでえな64。

でもオーセンティックは持ってないんだよな。
当時の財力と小さなこだわりのせいで。
一応レプリカは持ってますが、背中になんかアレなの貼った記憶...。
ちなみにレプリカは二種類あって、ボタンが胸元にしかない被り式と通常式。
被り式が初代で通常式に切り替わった記憶。
ライオンズでレプリカユニホームが通常販売されたのは多分この時期が初めてで、発売後すぐ買った自分は被り式。
ロゴの造りは被り式の方が良かったんですが、ボタンの都合でちょっと位置が低いんですよね。
細かいことが気になる悪い癖を持つ僕は、通常式が羨ましかったなあ。
時を経てついにオーセンティックを買い求めたいけど、赤田は当然77だよな。
最近のレプリカは質が良いし、ワッペンで9にしようかな。

そして松井稼頭央復帰!
もう言うことはありません。
ていうか、クラシックで04-08ユニの稼頭央が見られるかもしれないのは嬉しい。
応援歌は以前のが良いなあ。
決めるのは応援団の方の権利ですが。


久しぶりにライオンズでテンション上がった。
いつもクサしてるからこういう時は素直に。
ライオンズありがとう!嬉しいぞ!

2018年公式戦日程発表

2017-11-10 09:09:12 | ライオンズ・野球関連
されました。
もう?と感じたのはCSファースト分オフ突入が遅かったせいか。

遠征と縁遠くなってきているので以前程気持ちの上下はないですが。
ウキウキで遠征してた頃に地方開催が多かったのは幸せだったなあ。

予想外は東京ドーム主催か。
埼玉の球団のファンが
「今年のめぼしい地方開催は旭川と函館、三次に前橋、東京ドーム」
と言っているシュールさは良い。
文京区だぞ。メトロ走ってるぞ向こうは。
上山口だぞ。トトロいそうだぞこっちは。
埼玉のシティボーイシティガールが片田舎東京に集結!

上本ブルペン捕手はウィンターリーグに行くそうな。
どっち?台湾?オーストラリア??
いずれにしても上本ブルペンのファン感出席は微妙だなあ。どうなるんでしょう。


東武動物公園に行こう(2)

2017-11-04 11:46:05 | 子供連れてどっか行こう
東武動物公園に行くことにしました。

自分だけかもしれませんが、多摩、とりわけ立川八王子周辺の人間にとっては、西武とは正反対に馴染みが薄いのが東武です。
多分電車も社会人になって初めて乗ったくらい。
どことどこを結ぶかも、急行やら準急やらの種別もよくわかりません。あるのか準急。
日光あたりに行くんだよね。スペーシア、とかいう特急があったような。
ただ自分が無知なだけか。共感されるのかこれ。
言っても西武も球場の往復だけで、西武園ゆうえんちの利用は大人になってからだし。
野球を省くと致命的に活動範囲が狭まります。
そう私は野球以外は引きこもり体質。

脱線ついでに書くと、自分にとって一番身近な遊園地は西武園ではなく多摩テックでした。
片手じゃきかないくらい行ったなあ。
閉園していなければ、子供と行く初めての遊園地はあそこにしてました。

ということで、何があるのかさっぱりわかりません、東武動物公園。
とりあえず調べてみる。へえ、遊園地エリアもあるんですね。
我が子の年齢で乗れる遊具もそれなりにある。
ただフリーパスだとちょっと高いなあ。
割引クーポンとかないかしら。

あるんですね。
デイリープラスなるサイトで扱ってました。
サイトも通常月額かかるけど、二ヶ月無料キャンペーン。
定価ってなんだろう。使わない手は無いけど。

移動は車。約1時間のドライブ。
地図見たら近くに加須って文字が見えたので、8時間くらいを覚悟していましたが。
お前の脳内地図の加須はどこにあるんだ。
富山の奥です。

渋滞もなくすいすい。
公式サイトで
「公園名でナビ入れると駐車場無い側に連れてかれるからプールの名前で調べろ。従わずに放牧中の虎の餌食になっても知らん」
くらいの注釈があったので従ったのですが、道中ちょっと不安になるくらい何も無い。
西武ドームもそうだが、埼玉は本当にこの先にそこそこ大きい施設があんのかって思わせるのが得意だな。



ハイブリッドに到着。
あのテーマ曲が脳内で流れます。
クーポン使ってフリーパスを購入して入場。



巻きつけスタイル。
多摩テックを思い出す。もっと良い造りでしたが。

個人的な田舎アミューズメント認定項目として、「入場直後半強制で記念写真を撮り、退園時に売りつける」という競合相手は自撮り棒みたいなシステムの存在があるんですが、予想どおりバッチリやられました。
撮影用の被り物もあってポイント高し。なんの?


まずは動物園ゾーンが広がり、途中に遊園地ゾーンがあります。
猿山は何時間も見てられます。赤ちゃん猿が可愛い。



観覧車発見。乗りましょう。



あちこちに弁当を広げる遠足の一団。
周辺では定番の行き先なんだろうな。
多摩エリアで言うところの昭和記念公園か。

遊園地ゾーンは見くびっていたけど、非常に楽しめました。
未就学児でも乗れるコースターとかがあって嬉しい。
特に子供がコースターを気に入り何周もするハメに。
昔自分もこうやって親を困らせたんだなあとしみじみ。

規模としては仙台は八木山のベニーランドと動物園を足して8掛け、といった感じでしょうか。
行ったなあベニーランド。ひとりで。西武帽で。
それが今や家族連れか。
なんかよくわかんない感慨に耽る。

ともあれ東武動物公園、オススメです。
園児くらいになると遊具の選択肢も増え、広すぎずちょうど良い感じ。
これで野球場があって観戦もできたら最高。
...それがおもしろ大陸か!
さすが西武王国。さすがつつみん。
ファンクラブに遊園地の割引券綴りが付かなくなって久しいなあ。

帰りに神戸で俺にだけお馴染みのブラザーズ弟に教えてもらった加須のうどん屋へ。



喉越しよくて美味しい。
良い一日の締めになりました。


東武動物公園に行こう(1)

2017-11-02 09:27:25 | 子供連れてどっか行こう
オフです。
妻帯しても子供を授かっても生来の混雑嫌いは相変わらず。
土日外出がメインになってもなるべく混まないところへ、な日々です。
自分にとっての長年のオアシスも混んできたのが困りもの。
球団存続にヒヤヒヤしていた時代を考えれば贅沢ですが。
第二数年かけて改修するみたいだししばらく大丈夫だろ、というのは甘すぎか。
いずれにしても、人間とは我儘なもんです。

そんな中、久しぶりに平日休みが舞い込んできました。
これは格好にお出かけデー。

それじゃあ、先日行こうとして都合が合わなかったあそこに行こうか。
ホントにホントにホントにホントにライオンだー、でおなじみのやつ。
富士ー!じゃない方のサファリパークー。
富士は行ったことあるんでね...。

しかし、完全にその気になって調べたらまさかの水曜日休園。
ヨーイドンのところで落とし穴に落ちたのに気付かず地下を練り歩いていたよ。
再考。さりとて先に口走っていたので子供は動物気分。
当初は「どうぶつさんみれるの?わーい!」だったのが、
雲行き怪しいと気付くや「動物との面会の契り果たさねば貴様の眼球除去も辞さぬ所存」くらいになっている。

やむなくいろいろ調べてみるが、ことごとく水曜日休園。
なんだ、水曜日はアミューズまない日なのか。
あとなんかあったっけ。程良い距離にある行楽地。
テレビCMの記憶でもいいから何か。

むさしの村〜♪ なんか違うな。
白樺リゾート〜♪ これはホテル。
東武ワールドスクエア〜♪

そもそも東武ワールドスクエアってなんなんだ。
聞いたことはあるけど全然知らないぞ。
ハァ、世界各地のミニチュアねえ。
凄いんだろうけど、子供に響くかね。

ん、東武?
そう言えば東武に動物園なかったっけ。
犬みたいなキャラもいたような。
へぇ、遊園地と一緒になってるんだ。
しかも水曜日も開いているぞ。

ついに見つけた最終候補。
妻に、「こんなところもあるけど」とサラリと問うてみる。
内心バクバク。何故ならもう代替案が無いから。
無事良いんじゃない、という回答拝受。
子供も喜び、眼球の平和は守られました。


駄脱線が多いので続く。