39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

もうちょっと頑張ってみよう

2020-03-12 21:03:41 | 日記

こんばんは

 

Macのメモリー不足は深刻です

2つに分けて開発していたアプリを一つにまとめると途端にxCodeがハングアップします

アクティビティーモニターでメモリーの状況を見ると、最初は順調に動いているようですがビルドの途中から急にswiftが大きなメモリーを取り始めてすぐにスワップが数ギガも取られます

二つのプロジェクトを同時に開いていてもなんともないのに一つにまとめるとダメ

ファイルを一つ外すと少し状況が良くなるので一つのファイルを無理やり別のファイルに移すと少し楽になった

しかししばらくするとダメになる

コードに問題があってメモリーリークとかを起こしている可能性は無いのか

そうも思ったが、二つのときはなんとも無いし、このswift言語はそもそもC言語のようなメモリーの確保や解放をプログラマーレベルですることはないはずだ

やはり物理メモリーの不足、これしか考えられない

思い切ってなん画面か削除しようと思う

メイン画面のアーチェリーについてとか注意事項などはこの際省いてみたら結構いけるかもしれない

 

今までずっと「何かの問題を抱えて何日かかけてそれを解決する」その連続だったではないか

よし、ちょっと頑張ってみよう