39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

今年第1号のキノコ

2014-06-05 21:54:26 | インポート

こんばんは
プレバト面白かったですね。
リズム感のところは見てないんですけど、生け花は見ていて楽しいですね。
假屋崎省吾がちょっと手直しするだけで奇麗に整ってくるのが驚きです。
ボクは花の色とか形が好きなので、将来引退して時間とお金があったら実は少しだけ生け花を習ってみたいと思っているんです。
俳句はちょっと和田アキ子の発表の順番を苦労したみたいですが、もしかしたら順位も大御所に気を使って少しあげ気味になっているのかもしれませんね。
和田アキ子はリズム感と生け花は順位が良かったんですから、俳句はガチでガツンと落としてもらいたかったんですが、まあ芸能界の恐ろしさがあるのでしょうか・・・
一位は
 車窓から迫る紫陽花待つは海 今井華
でしたか?
もう忘れかけていますが、コレを先生が添削して「車窓から」を「車窓へと」にして少しいい感じになりました。
更に添削して、どうなりましたっけ?
もう忘れてしまいました・・・
時間がないのであとでゆっくり思い出すとして

追記:

ネット検索して見つけました。

 ? 紫陽花の迫る車窓や待つは海

でした。

・・・
近所の山野草のお宅で
頭の部分がお面を着けた人間のようで、顔に見えて面白い

Dsc00523

・・・

Dsc00524

・・・
今年第1号のキノコ

Dsc00525

・・・
第2号

Dsc00526

・・・
コレからどんどんキノコが出てきます。楽しみですね。
キノコの嫌いな人にはゴメンナサイです・・・
・・・
10時からBSでコズミックフロントを見るので急いでいます。
今日はコレぐらいで・・・


ファゴットがマッタリとして

2014-04-11 22:09:47 | インポート

こんばんは
一週間が終わりホッとする金曜日の夜になりました。
今日はギターを少し弾きましたが、数ヶ月ぶりに無伴奏チェロ組曲の1番を弾いてみました。
みごとにマダラに忘れている、楽譜を見ながら思い出しながら格闘すること30分、やっとプレリュードとアルマンドは思い出しました。
つづきはまた明日ですが、続くクーラントから先は楽譜を見ながら弾くので忘れてつまづくことはありません。
不思議ですよね、暗譜している曲はちょっとサボるとすぐ忘れて続かないのに対して、暗譜してないいつも楽譜を見ている曲は少しぐらいサボっても結構続けられるんですよね。
と、どうでも良いことを感じながらノンビリとギターを弾いていました。
・・・
公園の桜も遊歩道の桜も半分以上散ってしまい、明日からの雨で全部散ってしまうことでしょう。
しかし、続きがあって八重の桜が咲き出しました。

Dsc00214

正確にはなんと言う花かは分かりませんが、ボクは八重の桜と読んでいます。
来週ぐらいには若葉と一緒に奇麗に咲きそろうでしょう。
・・・

Dsc00212

・・・

Dsc00211

・・・
今晩のCDはテレマンの「忠実な音楽の師」から3枚目

Dsc00537

・J.V.ゲルナー氏によるパッサカリア ロ短調
・ソナタ ヘ短調
・プレスト
・歌劇「エギンハルト」からのアリア
 「激怒しないで、やさしい目差しよ!」
・ジーグ イ短調
・歌劇「この世はさかさま」からのアリア
 「毎朝恋をして、しかも安らかな男」
・組曲 ニ長調
・歌劇「アエソプス(イソップ)」からの寓話
 「牡牛さん、お待ち! いや結構!」
・ラ・ポスト 変ロ長調
・ソナタ ニ長調
2曲目のファゴットがマッタリとして金曜日の夜の雰囲気にピッタリ

・・・
なんだかんだと疲れた一週間でした


2,000記事記念特別企画

2014-03-21 15:16:31 | インポート

こんにちは
この記事で2,000記事になります。
特別企画として「春分の日宮島散歩スペシャル」です。
今朝は目が覚めてすぐにカーテンを開けると青空が見えて良い天気、「よし今日は青空のもと宮島散歩だ!」と意気込んで起きました。
しかし、どうやら空気は春分の日とは思えない冷え込みで、しかも雨雲が来て雨がザアザア降ったかと思うとまた日が射すといった変な天気、どうしようかと迷った末「えい!行こう!すぐそこじゃないか・・・」と言うことで出かけました。
・・・
いつものように我が家の前から広電に乗って、宮島口から広電の船に乗って、宮島桟橋に到着しました。その間そらは冬の雪雲に覆われ山の方は雪雲でした。
今日はいつもと違う山道を歩いてみようと言うことで、左下の桟橋から左上の「自然散策道うぐいす歩道」をあるきました。

 

Dsc00114

 

とは言っても、最初からそう決めていたのではなく何となく歩いて結果そうなったと言うことです。
先ずは桟橋から観光客の多い通りを避けてすぐ目の前にある「要害山」にいきました。
Dsc00052 Dsc00056 Dsc00055 Dsc00057













ここはどうやら毛利元就ゆかりの地らしく、頂上には小さなほこらが有り「仁王門跡」と石碑がありました。
ここから見る大鳥居はいつもと違ってこれもまた絶景です。
要害山を降りてしばらく歩くと、道しるべが有り自然散策道を通って紅葉谷公園に行けるとのことでその道を通ってみることにしました。
Dsc00058 Dsc00060





至る所で鹿さんがお出迎えです。
Dsc00062 Dsc00063





途中の分かれ道左に行くと「杉の浦」と言うことで、少し行ってみましたがどうやら島の裏側の包みが浦の方に抜けるらしく面白くないので引き返しました。
右側の道がうぐいす街道ですが、普通の舗装道路で桟橋から紅葉谷のロープウェイまで客を送迎するマイクロバスや業者の車が往来する幹線道路のようでした。
そこを町を見下ろしながら山の樹々を見ながらボチボチ歩いたわけです。
Dsc00064 Dsc00065 Dsc00066 Dsc00068














今はこの白い花が至る所に咲いていました。
Dsc00070 Dsc00071






途中でまた道しるべ、「光明院」と書いてあるので、「あ~もしかしたらあそこかな?」と言うことで行ってみると、やはり
Dsc00077 Dsc00081






ここだな、もうすぐ桜が咲いたら宴会場になるんだろう、ぼんぼりがたくさん吊るしてあります。
前にも通った「山辺の古径」
Dsc00083 Dsc00085





・・・

Photo_4


そこを下に降りていくと茶店がある。

Dsc00089_2 Dsc00090_2

梅の花を写真に収めたがこの頃は雨が強く、傘や雨粒が写ってしまった。

お土産にもみじ饅頭を買いました。

観光客の多い商店街から少し入ったところにあるお店です。

焼き芋もみじを4つ320円でした。

Dsc00093 Dsc00097

海岸まで戻ったときにはいい天気になりました。

桟橋の前では「瀬戸内しまのわ2014」と言うことで物産展がやっていました。

Photo Photo_2

この頃にはもう空は真っ青でまぶしいぐらいでした。

最後に平清盛像に挨拶して宮島をあとにしました。

Photo_3

・・・

いや~、大変な天気だったけど、楽しかったです。

また、今度いきたいなァ~




秘かに誓っているのでした

2014-02-09 21:43:32 | インポート

こんばんは
今日は楽しいアーチェリーの日でした。
昨日の雪が心配でしたが、幸い道路はもう完全に乾いていて快適に走れました。
アーチェリーランドの射場は雪が積もっていて、早めに来た高校生によってある程度雪かきがされていました。
今日は900ラウンドの試合をすると言うことでいつものマスターズグループがそろっていました。
本来はマスターズの楽しみとして始めたのですが、先ずマスターズの定義からして無く「まあ50才以上」と言った感じの大雑把で始めたのですが、いつの間にかマスターズ色は薄れて最近は20代や30代の人も交じってやっています。
当然若い人は高得点を出してきますが、高得点だけでは1位になれないのがマスターズのルールで、ゴルフのハンディと同じ持ち点があり、この持ち点に対するプラスマイナスで順位が決まります。
持ち点は直近3回の最高点となるので高い点を出すと次からはなかなかそれを超えられなくなります。
ということで、今日のボクの成績はどうだったかというと、ここ最近は持ち点が下がる一方だったので持ち点811点で今日の得点は826点プラス15点で見事優勝と言うことになりました。
いや~去年の9月から再開してやっとここまでたどり着けました。
何回か前にも826点は出しているんですがそのときは持ち点が850点でした。
同じ点で今回は優勝という変な感じですが、とりあえず、おめでとうですね。
でも826点と言うのは自分としては低いので少しずつ点を上げていこうと思います。
目標は850点ですね、以前の最高点がそれなのでそこまで戻れば完全復活と言うことです。
今日はいつもと違う筋肉が疲れています。
徐々に射形が変わって来てどうやら今の感じが適性のような感じです。それは以前の感じとは少し違っていてそれで疲れる筋肉も違って来ているようです。
今日の最高点は30代の子で、865点でした。
「あと何ヶ月かしたらボクが抜くよ」と秘かに誓っているのでした・・・

今日は左手の握力が疲れています。ギターを少し弾きましたが弦を抑えるだけで筋肉が痛むので程々でやめて、ゆっくりすることにします。
では・・・


ボクも卑屈な日本人

2014-01-13 22:35:43 | インポート

こんばんは
今日は仕事をしていました。
休みは2日で十分なのと、中小企業の宿命で月曜日が祭日の土曜日は出勤日になっているので、今日出た分で土曜日に休もうと言う魂胆です。
魂胆というと悪巧みのようですが、土日の2日続けて休まないと身体的にも精神的にも休みにならないので、この方がいいんです。
・・・
昨日も報告した通りアーチェリーは一向に上達しません。
「昔はもっと当たっていたのに」と言う気持ちばかりが先行し、現状を無視したやり方では当たりっこ無いのにやっぱりやっちゃうんですよね、トホホです・・・
いつもは弓はケースにしまい込んでいるんですが、今週は筋力トレーニングをしようと弓を出して「素引き」用のエアーボウをつけました。
それから、リムの取り付けボルトを上下1回転ずつ締めてポンドアップ決行、来週アーチェリーランドに行って計ってみないと分かりませんが1~2ポンド上がって42ポンド位になったとおもいます。
ちょっと引いてみる分には違いは分かりませんが、何回も引いていると「きつくなったなぁ」と実感します。
少しキツい位でないと筋力アップにつながらないので、しばらく頑張りましょう。
弓が強くなると今の硬い矢に近づくので相性も少し改善することでしょう。
来週が楽しみだ・・・
最近はアーチェリーネタが多いですが、誰が読んでいるか知りませんし(ある程度は分かっている)自分の記録ですからね・・・
俳句も最近全然ですね、人のせいには出来ませんが俳句方面の刺激が少ないのが一因でもありますが、「好きならもっと出来るはずだ」とも思います。
・・・
最近アーチェリーランドに毎週のように外人さんが来ます。
ランドのメンバーの中には英語ペラペラの人もいますが、みんなで一生懸命英語でお相手をしています。
ボクはここでまた理屈があって、「ここは日本だ、アンタ達はどうして英語しかしゃべらないんだ、日本で日本人相手なんだから日本語をしゃべるように努力しろよ、俺たち大勢の日本人が慣れない英語を頑張ってしゃべるのを当たり前だと思ってないか?、日本はアメリカの属国ではない対等のはずだ!」と英語でまくしたてたいのですが、残念ながらそこまでの英語力が無いので出来るだけ近づかないようにしています。
先日その外人さんがボクの弓にちょっと興味があったらしく、ボクの弓を指差して「May I ?」と言うから、あ~さわりたいんだなと思って日本語で答えればいいのについ「OK No Problem」とか言ってしまいました。
「あ~、ぼくもあいつらと同じ卑屈な日本人なんだなあ」と思いました。
でもまああれから顔を合わすと歯を見せて笑顔で「ハ~イ」とか言ってくれるんで、まあいいか、です・・・
若い頃にもっと勉強していれば、英語でちゃんと日本人の本心を伝えられたんですけどね。
英語ペラペラの人は英語を使いたがるし困ったもんだ・・・