耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

長寿を喜べる人は?・・・・

2021年09月24日 | 日記
今週は敬老の日と秋分の日の祭日が2日間あり恵まれた職場では9連休もあったようだ。厚労省の発表では65歳以上3640万人は総人口に占める割合は29,1パーセントで世界201か国で1位だという。高齢者の就職率は25%で65歳~69歳は49,6% 半数が働いている。健康を維持しながら70歳まではたらけることは喜ばしいことであろう。
その延長に人生100年時代といわれて年々100歳到達者が増加していてわが県でも981人(男106 女875 )で知事からお祝いの言葉と記念品が贈られたとの新聞記事だ。この100歳以上の981人の健康状態はどんな様子で過ごされてるのか
気になっている。100年前1921年の平均寿命は男42,06歳、女43,20歳と記録されて、2021年 男81,45歳 女87,45歳 健康寿命は男72,14歳 女74,79歳で驚異的な伸びが毎年続いているが、その差12年ほどは何らかの介護を受けての生活になってるデータなので、100歳を迎えた方々で喜んでお祝いしてるのは何人居られるのか?・・今健康な自分だが、敬老から始まったシルバーウイークに寿命のスイッチは自分で切ることを望んでいる。延命処置不要を今から周りに伝えておこう。長命が楽しい人生とは限らず、お祝いに値せずの判断は本人知るのみだと思う。
        

最新の画像もっと見る

コメントを投稿