覆面評論家 改

サッカー、格闘技などスポーツ全般を綴ります。
日本の弥栄を祈念

ファン・ランダエタとの再戦は始まり! 亀田興毅

2006-08-20 12:34:40 | 格闘技
WBA世界ライトフライ級王者の亀田興毅(協栄)が10月下旬にもファン・ランダエタ(ベネズエラ)との再戦で初防衛戦を行ことが濃厚となった。

王座決定戦での新王者は、原則的に初防衛戦には次期ランキング1位選手と指名試合を義務づけられるからだ。WBAが発表した最新の世界ランキングでライトフライ級には、新王者の亀田、同級1位にはランダエタとされた。

非難轟々の僅差のジャッジに、WBA本部は再戦で決着をつけろと決定したのだ。WBAとしては権威を守るための当然の措置とも言える。

亀田興毅は減量してライトフライ級で戦うのは苦しい。亀田興毅自身が「減量が苦しかった」と言ったのは本当だろう。ファン・ランダエタ戦での痩せこけた頬が痛々しかった。

しかし減量苦を理由に再戦を避け王座を返上したら、また非難を浴びるだろう。亀田興毅には再戦しかありえない。ファン・ランダエタと再戦しKOで勝利できれば、王座返上も問題はない。

日本ボクシング協会は威信回復のため、副会長の具志堅用高氏は刺客として嘉陽宗嗣を送り込み、亀田興毅潰しを画策している。日本ボクシング協会の総意と考えてもオーバーではない。亀田一家が看板を降ろすまでこの戦いは続くだろう。

叩かれる亀田興毅には勝ち続けるしか道はない。亀田一家の戦いは、ルールやメイクマッチまでも問題提起した。これからも様々な問題が噴出するだろう。亀田一家とアンチ亀田興毅の争いから良い物が産まれることを期待したい。