青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

寿司定食 & 和Cafe。

2023-01-27 20:57:47 | グルメ

娘からランチしようと誘われて、孫ちゃんと一緒だと食べられないものが良いと言うので、

鮮魚店が経営しているお寿司屋さんに行ってきました。孫ちゃんは保育園です。

このお店は、5年前に友達と訪れたことがあり、1時間ほど待ちました。

安くて美味しいので行列が出来る店なんですよ。

今日は11時の開店時間に現地集合にしましたが、開店時間前からお客さんが入っており、

お店前の10台ほどの駐車場に何とか停められました。直ぐに席に案内されましたよ。

 

カウンター席と座敷がありますが、座敷にしました。

 

寿司定食1430円です。

 

ネタが新鮮で美味しかったです。

海老は開いて揚げてありますので大きいです。




次々とお客さんが見えて並んで待ってありましたので、ゆっくりせずに出ました。

雪がチラついていたので娘と別れ、平山温泉に行こうかな⁉と考えながら運転していた

のですが、親友が住む市を通っていて電話したら在宅だったので、急遽お茶をする事に。

13時に 和Cafeで待ち合わせすることにして、和菓子屋さんできな粉餅を購入。

 

お茶屋さんが経営する和Cafe。

 

この店も人気店で、娘と来店したときは席が空かないので諦めて別の店に行ったのでした。

今日は雪が舞って寒いからでしょうか?お客さんは少なかったです。

 

テーブル席にしました。

私は、ほうじ茶プリンパフェ。K子は、白玉ぜんざい。

 

ほうじ茶シロップを掛けて頂きます。

 

お茶屋さんですから 温かい緑茶のサービスもあり、ゆっくり話し込んで(笑)

久しぶりに会ったので、2時間近くいたようです。

 

帰宅は16時近かったので温泉は諦めました。

皮ごと食べられる いもっ子&きな粉餅がお土産です。

 

夕方には雪が降り出しましたから、温泉に行かないで正解でした。

山道は凍るので、帰って来られなくなったかもしれませんからね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする