青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

長崎 & 佐賀 女子旅 2023年1月 1日目 ① 『 佐世保へ 』

2023-01-18 23:41:32 | 国内旅行 2023

2023年1月16日(月)~18日(水)

私&娘も風邪で体調は万全では無かったのですが、

今年初の旅行は、孫ちゃん、娘、私の三人で長崎 & 佐賀へ。

旅の様子を少しずつアップします。

 

2023年1月16日(月)  1日目

お客さんが見えて自宅を出るのが遅くなり、15時過ぎに娘宅へ到着。

孫ちゃんの保育園のお昼寝時間が15時までだそうで、15時30分頃に保育園にお迎え

に行きました。そのまま九州自動車道に乗り、鳥栖JCTで長崎方面へ。

ダブルレインボウが綺麗に掛かっていました。

 

孫ちゃんはディズニーランドに行ってからプリンセスにハマっているそうで、

ばぁばがプレゼントしたプリンセスのタオルでご機嫌でした。

 

夕食は決めていなかったのですが、佐世保名物のレモンステーキ専門店へ。

『 レモンステーキ 』とは、アメリカ海軍の影響で流行したステーキを日本人の口にあう

ようにアレンジして生まれた佐世保発祥のグルメです。

食べやすい薄切りを肉を鉄板の上に置き、焼きあがる直前にレモン風味の醤油ベースソー

スをかけていただきます。レモン果汁たっぷりの爽やかな味わいが特徴です。

 

サラダ。

 

スープ。

 

私は、レモンステーキセット。

アツアツの鉄板でジュージューとお肉が焼けながら提供されました。

焼かれたジューシーなお肉とさっぱりレモンの効いた和風ソースの佐世保名物『レモン

ステーキ』です。

 

ライスorパンの選択は、ライスで。

お替わりOKらしいです。

 

娘は、レモンライスセットを孫ちゃんとシェア。

 

熱いのが苦手の孫ちゃんは、ママに冷ましてもらっています。

 

佐世保港。

 

宿泊先のホテルへ。

到着は19時過ぎていました。

 

417号室に2連泊しました。

2つのベッドを壁側に付けて頂き、足元にベッドガードをお願いしていました。

 

バス付きですが、大浴場があるのでお部屋のバスは利用しませんでした。

洗面所は入口ドア横にもあるので便利でした。

 

1階にある大浴場へ。

人がいますので画像はありません。

 

中庭側の部屋ですが、孫ちゃんは外が気になるようでした。

 

部屋の窓からは、ハウステンボスの白い観覧車とドムトールンが見えました。

 

22時過ぎに就寝。

ベッドの寝心地も良く、朝まで熟睡しました。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする