人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

草木の花が実となり種となる季節

2018年09月12日 | 野の花山の花


手稲山西峰のダケカンバが少し色づいてきた、もうすぐ葉が落ち枯れ木の山となる。



足元の草むらはサラシナショウマの花だらけ。



ヤナギランは綿毛の付いた種となり風に乗って飛んでゆく。



ミズナラのドングリはまだ青かった。



ヒロハツリバナの実が赤くなり始めた。



フッキソウの実。



シラタマノキの実。



オオカメノキが早くも冬芽をつけて来春の準備に入った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿