IDDM21年目

~病気のこと・日々のこと~

回復のきざし

2018年02月04日 | その他通院治療のこと
この冬は連日気温が低すぎて
降った雪が一日中とけずに道路が凍ったままという日が多く

雪道の運転が怖い私は遠出はもちろんしないし、
休みでも雪があればぜんぜん外に出ず、
冬期間蟄居生活を送っていました。

道が悪いのでウォーキングもできないし、
毎週通っている隣町のジムへもぜんぜん行けません…

これがかなりの不健康だったりしました。

とうとう全く体を動かさないことによる体調不良に見舞われ…
毎月の通院時に相談した結果「酸化マグネシウム」のお世話になる始末。。。

薬嫌いとか言ってられない腹痛にたえられずしっかり服用すると、
思いのほか良く効いて調子もよくなり、
これをきっかけに心を入れ替え…

やはり運動しないとヤバイぞってことで、

天気もいいし!!
久しぶりにジムへと車を走らせました。


軽い運動でもしっかり汗をかいたら気持ちのいいこと!

そうでもしないと続かない、と、ジムの会費は継続の口座引落しに
しているにもかかわらず最近はさぼりがちだったけれど、
健康のために運動は必要なんだとあらためて実感…。


そして、
その後、
久しぶりにそば湯がのみたくて、ざるそば。

それで気がつきましたが・・・・・腕が!

ちゃんとざるそばが食べられるほどに上がるようになっています!!



これには激しく感動しました。

ざるそばが、難なく食べられる日が来たとは…

とってもとっても嬉しいです。

四十肩五十肩って、急激に回復するなんて話も聞きます。
これを境にグングンよくなる可能性もありそうで、

しばらく悩まされた腹痛も解決したし、
肩も目に見えて良くなってきたし、

治るって、感動です。

久しぶりにさわやかないちにち。

運動できて、おいしいものが食べられて、痛いところがなくて…って、
結局やっぱり

健康がいちばん ってことか






コメント (2)