60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

落花生収穫

2019-10-27 | 栽培中の野菜

落花生・おおまさりを全部収穫しました。写真の量は一部で、この8~10倍の量を収穫しました。殻のまま30分程度一挙に茹で、殻を剥いて冷凍庫で保管し晩酌のつまみで食べています。

来年の種確保です。昨年は洗ってから保存した種を播いたため、発芽が極端に悪く苗を購入する羽目になったので、今回は掘り起こしたそのままの状態の豆を保存します。


里芋の試し掘り

2019-10-27 | サトイモ

里芋を試し掘りしました。大きさも手ごろに育っており満足しています。来年の種芋を15個選定し、畑に穴を掘り藁で包んで保存しました。天気が続く日程を選んで全部収穫したいと思います。


さつま芋の収穫

2019-10-27 | その他

5/19植付けた、さつま芋を全部収穫しました。15株植付けて1株は早々に消滅しましたが、残り14株は順調に育ち大収穫です。これから冬に向かい、石油コンロで「焼き芋」にして食べたいと思っています。腐らせない様保存に注意したい。

前日、試し掘りしたさつま芋。