アルバイト先が時給を挙げてくれると言う。
しかし、アップした時給分の交通費が下がった。
時給分が所得で計算されるから所得税の計算に入る?
結果、税金が増えるだけ。
巧妙な増税の加担としか思えない策。
こうなったら早々に転職だな。
少しでも給与のいいところに行って、できるだけサボるに限る。
こうして、日本の労働社会が粗悪化していくんだろうなぁ。
アメリカの田舎の労働者たちはロクな仕事をしない、と聴いたことがある。
そのころは日本の労働者は勤勉で真面目だ、と。
でも、そろそろグローバル化の波と共に日本国内も世界的な危険で粗悪な環境に飲み込まれる。
日本の政治もグローバル化の本当の意味を解っていない。
グローバル化の行き着く先は、戦争の絶えない世界の無秩序な気がする。
我々、日本人も大東亜戦争の再来を覚悟しておかねばならない環境にどんどん突入してる。
目先の利益だけ見てると、今に恐ろしい事になる。
それが解ってて政治をしてる人が何人いるんだろうか?
政治がどうあれ、巻き込まれるのは民間人。
一般人。
みんなどうする?
もう止まらない。
今できるのは『覚悟』を決めるだけのように感じる。
て言うか、時給アップの話から世界の混沌の話に鬱ろう自身がもう終わってるんだろうなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます